南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。
月別アーカイブ  [ 2015年11月 ] 

トップでの左手首の角度でボールは変わる

おはようございます、店長ノムラです。

2015941_2015112413471270c.jpg


どうしてもスライスボールの出るゴルファーはトップで左手首が甲側にコックされている

事が多いようです。

2015942.jpg


逆に手のひら側にコックされているとフックボールが出易くなります。

20153237_20151124134858009.jpg


と云うことはフックでもスライスでもないストレート系のショットのためには

甲側へも手の平側にも手首が折れない中間の位置でトップを迎えればよいでしょうか。

20156191_20151124135056cae.jpg


トップで左手首が甲側へ折れますとオープンフェースになりますのでインパクトでも

フェースが開いてボールが右方向へ飛び出す傾向があります。

2015436_20151124135148a5c.jpg


ボールが右へ飛び出せば次はアウトサイドからクラブを下してきて左へ引っ張り込む

スイングになりがちです。

201511241.jpg


トップで左手首が手のひら側に折れますとシャットフェースになりボールは

左方向へ飛び出しやすくなります。

201511243.jpg


トップでのシャットフェースを上手く逃がしながらナイスショットを打つのも

一つの方法ですが、できればトップでのストレートフェースを実現した方が

ベターではないでしょうか。

201511242.jpg


スクエアなトップからスクエアなインパクトを目指す方がスイングがシンプルになりそうです。

201510167_2015112414065795b.jpg


出来るだけシンプルなスイングの方が再現性が高く、好不調の波も小さくて済みそうです。

20141235_20151124140735dc6.jpg


自分のトップでの左手首の角度チェックしますと修正するべき課題が見つかるかもしれません。

当店で正確なチェックが出来ますのでお気軽にご利用ください。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧