南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。
月別アーカイブ  [ 2015年07月 ] 

脳がスウィングを作る

おはようございます、店長ノムラです。

2015165_20150723141333e20.jpg


ゴルフスウィングとは腕や腹筋、背筋、脚など体の各部が協調して作り上げるものでしょうか。

20153187_20150723141433f4f.jpg


そしてその司令塔となるのが脳といえるでしょうか。

20157211_201507231425468fd.jpg


腕や脚だけでは十分なスウィングは作れませんので体全体をコントロールする

役割が欠かせません。

20141235_201507231426526dd.jpg


すなわち脳が正しいスウィングの設計図を持ち、それを理解していなければ、

体力の範囲で飛んで曲がりの少ないスウィングを作り上げることは困難なようです。

20157231.jpg


よく体がスウィングを覚えるまで練習しなければ上達しないと申しますが、

体の各パートがスウィングを覚えているのではなく、体の各部分をどう動かせばよいのかを

脳が修得するということでしょうか。

2015527_20150723142838def.jpg


そのためには先ず脳が正しいスウィングの設計図を手に入れてそして理解する必要があります。

脳が理解していないのに体が勝手に正しいスイングを作るとは考えられませんね。

20141041_201507231429588fa.jpg


何も考えずに本能の趣くままスイングして それが偶然にもオンプレーンスイングに

なっていたという確率は極めて小さいものではないでしょうか。

20157232.jpg


オーケストラで指揮者が楽譜を十分に理解していなかったら、いかに演奏者が優れていても

その音色とハーモニーは聴衆を満足させる事はなさそうです。

20157233.jpg


すぐに出来る出来ないは 別として自らの目指すスイングの設計図を

脳が深く理解することが大切なようですね。

201410246_20150723143225ffa.jpg


「目からウロコのスウィング診断」がスウィングの設計図をご理解頂けるのにつきまして

何等かのお役に立てそうです。

是非ご利用ください。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧