おはようございます、店長ノムラです。

世の中にはゴルフクラブが溢れていますが、自分に本当に適したクラブは
かなり少ないのではないでしょうか。


体形、体力、運動能力など個々の要素はかなり幅広いものがあります。

そのため大手メーカーではゴルファーのスウィングを分析して、このあたりがボリュームゾーン
というところを割り出して、そのゾーンに属するゴルファーのためのクラブを生産します。

ボリュームゾーンの真ん中あたりのゴルファーには概ね使い易いクラブとなりますが、
中心から離れたスウィングタイプのゴルファーには必ずしも使い易いクラブとは
云い切れません。

ゴルファーのタイプを想定して同じクラブを大量に生産することによって原価を低減し、
その分を宣伝広告費や契約プロへのサポートにも充当できます。

しかしそのクラブを購入した方全員に納得が及ぶものでもなさそうです。

一方で最近ご利用が増加しております、スウィング分析を経た上でそのゴルファーに
最適と思われるヘッドのロフト角、フェース角、重心角、重心深度とシャフトの

重さ、硬さ、キックポイント、更にはグリップの重さ、太さ、装着の向きなどを
決めてからクラブを組み上げますとオーダースーツを作ったように
ジャストフィット感が増します。


付き合い上仕方なくゴルフをしておられるのであれば、自分に合う合わないよりも
コストに心が動くのは当然ですね。

しかしゴルフが好きで上手くなりたいとの思いがあるゴルファーですとミスショットの
幅が小さくなるクラブがその思いに叶うのではないでしょうか。

どんなクラブでも上手く当たった時には飛びますが、また自分に適したクラブでもミスは出ますが、
スウィング分析して自らのスウィングに合わせて作ったクラブはミスの幅が小さくなりますので
平均点が向上することが期待できます。

オリジナリティーの高いクラブでのラウンドはゴルフの楽しさを倍増させてくれそうですね。


Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmarkいいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。
