南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。
月別アーカイブ  [ 2010年06月 ] 

PRGR egg IRONⅡについて。

こんにちは!店長ノムラです。

昨日からワールドカップが開催されましたね~!
早速夜中まで試合を見ていて寝不足・・・という方もいらっしゃるのでは?(^^)
店長ノムラも日本戦は是非とも観戦したいです♪

今日は当店オススメのegg IRONⅡについてご紹介させていただきますね。

img20100610.jpg


現在プロギア社から発売されているegg IRONⅡ
その名の通り、egg IRONの二代目になりますが、
とにかくよく飛ぶのが特徴です♪

その飛びの理由は・・・?

一般的によく使用される7番アイアンでその理由をご説明いたしますね。

egg IRONⅡの7番アイアンのロフト角は28°です。
同じプロギアのアイアンでGN502 TOUR FORGED の7番アイアンのロフト角は34°です。
実にロフト角に6°の差があります。


『ロフト角って何でしょう?』の記事でお話した通り、(記事はコチラ)
ロフト角が小さい程、前に飛びやすく、球が上がりにくくなりますよね。
ですので、理論的にもこのegg IRONⅡは飛びやすいクラブだと言えますね。

GN502 TOUR FORGEDと比べると、同じ番手であるのに、約2番手分もロフトが
立っているのですから飛びに関してはある意味当然かもしれないですね(^^)

ところがロフトを立てれば飛ぶのは当たり前ですが、
弾道が低くなってしまうという問題が出てきます(><)

しかし!このegg IRONⅡのすごい点は、
ロフト角が立っているにも関わらず、すごく弾道が高いことなんです♪

6°もロフト角の違うGN502 TOUR FORGEDよりも、もっと高弾道です。
そこがこのegg IRONⅡの最も工夫されたポイントです。

ドライバーで10ヤード飛距離を伸ばすのは大変ですが、
このegg IRONⅡなら、クラブを変えるだけで1.5~2番手分よく飛びます!
しかも高弾道を維持したままで・・・♪

これで打ち上げのバンカー超えのショットも楽々ですね。

店内での打ち比べもできますので、是非ご自分で確かめてみて下さいね♪
[ 2010/06/12 14:13 ] 当店のオススメ品 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧