南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

エポンPersonal WEDGE 完売 EPON

おはようございます、店長ノムラです。

201512171_20151224134522132.jpg


12月17日に500セット限定で発売されましたEPON Personal WEDGE2本セットですが、

一週間も経たないうちに「完売しました」とのFAXが当店に着信しました。

2015372_20151224134614541.jpg


Personal WEDGEの人気の高さを証明したものと云えるでしょうか。

IMG_1688_20151224134700b92.jpg


EPON史上最も小振りなWEDGEですが、絶妙なグースの効果もあってか、アドレスした時に

いかにも易しく打てそうな雰囲気があります。

IMG_1691_20151224134742663.jpg


アプローチはメカニカルな面もさることながら、感性を大切にすることが求められますので

アドレスした時にベタピンに寄りそうなイメージの湧くPersonal WEDGEこそ最適ではとの

思いがエポンファンの皆様に伝わった結果かもしれません。

IMG_1661_201512241350472ae.jpg


現在ご使用のアイアンシャフトを考慮してシャフトを選びますとアイアンセットとしての

組み合わせにも適しますので使い易さが高まります。

20141047_201512241352117f3.jpg


短い期間で完売するのではとの見通しから、当店ではご予約いただいたよりも

少し多くの発注をしてありましたのでまだ在庫は確保しております。

IMG_1686.jpg


是非この機会に絶品のPersonal WEDGEを手に取って頂きたいと思います。

きっとアプローチが好きになり、やがて得意になる事が期待できそうです。

2015376_2015122413540162f.jpg






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2015/12/25 07:27 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

エポン「Personal WEDGE」限定発売 EPON

おはようございます、店長ノムラです。

201512171.jpg


EPON GOLFより500セット限定でPersonal WEDGEが発売されました。

IMG_1685.jpg


「FW」がロフト角51,5度、ライ角63,75度、バウンス角9度、

「DW」がロフト角57度、ライ角64度、バウンス角12度

のスペックです。

IMG_1687.jpg


エポンでフェース長の最も短いWEDGEで操作性が抜群です。

IMG_1688.jpg


また小顔ではありますが絶妙なグースが付けてありますので、アドレスした時に

易しく打てそうな雰囲気があります。

IMG_1690.jpg


そしてなによりも「カッコイイ」がピッタリのWEDGEの二本セットです。

20155215_20151217140307549.jpg


見た目の美しさが秀逸な上に機能性の高さを併せ持ったPersonal WEDGEを手にするだけで

笑顔になりそうです。

2015376_20151217140345a36.jpg


FWとDWの二本セットでの発売となりますが、組み合わせるシャフトによりまして

多様な仕上がりとなりますので、お客様のお好みとスイングにマッチした正に

「Personal WEDGE」に組み上がります。

2015372_20151217140435b71.jpg


見た目のシャープさが光りますが、実に使い勝手の良いWEDGEですので

多くのゴルファーを魅了すること間違いなさそうです。

IMG_1691.jpg


是非一度手に取ってお確かめください。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2015/12/18 07:44 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

PRGR iDナブラRSドライバーの実力

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_1593_20151121134904525.jpg


ゴルフダイジェスト社主催のD-1グランプリで見事優勝して、この一年間で発売された

大部分のドライバーの中で最も飛ぶことを認められたプロギアのiDナブラRSドライバー

ですが、当店でお買い求めいただきました多くのお客様からもお褒めの言葉をいただきました。

IMG_1604.jpg


飛距離性能の高さは周知の通りですが、ミスヒットに強く、曲りが少ない点を

高く評価していただきました。

2015372_201511211351028d2.jpg


ミスヒットした時でも曲り幅が少なければ飛距離の減少も小さくなりますので、

正に飛んで曲がりが少ないを実現していると云えそうです。

IMG_1603_20151121135143f5b.jpg


iDナブラRSのフェース面は他のドライバーと比べまして横長ではなく円形に近い

形状になっています。

20141086_201511211353139a9.jpg


横長の形状ですとミスヒットした時にフェースの撓みが「いびつ」になりますが、円形に近いと

その度合いが小さくなり、その分飛距離の低下を防ぎ、同時に曲りを減少させる

効果もあるそうです。

IMG_1601_20151121135450041.jpg


IMG_1602_20151121135534652.jpg


iDナブラRSには「01」と「02」の二つのモデルがありますので個々のゴルファーに適した

ヘッドと最適シャフトとの組み合わせを工夫しますとかなり優秀なドライバーに仕上がります。

IMG_1668_201511211356297b6.jpg


当店でのスイング分析の数値を参考にして個々のゴルファーにご満足いただける

ドライバーを組み上げることが可能です。

20157281_20151121135821962.jpg


いくら優れたドライバーでも個々のスイングに合わせてこその高性能ですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2015/11/23 08:12 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

エポンAF-105はやはり飛ぶし打感が素晴らしい

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_1653.jpg


EPON GOLFより10月にデビューしましたAF-105ですが、当店で組み上げさせて

いただきましたドライバーをコースで使用されたお客様からの評価が入ってきました。

20141236_20151106141716a4e.jpg


一番に飛距離性能の高さを評価されました。

その上でエポンのクラブの中でも特に打感が素晴らしいとのお言葉もありました。

IMG_1654.jpg


しかしAF-105はロフトが9,5も10,5も通常のフェース角がー0,5となっていますので

中にはボールが右方向へ飛び出す方もおられるかと思いますので、個々のゴルファーに

適したフェース角に調整する必要があります。

IMG_1649.jpg


アドレスした時の美しいシェィプはエポンゴルフ伝統のものではありますが、構えた時の安定感が

ショットへの不安感を払拭してくれますので、スムーズなスイングへと導いてくれそうです。

IMG_1652.jpg


AF-105は上級者モデルとの位置づけですが、ロフト角やフェース角、そしてシャフトとの

組み合わせを工夫しますとかなり易しい仕様にも組み上げられます。

IMG_1648.jpg


見た目がいかにも上級者好みの顔ではあっても工夫次第では多くのゴルファーに

ご満足いただけるドライバーに仕上がります。

20141018_20151106142131e71.jpg


同じ性能であれば打感の良いドライバーの方がゴルフが楽しくなりそうですね。

20154202_20151106142312b21.jpg


ドライバーとしての機能と打感の良さを両立したEPON AF-105の評価が

今後ますます高まっていきそうな気配です。

試打クラブもスタンバイしていますので是非お試しください。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2015/11/11 07:35 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

10年前の飛距離が復活するシャフト

おはようございます、店長ノムラです。

20151152_20151105144030bdb.jpg


(株)グラビティーのワクチンコンポシャフトは高額にもかかわらず

根強い人気を維持していますが、この度ニューシリーズとして「GR350」が発売されました。

IMG_1647.jpg


キャッチフレーズが「10年前の飛距離が復活するシャフト」となっており、

最近飛距離が落ちてきたとお悩みのシニアゴルファーや今よりもっと飛ばしたいと

お考えのゴルファーにとりましては待望のシャフトと云えそうです。

2015371_20151105145255e20.jpg


テストの結果シニアゴルファーの78パーセントが飛距離アップを実現させられたそうで、

最大で24ヤードの飛距離アップと云う驚くべき数字が出たようです。

20141092_20151105145805cc7.jpg


「GR350シャフト」はスインガータイプで比較的ゆったりスイングされるゴルファーに

相性の良いシャフトです。

20151273_2015110514591059c.jpg


軽いシャフトはヘッドスピードが上がって飛距離アップに繋がりますが、ミート率が

低下しがちです。

2015298_2015110514594673d.jpg


また重いシャフトはミート率は向上するけれども飛距離性能は低下すると云う傾向があります。

ワクチンコンポシャフトはシャフトの重量配分を工夫して、シャフト重量が軽くても

重量感のあるシャフトや、シャフト重量が重くても軽く感じるシャフトなど

2015376_20151105150042cb0.jpg


独自の開発で、ヘッドスピードがアップすることで飛距離がアップし同時に

ミート率もキープすると云うスパーシャフトです。

IMG_1643.jpg


ワクチンコンポシャフトには「GR350」「GR55」「GR77」「GR88」とどんなタイプのゴルファーにも


マッチするシャフトがラインアップされていますので、当店でスイング分析しますと

どのタイプのどの硬さのシャフトを選べばよいのかが判ります。

P1100061.jpg


ワクチンコンポ「GR350シャフト」で10年前の飛距離を取り戻してみたいですね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2015/11/09 07:21 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

バルド コンペチオーネ FW新発売

おはようございます、店長ノムラです。

201510271.jpg


飛びと打感の良さが評判の「BALDO」より最新の機能を詰め込んだFWが発売されました。

IMG_1627.jpg


通常FWはドライバーに比べますと体積が小さいのでチタンではなく比重の重い

ステンレスやマレージング鋼などで製造されることが多いのですが、

今回のコンペチオーネ569FWはチタン合金で製造されています。

IMG_1603_20151027135123322.jpg


ステンレスなどに比べて比重の軽いチタンはドライバーでは普通に採用されていますが、

体積の小さいFWに用いますとヘッドを形成した上で余剰の重量が多く残ります。

201510272.jpg


それを重量のマージンと呼びますが、ヘッドの形状を整えた上でこの部分とこの部分を

重くすればボールが上がり易いとか芯を外してもボールの曲がる幅が小さくなるなどの

大きな工夫の余地が得られます。

IMG_1628.jpg


そんな高性能なヘッド構造がチタンを使用することによって可能となります。

IMG_1629.jpg


ドライバーよりチタン製による重量のマージンを多く得られることになりますので、

正に物理的に易しくて飛ぶFWの実現と云えそうです。

IMG_1630.jpg


欠点はステンレス製のヘッドよりもコストが高くつくと云う事でしょうか。

IMG_1631.jpg


しかしそれを補って余りあるの性能の向上が期待できそうですが、ベストマッチの

シャフトを組み合わせてこその性能です。

20149265_20151027135928559.jpg


個々のゴルファーのスイングを分析して、それに適したシャフトを選ぶ眼力がありませんと

十分な効果が得られません。

今までにない高性能のFWを手にできるチャンス到来と云えるでしょうか。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 








[ 2015/10/29 06:24 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

待望のエポンAF-105の試打クラブ到着EPON

おはようございます、店長ノムラです。

20159241_20151014134709f70.jpg


革新的なヘッドを次々と発表しているEPON GOLFからAF-105のドライバーが

新たに発売されることになり、それに先行して試打用のヘッドが入荷しました。

IMG_1621.jpg


名器としての評価の高かったAF=101を上回る高性能ヘッドとの前評判が

高まっているAF=105を試打していただけることになりました。

20154201_20151014135322664.jpg


高性能ヘッドとの前評判がいかに高くても実際の試打によって自分のスウィングとの

相性を見極める必要があります。

IMG_1622.jpg


アドレスした時の顔やボールを打っての打感もドライバーを選ぶ大切なポイントです。

IMG_1623.jpg


そして何よりも飛ぶのか、曲がらないのかを確かめなければなりません。

IMG_1624.jpg


かなり好感触でありましても、ほんの少しバックスピン量が多いようでしたら

ロフト角を0,25度刻みで調整可能ですので最適バックスピン量のAF-105を

オーダーできます。

IMG_1625.jpg


また同様にフェース角も調整できますので狙ったポイントへ打ち出せる

AF-105に組み上げることができます。

IMG_1616_20151014135629de9.jpg


さらに個々のゴルファーにとって振り切れて、タイミングの合うシャフトを選びますと

高い確率で飛んで曲がりの少ないドライバーを手にして頂けそうです。

2015254_20151014135707ea0.jpg


ゴルファー一人一人のスウィングに合わせられてこその飛んで曲がりの少ない

ドライバーではないでしょうか。

IMG_1626.jpg


試打クラブもスタンバイしておりますので是非お試しください。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2015/10/15 06:25 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)

エポンAF-10510月に新発売EPON

おはようございます、店長ノムラです。

20159241.jpg


プロゴルファーを含め数多くのゴルファーから絶大な支持を得ているエポンゴルフより

10月中頃に待望のAF-105が発売されることになりました。

20159246.jpg


AF-105は最高の打感と最適な重心設計による強烈な弾道が持ち味のようで、

それだけではなくアドレスした時に感じるドライバー本来の美しさを表現した

エポンの伝統的な形状も大いに楽しみです。

2015371_2015092418343576e.jpg


ドライバーとしての満載の機能と、手にすることの悦びを同時に満足させてくれそうな

20159242.jpg


AF-105ですが、旧モデルで多くの上級者から絶賛されていたAF-101を更に上回る

名器としての期待が大きく伝わってきます。

IMG_1618_2015092418361463a.jpg


AF-105はアスリートゴルファーをターゲットにしたモデルではありますが、フェース角や

ロフト角を各ゴルファーに適した数値に設定し、最適シャフトと組み合わせますと

見事なシェイプでありながら使い勝手の良い自慢のドライバーに仕上がりそうです。

20156229_2015092418384550a.jpg


女性に例えますと美人でありながら心優しいと云えるでしょうか。

10月中旬には試打クラブもご用意できそうですので是非お試しいただきたいドライバーです。

20159243.jpg


20159244.jpg


それぞれ評価の高かったAF-101,AF-102,AF-103を大きく上回ると予想されるAF-105に

注目が集まりそうです。

20159247.jpg


詳しくは再度AF=105の写真を含めてご説明させていただきたいと思っています。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 









[ 2015/09/25 07:12 ] クラブのレビュー2015 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧