南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

大晦日となりました

おはようございます、店長ノムラです。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_202007200618191e5.jpg


とうとう令和二年の大晦日となりました。

今年は新型コロナウイルスに世界中が翻弄された

一年でした。

過去様々なウイルスの感染に苦しめられた歴史が

人類にはありますが、人の交流が頻繁になり、

人口が飛躍的に増えた現代ではパンデミックになる

可能性が高まっています。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_20200827070008230.jpg


春先には株の暴落で、まさに地獄へ落ちていくような

経済状況でしたが、コロナ後を見越しての株価回復が

まだまだ不安ながら少しの安堵感も感じられるようです。

業種によって悲喜こもごもでしょうが、ワクチンの開発も

進み、すでに接種も始まっている国もあります。

効果的なワクチンの接種が広まればコロナは

ただの風邪になるでしょうか。

私たちは様々な苦難を乗り越えてきた人類の子孫です。

コロナウイルスの危機はまだまだ楽観を許しませんが、

歯を食いしばって頑張りたいですね。

bf38581cbe2b592e432137c9ebe6642c_s_202009140652135ee.jpg


苦難の今年を乗り越えて光り射す来年を迎えたいですね。

この一年大変お世話になりました。

令和3年もよろしくお願い申し上げます。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2020/12/31 05:22 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感30

おはようございます、店長ノムラです。

65cf85cfd5b2461a32bb342839c943ed_s_202003280620048a3.jpg


年末から年明けにかけて、特に日本海側では

まとまった雪が降る予報で、太平洋側でもところにより

積雪がありそうです。

京都南部の当地ではたまに雪がちらつくことはあっても

あたり一面が白くなることは稀です。

f8f1a6dcd1e4f48aa7162f4bbffb5083_s_20200312054008e03.jpg


そのためお正月2日からの新年杯を楽しみにしておられる

ゴルファーも少なくありません。

281341_20201104051835130.jpg


厚着をすれば体が動きにくいし、薄着では寒くて仕方

ありませんが、ハウス内で十分なストレッチをして、

できるだけ歩くようにしますと寒さが和らぎます。

そのうえで体が動けば楽しいラウンドになりそうですね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 




[ 2020/12/30 05:27 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感29

おはようございます、店長ノムラです。

元総理大臣の政治資金の管理で国会での答弁がありました。

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s_202012050523542e8.jpg


政治家が認識しておくべきことには違いないのでしょうが、

様々な雑用も含めての秘書の仕事でもあります。

f1572de70be1cdcc34795b4ad60272f7_s_20201123054153d35.jpg


とんでもない大金を動かしての不正行為であれば

厳しい追及が求められるのでしょうが、今はそれ以上の

緊急の懸案が山積しているのではないでしょうか。

me_niha_me_wo_20200901070832f9c.png


収支報告書への記載漏れも問題には違いないのでしょうが、

あら捜しや、足の引っ張り合いで終始してほしくないですね。

目線を国民に向けた政治を大切にしてほしいものです。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/29 06:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感28

おはようございます、店長ノムラです。

65cf85cfd5b2461a32bb342839c943ed_s_202003280620048a3.jpg


地球温暖化といわれますが、やはり冬は寒く体の

動きも鈍くなるでしょうか。

気温が下がれば飛距離も低下します。

ドライバーはもちろん、アイアンでも場合によっては

一番手長いクラブが必要となります。

1eb6abe301cd0583bb7d9aeeb5b37f94_s_20201026052553d37.jpg


飛距離が落ちるのは気温の低下でボールの性能が

落ちるだけではなく、体の動きが鈍くなることがあります。

練習やコースでのスタート前に入念なストレッチが欠かせません。

497468_20201102052442090.jpg


ゴルフの時ばかりではなく、普段からストレッチを

習慣化してけがの少ない体を目指したいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/28 05:08 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感27

おはようございます、店長ノムラです。

5bd248a78a186ec0c93edf1fd51242cd_s_20201114053100e22.jpg


「もういーくつ寝るとお正月」という頃ですね。

年末に集約された雑事に追いまくられながらの

いつもの風景ですが、新型コロナウイルスに

翻弄された令和二年も終盤に差し掛かりました。

golf_cart_20200925051956571.png


ゴルフ場にお客様が戻ってこられた流れは有難いこと

ですが、新型コロナウイルスの悪影響をまともに

受けておられる業界の方々のことを思うと複雑な

心境です。

旅行や飲食など大きな被害が直撃している業界では

手の施しようがない状況でしょうか。

8893c661b55a2a2ad0e64156eeb4b2c1_s_20200422055412c48.jpg


こんな時こその政府の役割でしょうね。

それでも結局個人の頑張りなくしては回復への道は

遠いのでしょうか。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 




[ 2020/12/27 05:23 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(2)

本日が今年の最終の営業日となりました

おはようございます、店長ノムラです。

本日12月26日が今年最後の営業日となりました。

長年に亘って支えていただいてる方や、新たに訪れて

いただいた方がたのお陰をもちまして何とか年末を

迎えることができました。

新型コロナウイルスの猛威はまだ去りませんが、

世界中がこれほど混乱した年は記憶にありません。

新年は1月4日から営業を始めます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

[ 2020/12/26 18:33 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

雑感26

おはようございます、店長ノムラです。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_20200919052413ea1.jpg


三年前にステージ3まで進んだ盲腸がんを手術しました。

その後抗がん剤治療を受けて現在に至ります。

三か月ごとの診察と半年に一回のCT検査が繰り返され

ましたが、幸いなことに再発は無かったようです。

7bc6e005aea4ade8271fc49cab7bdffc_s_202008240641016fa.jpg


人は歳とともに病気の個所が増えてきます。

長年乗った車が故障がちになるのと同じですね。

ゴルフも同じことで、歳とともに飛距離が落ち、視力の低下から

パッティングの精度も低下するでしょうか。

456289_20201031052853c14.jpg


「昔はあのフェアウエイセンターの松の木を越えたのに」

などの繰り言を言いながらでもラウンドは楽しいものです。

歳は歳なりのゴルフがあり、歳なりの楽しみ方がありそうですね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 




[ 2020/12/26 05:11 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(2)

雑感25

おはようございます、店長ノムラです。

e5ec53435c43588702bed48d75a7_s_20201017053325ce7.jpg



ゴルフクラブの改良もあってゴルファーの飛距離は

どんどん伸びているでしょうか。

芯を外すことの多い我々アマチュアゴルファーでは

それほどの恩恵は実感できないのかもしれませんが、

トッププロ達の飛距離アップは目覚ましいものがあります。

以前は300ヤードドライブは注目に値するものでしたが、

最近では珍しくもありません。

482442_20200828064325941.jpg


やはりヘッドの芯でボールを捉えてこその飛距離でしょうか。

飛ばしたいとの思いが力みを誘発するのでしょうが、

ゆっくり振ってもやはり飛びません。

ea09781f4463b0227fb21969f6569a13_s_2020101305100837f.jpg


バットなどの重いもので素振りをして、そのあとで

ドライバーを振ることを続けますとヘッドスピードが

アップします。

体幹を主体とした素振りで飛距離アップを目指したいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/25 05:20 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

営業時間変更のお知らせ

おはようございます、店長ノムラです。

本日、12月24日は眼底出血の有無を検査するため

病院へ行きますので、開店は午後1時となります。

誠に勝手なことで申し訳ございません。

ポンコツでもなんとか動けるようにできるだけ

メンテナンスを受けたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/24 05:15 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

雑感24

おはようございます、店長ノムラです。

fa1f6e6b8e7da5eb17df9c9d07014828_s_20201205052601a54.jpg


新型コロナウイルスの第三波が猛威を振るっています。

人の移動を止めれば経済が疲弊し、ゴーツートラベルや

ゴーツーイートを実施すればコロナが広がるという

悪循環が世界を覆っています。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_20200828064546ffa.jpg


しかし、ワクチンの接種も一部では始まり、日本でも

もう少しで実施されるようですので、そろそろコロナ騒動も

終焉を迎えてほしいところです。

過去人類は様々なウイルスの脅威にさらされてきました。

凶暴なウイルスの大流行の度に多くの命が失われてもきました。

53756a534c29ca31c1419b6d3bdad741_s_20200516061650324.jpg


それでも人類は何とか生き残ってきましたが、その苦難の中で

様々な発明や社会の仕組みを変えて対応してきたので

今の繁栄があるのでしょうか。

ゴルフにしましても対応力を高めることが求められます。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/23 05:19 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

臨時休業のお知らせ

おはようございます、店長ノムラです。

本日12月22日は病院での検査のため開店時間が

午後3時頃からとなります。

誠に勝手なことで申し訳ございません。

健康の大切さを思い知らされる一日です。

よろしくお願い申し上げます。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/22 05:18 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

雑感23

おはようございます、店長ノムラです。

386680_20191222172006ae9.jpg


トッププロのアプローチは見事ですね。

積極的にピンを狙えば、時にはグリーンを外すことがあります。

そんな時にアプローチが寄らなくてパーセーブが

できなければ、いくらバーディをとっても貯金は増えません。

そのためもあってアプローチの練習に励むのでしょうね。

IMG_2020_2019052209222113b.jpg


トッププロ達のアプローチをじっくり観ますと、

手を使っていないことがわかります。

アドレスでの手首の形がテークバックからフォローまで

そのままで変化しません。

つまり、アドレスでの手首の角度をキープしたまま

胸が右向いてテークバック、左向いてインパクトから

フォローという形です。

195075f689333ec88d58dc2d1e079c1f_s_202004110551024aa.jpg


小さな動きのアプローチでは手首を使いがちです。

それではどうしても不安定なアプローチになってしまいます。

アプローチの打ち方を変えてみてはいかがでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/21 04:58 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感22

おはようございます、店長ノムラです。

2560533859b52e7b6ec6efbb7edbf503_s_20201118055011b83.jpg


お先にと言った短いパットをポロッと外すことがあります。

思わぬ事態に頭が混乱して、そのあとのラウンドが

コントロールできないまま18ホールを終えたことも

ありました。

9d449d2cf552854d15999d9a147163d0_s_20200930055141455.jpg


どんなことであれ、心の平衡を失っては悪い結果を

招いてしまいます。

しかし、心のコントロールは簡単ではありません。

様々な感情の黒煙が周りを見えなくさせてしまいます。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20200811073356493.jpg


人生もゴルフも心のバランスを保つことが大切と

いうことになるのでしょうか。

難しいことですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/20 05:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感21

おはようございます、店長ノムラです。

80cec81c1f990c7df8bb340853f3015b_s_202007240634572df.jpg


お酒は四季を通じて楽しめます。

寒さが増してきますと熱燗が恋しくなります。

焼酎ならお湯割りですが、洋酒は概してストレートか水割りでしょうか。

お鍋を囲みながらの夕食は心和む一時ですね。

43d4b71182c9f3acbfcf61f512ddf9ee_s_202009240545041b7.jpg


以前はゴルフ場でもビールを飲むことがありましたが、

飲酒運転による悲惨な事故からはピッタリと止めました。

お酒はつい飲みすぎることがあります。

翌朝の不快感の中で反省しきりですが、しばらくすると

リミッターが簡単に外れてしまいます。

健康に留意してお酒は程々にと何度思ったことでしょうか。

456289_20201031052853c14.jpg


飲めるうちはまだ大丈夫と自らを納得させていても、

気づいた時には手遅れということになりかねません。

適量のお酒を長く楽しみたいですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/19 05:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感20

おはようございます、店長ノムラです。

5c1c81e6570946ed5e0fcac6c5386683_s_20200731061354d2d.jpg


12月も中旬を過ぎますとさすがに寒さが増してきました。

愛犬のアイちゃんとの散歩も夏場は早朝5時頃に

出かけますが、冬至に近い最近では辺りがやっと

明るくなりかけた6時半にスライドしてきました。

IMG_2597.jpg


玄関のドアを開けると寒気が一気に入ってきますが、

しばらく歩いているうちに背中からホカホカしてきます。

497453_20190727073622acc.jpg


ゴルフでもスタート前に十分なストレッチをすることで

体の故障を少しでも防ぎたいですね。

そしてできるだけカートには乗らずに歩きますと、

体が温まりますので、少なくとも数ホールは歩きたいですね。

楽しみのゴルフで体を故障していては何ともなりません。

少し心拍数が上がるくらいが心地よいラウンドになるでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/18 04:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感19

おはようございます、店長ノムラです。

0f4bc1920de79d5a3f6e15e89d8ba1c3_s_20201120051345c7f.jpg


ファーストリテイリングは世界的な企業に成長しましたね。

ユニクロ製品は私も愛用しています。

元々、血圧の高い私は急な血圧の上昇を警戒するように

お医者さんから注意を受けています。

fa1f6e6b8e7da5eb17df9c9d07014828_s_20201205052601a54.jpg


そのために特に冬は極暖のアンダーウエアが欠かせません。

寒さのために血管が収縮して血圧が上がるようです。

しかし、ユニクロ製品に不都合な点もあります。

例えばパンツですが、股上が浅くてファスナーの長さも

短くしてありますので、何となく違和感があります。

そして、ポケットが浅いので中に入れた携帯電話が

座った時などによく落ちます。

その点ワークマンのパンツでは股上が適度で

ポケットの深さも十分で物が落下する心配がありません。

どちらもリーズナブルな価格で有難く思いますが、

機能的な面ではワークマンに軍配が上がりそうです。

単に私個人の認識に過ぎませんが。

015159_20200610054451071.jpg


人それぞれに適したものがあるようですね。

人気のゴルフクラブが万人に向くとは限らないのと

同じことかもしれませんね。


Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 










[ 2020/12/17 05:22 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感18

おはようございます、店長ノムラです。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_202008240642057bd.jpg


「後悔先に立たず」と申しますね。

事後に悔やむから後悔であり、至極当たり前です。

もっと慎重にやればよかったと反省することも

大切ですが、失敗を恐れてばかりでは革新的な

ことは成しえません。

e34c58b24832080e96fa78ea7add11a2_s_20200727064612fa0.jpg


失敗を積み重ねた結果見えてくることもありそうです。

しかし、世の中チャレンジャーばかりでも困るでしょうか。

もっとも、そのためにも人間には様々なタイプがあります。

攻守のバランスが取れた社会には適材適所の

人の活躍が必要となりそうです。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20200811073356493.jpg


ゴルフも同じことでしょうか。

攻めるばかりでも、守るだけでもなく、一人で

両役をこなさなければなりません。

それだけ奥深い面白さがあるのでしょうね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/16 05:02 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感17

おはようございます、店長ノムラです。

9157f4aa75d683a3f7db3b18c73b4dda_s.jpg


この世は命に溢れていますね。

膨大な数の植物たちが酸素を供給してくれるお陰で

動物たちが生きられます。

人間の体内にもとんでもない数の菌が生息している

そうです。

d6a6a2a561e4fcf7a43cbcb8519acf2a_s_20201119052431a1e.jpg


近くの小川の中にも目に見える魚や亀だけではなく、

目には見えない様々なバクテリアも生きています。

この命に満ち溢れた地球の環境を壊しているのは

人間だけでしょうか。

まさに自分で自分の首を絞めているようなものですね。

自分たちの子孫が生きてゆけるような環境を残すことが

私たちの責務でもあります。

d5a64b53ef603718bcfb657761d10e5c_s_20200615054458c35.jpg


孫たちがゴルフを楽しめるような地球を残したいですね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2020/12/15 05:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感16

おはようございます、店長ノムラです。

img20100923.jpg


ゴルフでは反動がよく起きますね。

ダフリが続いたら、それを警戒してトップになったり、

ドライバーショットが右へばかり飛べば、そうならないように

やがて左へ引っ掛けたりするようになります。

f8f1a6dcd1e4f48aa7162f4bbffb5083_s_2020092905341355c.jpg


しかし、コース内で修正することは簡単ではありません。

それでも、あれやこれや試したりしながら18ホールが

終わってしまいます。

一番良いのはラウンド後に練習場へ行って、その日の

課題を克服するような練習をすることでしょうか。

43d4b71182c9f3acbfcf61f512ddf9ee_s_202009240545041b7.jpg


ラウンドの後での練習は効果的ですが、心は19番

ホールへと向かっているゴルファーも多いかもしれませんね。

時々はゴルフ上達のためにラウンド後の練習に

トライすべきでしょうか。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/14 05:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感15

おはようございます、店長ノムラです。

5b14ca42c5f9f0104e3109f91d419290_s_20200424052246626.jpg


世の中は常に変動しているようです。

たとえ絶大な権力を誇った氏族であっても、

やがて凋落の時を迎えることがあります。

それでも楽天的な生き方ができればよいのですが、

つい無常観にとらわれてしまいます。

ウイルスや戦争、異常気象など現状を変えてしまう

出来事が次々に発生します。

95d1333aa4ffab475df8e26d39828dc8_s_20200924054620807.jpg


しかし、心配性であるからこそ次々にやってくる

困難に対応することができるのかもしれません。

18c2f6950a5c99007b7602fedef8ad54_s_202010270537528e7.jpg


良くも悪くも世界は変わり続け、人もまた日々

細胞が入れ替わって命をつないでゆきます。

ゴルフの調子に波があるのも頷けますね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 




[ 2020/12/13 03:17 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感14

おはようございます、店長ノムラです。

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s_202012050523542e8.jpg


人間は忘れることが得意な動物でしょうか。

それには深いわけがありそうです。

例えば肉親の死に際していつまでも悲しみに

暮れていては日常生活に支障をきたします。

自らや家族の生活を支えるためにも働かなければ

なりません。

bf38581cbe2b592e432137c9ebe6642c_s_202009140652135ee.jpg


仕事をすることで悲しみを忘れることができます。

それでも手を休めた時には深い悲しみに襲われますが、

やがて時間の経過とともに悲しみが少しづつ

遠ざかっていくようです。

497443_2020082907092260c.jpg


ゴルフでも絶好調の感覚が長続きしないのは、

その感覚を忘れてしまうからでしょうか。

大叩きしてストローク数を思い出せないのは

困りますが、いやなことも忘れるのが得意であれば

心の平衡を保ちやすそうですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/12 05:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感13

おはようございます、店長ノムラです。

058816_202012090537006b2.jpg


ゴルフをする中で快心のショットがいくつかあります。

ロングパットがカップイン、難しい下りのアプローチが

チップイン、セカンドショットがベタピン、などなど

ありますが、やはりドライバーでのドラコンでしょうか。

スコアで負けても飛距離で勝れば多少の慰めには

なるかもしれません。

505578_2020092805530914b.jpg


しかし、自分にとってジャストフィットのドライバーを

見つけるのは簡単ではありません。

最近の傾向としまして、軽くて硬いシャフトを用いますと

ミート率も向上して、飛距離アップにつながる結果があります。

img20100531.jpg


勿論、バックスピン量や打ち出し角、ボール初速などを

計測して最適なロフト角やフェース角、重心深度などを

選ぶ必要があります。

人それぞれ体格や基礎体力、リズムが違いますので

適合したドライバーも多様です。

先ず、スイングを分析してどんな数値のドライバーが

適しているのかを調べたいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/11 05:03 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感12

おはようございます、店長ノムラです。

imageCA9GPKGE.jpg


古代人類はよく歩き走ったようです。

特に男性は獲物を求めて遠出して、目指す動物に

出くわすと集団で攻撃し、それでも逃げる動物を

粘り強く追跡してやがて仕留めたようです。

炎天下のアフリカでは体毛が多いとスタミナの

消耗が激しくなりますので、類人猿のような体毛が

少なくなり、持久力が向上して獲物を追跡できる

ように進化したのでしょうか。

imageCAJJ1N6J.jpg


生きてゆくために様々に体の仕組みを変えて

子孫にDNAを繋いできたのが私たちの祖先です。

そのために歩くことの重要性が体の仕組みに

組み込まれているのでしょうか。

d47f62a6d136da1723026d99943dff05_s_202009260530316c1.jpg



できれば健康を維持し、ゴルフも楽しめるためにも

毎日歩く習慣を持ちたいですね。

コースへ出た時など、まとめて歩ける絶好のタイミング

ではないでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/10 05:03 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感11

おはようございます、店長ノムラです。

5b6b6069e25c8cbc944ad25bd7c7a925_s_20201207053640f9a.jpg


トランプ大統領が自らの罪を訴追されないような

画策をしていると新聞に出ていました。

大統領の任期が切れて、何らかの不正が表面に

出ても罪に問われないような工作をしているのでしょうか。

やましいところがあるからそんな行動が必要なの

かもしれません。

511510_2020120105420440e.jpg


韓国でも歴代の大統領の何人もが退任後訴訟され、

有罪判決を受けて服役しています。

権力者の一部には私腹を肥やす意識が高い人も

あるようです。

それ以前に周囲が自らの利益を求めて権力者へ

近づくという構図があります。

私利私欲を捨て、社会のために働いた政治家も

過去には少なくはありませんが、何とか現存して

いることを切に願います。

753aa55a7d42fb79e7294eb946b9a8a6_s_2020100105404715b.jpg


そして休みにはゴルフ場に出ててラウンドを楽しみ、

明日への英気を養っていただきたいものですね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 




[ 2020/12/09 05:10 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感10

おはようございます、店長ノムラです。

ブログ右側用極小サイズ


最近お客様の来店数が増えてきています。

当店には出来上がりのゴルフクラブは少ししか

ありません。

多くはヘッドとシャフト、それにグリップです。

既成のクラブでピッタリ合うこともありますが、

そうでないことも少なくはありません。

swingview2_20110422145125.jpg


当店では長年スイング診断を実施させていただいて

居りますので、撮影した画面をスローで再生しながら

個々のスイングの問題点と解決法をご提案しています。

スイングを分析することでヘッドの機能「ロフト、重心角、

フェース角、重心位置、」シャフトの硬さ、重量、キックポイント

そして、手の大きさとお好みによるグリップの選択など、

様々な要素を調べたクラブ作りができます。

ea09781f4463b0227fb21969f6569a13_s_2020101305100837f.jpg


そして、どんなスイングを目指すべきなのかの

ご提案を申し上げておりますので、クラブとスイングの

マッチングによりましてショットの精度がアップします。

お気軽にご来店ください。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/08 05:11 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感9

おはようございます、店長ノムラです。

a61a30f87277c07d82e71ad2106d6004_s_2020120505225781f.jpg


最近GO TO EAT で回転寿司に行ったり、大手焼き鳥

チェーンのお店に出掛けることがありました。

目の前を目まぐるしく食べ物が行き交います。

その回転スピードに戸惑うばかりで、いつもよりも

数段速いペースで食事時間が進みました。

987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s_202012050523542e8.jpg


お店にすればお客の回転数が増えて効率的な

ビジネスといえるのでしょうが、不慣れな私としては

満足感の定かでない食後でした。

GO TO EAT に参加しているお店だけにお客が

集中しているようで、その付近にある小さな居酒屋さんや

小料理屋さんは閑散としていました。

fa1f6e6b8e7da5eb17df9c9d07014828_s_20201205052601a54.jpg


新型コロナウイルスのワクチンもできてきたようですので

早く多くのお店にお客さんが戻ってきてほしいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/07 05:10 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感8

おはようございます、店長ノムラです。

3aa64a6679095dbc6beaae6d35598bbe_s_2020120405180483f.jpg


「光陰矢の如し」と申しますが、私たちの思いを超えて

時は過ぎ去ってゆきます。

あれもしたい、これも試したい、などと思惑ばかりが

どんどん広がっても,時が経てば後には荒涼たる

原野が続いているばかりでしょうか。

490427_20201204051917fac.jpg


するべき用事も、つい後回しにしがちです。

のんびりする時間も必要なのでしょうが、よく考えますと

残された時間はそんなに多くはないのかもしれません。

しかし、この楽観的さが人を苦しめずにいるのでしょうか。

5da73fe5d32e9ff5f7d1f77a051b8456_s_20201204052025eb2.jpg


切迫感を持って生きるのか、のんびりと流されていくのか、

それぞれの生き方ですね。

自らの心のままにゴルフも楽しむものでしょうね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 




[ 2020/12/06 04:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感7

おはようございます、店長ノムラです。

441188_20201203052334922.jpg


若いころは暴飲暴食など、今から考えますと無茶なことを

平然と繰り返していました。

まさに無知としか言えない生活ぶりでしたが、人は

歳とともに学習することもあるようです。

ゴルフクラブも雑に扱えば傷ついたり劣化が

早まったりします。

e0797971d059fa3cda8da11bb40f358e_s_20201203052517b9a.jpg


いかに堅固なものでも、形あるものは必ず崩れる

というのは宇宙の法則のようです。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_2020120305260954b.jpg


身の回りの物を大切にすることと、それ以前に

我が身を慈しむ心も養いたいものです。

それが他者への思いやりにも通ずることにもなるでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
[ 2020/12/05 04:59 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感6

おはようございます、店長ノムラです。

2afee5ab2ebc5ab4c93b763d700a272f_s_20201202053251b2d.jpg


「ボールは右で打て」などという話を聞いたことがあります。

ゴルフを始めて時が浅いときはよくわかりませんでしたが、

不思議な話ですね。

右利きは当然右手が器用ですから「右で打て」と

なるのでしょうが、ボートを漕ぐ時にも両手でないと

真っ直ぐ進みません。

d5843be17ae49c25e522c3c10c71a66f_s_20201202053435a8c.jpg


重いものを持ち上げるときは片手ではなく、両手を使います。

根本的に手だけでは力不足ではないでしょうか。

静止しているボールにもかかわらず、ヘッドの芯で

ボールを捉えることは簡単ではありません。

上手く当たらなければ当てようとします。

上手く当てようとすれば手を使う傾向が強くなります。

このような過程を辿って手打ちスイングが

出来上がるのでしょうか。

459626_202012020538412d5.jpg


手ではなく、体の左サイドの引っ張りと右サイドの

押し込みとでスイングしますと大きなパワーが生まれます。

体の両サイドを使ってスイングする意識を持ちたいですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 

[ 2020/12/04 04:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

雑感5

おはようございます、店長ノムラです。

b9399b345b484ba9b635e1ee8e5b7b64_s_20201201054012d52.jpg


ダーウインの進化論はつとに有名ですね。

ガラパゴス諸島に生息している動物たちは、それぞれの

島の環境に適した姿かたちに変化してきたそうです。

ゾウガメは餌となる花や実が高いところにあれば

首を伸ばしやすいように甲羅の上部が上へ開けたり、

ダーウインフィンチという鳥は蜜を吸う花の形状に

応じてくちばしを長くして命をつないできました。

511510_2020120105420440e.jpg


変化に対応できた生き物だけが生き残ることのできる

過酷な環境だったのでしょうね。

勿論、我々のご先祖も苦難に耐え様々な変化に

対応して私たちに命を繋いできました。

私たちも常に変化にさらされています。

059543_20201201054307dd2.jpg


年齢とともに体も変化してきますのでスイングも

それに応じて変わらざるを得ません。

それでも変化に対応してゴルフを長く楽しみたいですね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2020/12/03 05:06 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧