南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。
月別アーカイブ  [ 2018年04月 ] 

ダウンスイングの始動は下半身から

おはようございます、店長ノムラです。

016283_20180420070525b95.jpg


手でクラブを握っている以上どうしても手の操作でスイングを

主導してしまいがちです。

510179_20180420070607e1f.jpg


テークバックから手でクラブをヒョイと持ち上げたりしますと

十分な体の捻転が生まれません。

また、手の動きは複雑で安定したテークバックにはなりにくい面があります。

134349_201804200707408ad.jpg


体幹の捻転を意識したテークバックを心がける必要があります。

512233_2018042007084074f.jpg


そして大切なのが、ダウンスイングに入るときに下半身を主導として

動かすことです。

手でクラブを持っているのですから、手の力を主体としてボールを

叩こうとしてしまいます。

368738_20180420071019a7d.jpg


それでは何時までたっても安定したスイングは望めそうもありません。

ミスヒットが続くと、人は余計に手に頼ってヘッドをボールに当てようとして

しまいます。

sports_golf_yips_20180420071105cbb.png


その結果、スイングする意識が薄くなってボールを叩こうとか、当てようとの

動きがが強くなってしまいがちです。

体幹の動きでスイングしようとしますと、当初は振り遅れの現象が出ます。

64e7df1be26404666297dbc75086f54f_s_20180420071545220.jpg


振り遅れを手でカバーしてしまいますと元の木阿弥になってしまいますので、

脇を締めて手や腕が振り遅れないように配慮します。

体幹を主体として、手や腕がそれに連動するスイングをイメージしたいですね。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 









プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧