南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

ロシアによるウクライナへの攻撃

おはようございます、店長ノムラです。

319522_202202270734118d9.jpg


ロシアによるウクライナへの攻撃は短期間で

終わるのでしょうか。

おそらくロシアにしても長々と戦争をしていることは

自らの首を絞めることになるだろうと予測していそうです。

bec5efb49276c9b4e26a5c18b68191e3_s_202202270734547d3.jpg


ロシアの言いなりになる政権を早く樹立したいのでしょうが、

ウクライナ国民がそう簡単に納得するとも思えません。

武力による強引な現状変更はいずれ崩壊しているのが

世界の歴史が示しています。

過去幾たびかの戦争で苦汁をなめてきていることを

忘れてしまうのが人類なのでしょうか。

soccer_red_card_202202270736011e6.png


ロシア国民にも良心は当然あるはずですが、独裁政権の

恐ろしさを世界中の人々が目にしています。

心の重い日々が続いています。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/28 06:45 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ロシアのウクライナ侵攻

おはようございます、店長ノムラです。

ロシア軍がウクライナへ侵攻しました。

武力による有無を言わせぬ現状の変更は人類が

過去幾度となく繰り返してきたものではありますが、

そのたびに反省し、戦争の悲惨さを共有してきました。

それにもかかわらず今回のウクライナ侵攻を決断した

プーチン大統領にはどんな目論見があるのでしょうか。

多くの死者の上に築かれた目論見など何の意味が

あるのでしょうか。

ウクライナがNATOに加盟していない以上、武力での

援護射撃はできないとの計算もあるのでしょうね。

それにしても何ともやりきれない出来事です。

せめて経済的な制裁を強めるしかないのでしょうか。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/27 07:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

株価の急落

おはようございます、店長ノムラです。

015159_2022022506423232e.jpg


このところ株価が急落しています。

5b6b6069e25c8cbc944ad25bd7c7a925_s_2022022506433189d.jpg


新型コロナウイルスの度重なるパンデミックや

アメリカの利上げ、そしてロシアによるウクライナ

侵攻が重なり、まさに三重苦の状況が世界経済に

与えている影響は計り知れません。

me_niha_me_wo_202202250644526f1.png


株で含み益があれば購買意欲も上がりますが、

これだけ下がれば財布のひもも固くなりそうです。

せっかくコロナウイルスの悪影響から立ち直り

始めた経済がまた下り坂に入ってしまうのは

情けない限りですね。

世界には価値観の違う国があり人が住むということでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/26 06:46 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

フキノトウ

おはようございます、店長ノムラです。

99633d1443bf3e5ff2ba93c2713de9b6_s_20220224063627b5e.jpg


先日孫二人を連れてフキノトウを採りに三重県まで

車を走らせました。

山間には所々雪が残っていましたので、これはまだ少し

早すぎたのではと危惧しながら運転していました。

161912_20220224063805df6.jpg


現地についてみますと、やはりフキノトウは見当たりませんが、

粘り強く探し、目が慣れてくると少し小さ目ながら

鮮やかな薄緑が顔をのぞかせていました。

落ち葉を振り払いますとその下にはたくさんのフキノトウが

春の来るのを待っていました。

89694464a430914b2862e0b39785db06_s_20220224063917ff3.jpg


孫たちも次々とフキノトウを見つけて大喜びしていました。

落ち葉の下には春が潜んでいました。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/25 06:23 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

三回目のワクチン接種

おはようございます、店長ノムラです。

136433_2022022307273127d.jpg


先日三回目のワクチン接種を受けました。

オミクロン株の猛威はとどまるところを知らず、

身近に迫っている不安がありましたが、少しだけは

安心感が生まれたようです。

368738_20220223072932d3c.jpg


重篤化率は比較的低いといわれるオミクロン株

ではありますが、実際に感染した私の長男は

非常に苦しかったと申しておりました。

figure_ningenkankei_fukuzatsu_202202230730355e5.png


実際高齢者の死亡数はかなりの数になっている

ようですので、油断のできない状況ではありました。

はやくワクチンの接種が行き渡ることを願っています。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2022/02/24 06:18 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

胸やけ

おはようございます、店長ノムラです。

22469723_s.jpg


先日は孫の誕生日でお祝いをしました。

当人の希望でピザを何枚も焼いて皆で食べました。

私もピザは好物で何切れも食べましたが、

翌朝に胸やけがしていました。

368738_20220221064407cf1.jpg


今まではそんなことはなかったのですが、やはり

歳のせいでしょうか。

441188_2022022106464366a.jpg


こってりしたものを受け付けられない体になって

来たのかもしれません。

そろそろ考え時でしょうね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2022/02/23 07:10 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

営業時間変更のお知らせ

おはようございます、店長ノムラです。

本日2月22日は三度目のワクチン接種を受けますので

営業開始が午後二時頃となります。

三度目の接種が済めば少しは安心感が生まれるでしょうか。

ご来店いただいたお客様に感染させることが最悪の

ことですので、その危険性が少しでも下がればありがたいです。

誠に勝手ではありますがよろしくお願い申し上げます。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/22 11:00 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)

散歩3

おはようございます、店長ノムラです。

img20110223_1.jpg


散歩の途中の小川には魚がたくさんいます。

大きな鯉や鮒、早朝には鯰も見かけます。

一番目に付くのはアカミミガメで、真冬でも泳いでいる

ことがあります。

bde742c89b6e86468fe7f40e15c0c2d4_s_202202201532047d5.jpg


数年前ですが、カワセミが川へ飛び込んで小魚を

くちばしでくわえる場面に遭遇しました。

また、ウが30cmもありそうな鮒を飲み込もうとしている

のも目撃しました。

23266529_s.jpg


まだまだ水は冷たいですが、水ぬるむころも近いようですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/22 05:38 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

散歩2

おはようございます、店長ノムラです。

img20110223_1.jpg


散歩のルートに小川が流れています。

そこではシラサギ、アオサギ、カルガモ、ウ、そして

カワセミ、セキレイ、など多くの鳥が見られます。

dbe0d8a8209934e47941b48f7fa42533_s_20220219072654ee3.jpg


先日などはアオサギがタウナギをクチバシで挟んで

食べようとしているところに出くわしました。

ウネウネと全身を動かしながら逃れようとしていた

タウナギですがやがて飲み込まれてしまいました。

img20110223.jpg


それを見ていた孫が目を丸くしていました。

近くに豊かな自然があることに感謝ですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/21 06:25 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

散歩

おはようございます、店長ノムラです。

bf38581cbe2b592e432137c9ebe6642c_s_2022021806393589c.jpg


相変わらず散歩を習慣としていますが、日の出が遅い

冬場は7時前にならないと明るくなってきません。

それでも二月も中旬を過ぎますと、6時頃には

東の空が白々としてきます。

23305888_s_20220218064036b85.jpg


当地は比較的温暖で、水たまりに薄氷が張ることも

そんなには多くはありません。

しかし今年は毎日のように氷が張っています。

京都の北部や滋賀県では大雪に見舞われているそうで、

お見舞い申し上げます。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_20220218064211495.jpg


それでも夜明けがますます早くなり、日照時間が

長くなってきますと春の足音が聞こえてきそうです。

春よ来い、早く来いの近頃です。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 






[ 2022/02/20 10:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

旅行2

おはようございます、店長ノムラです。

f948e703a63f10e1ecb20ced2ee96f49_s_20220217065232592.jpg


旅行の楽しみは見知らぬゴルフ場をラウンド

できることでしょうか。

初めてのゴルフ場のレイアウトはどんなものかと

ワクワクします。

07e77e34156e4db3e4a9a99aa4527bc2_s_2022021706543967b.jpg


中には一番ホールがショートホールのところもあって

驚いたこともありました。

九州の歴史ある名門コースではティーグランドを

囲むように一抱え以上もある大きな松がそびえていて

圧倒されるようでした。

その後日本オープンがそのコースで開催されたときには

テレビ中継を見ながら興味深く思い出していました。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20220217065637608.jpg


最近のことはとかく忘れがちですが、過去の思い出は

心の深いところに残されているようですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/19 07:07 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

旅行

おはようございます、店長ノムラです。

0df282cf725cecbde07f8a7e37d32879_s_2022021606471820f.jpg


旅行は人生を豊かにしてくれる時間でもあります。

日本国内の名門ゴルフ場を訪ねたり、ハワイでは

海越えのドライバーショットにドキドキしたことも

思い出されます。

18c2f6950a5c99007b7602fedef8ad54_s_20220216065147bd3.jpg


オーストラリアではゴルフ場の林の中にカンガルーが

いて、ティーショットを曲げて彼らに睨まれながら

そそくさとスイングしたことがあります。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_20220216065233029.jpg


コロナウイルスのおかげで旅行は控えざるを得ませんが、

しばらくは過去の思い出を反芻しながら辛抱します。

もういい加減にしてほしいものですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/18 06:17 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

三回目のワクチン接種

おはようございます、店長ノムラです。

446f3de9a645e308c3bdc9a7a5b40014_s_20220215065038df9.jpg


来週には三回目のワクチン接種を受けれることになりました。

オミクロン株は感染力が特に強いようで、世界中で

パンデミックを引き起こしています。

5b14ca42c5f9f0104e3109f91d419290_s_2022021506544473c.jpg


その割には症状が重篤になる確率は低いようですが、

何らかの持病を抱える高齢者にはやはり脅威でしょうか。

養老院などでのクラスターを見ますと心穏やかでは

ありません。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_20220215065554238.jpg


それでも飲み薬が出てきたりして、少しづつでも

対応策が整いつつありますが。

人類とウイルスとの戦いはいつまで続くのでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/17 06:23 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

希望3

おはようございます、店長ノムラです。

c6d0c99e5de050f1c04d9efb91e75b0e_s_20220214070859849.jpg


世界中でオミクロン株の猛威が鎮まる兆しが

でてきているようです。

何事も増えるばかりではなく、増減を繰り返すのが

この世の習いでしょうか。

ac10db0bd2c603dfa7f4e7e3c9e468ea_s_20220214071036e94.jpg


プラスがあればマイナスというように波状を描いて

物事は進行するのでしょうか。

新型コロナウイルスに翻弄され、経済をはじめ生活が

大きな影響を受けざるを得ませんでした。

bf38581cbe2b592e432137c9ebe6642c_s_20220214071244c88.jpg


もうそろそろ治まってほしいものです。

もう少しの辛抱かもしれませんね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2022/02/16 06:27 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

希望2

おはようございます、店長ノムラです。

da62fc7d44f558c641f32ca399522706_s_20220213072243b5b.jpg


北京オリンピックのジャンプ、ノーマルヒルで小林選手が

金メダルを獲得しました。

スキージャンプでは特に踏切りが重要でしょうか。

踏み切るタイミングが一瞬でも狂えば失敗ジャンプに

なりかねません。

fa0fb5e9fe12093e893a00ede6f90b48_s_20220213072444f70.jpg


それに比べますとゴルフは一打目のドライバーで

大きなミスをしても二打目、三打目で挽回が可能です。

仮にミドルホールで三打目をミスしても、四打目が

入るかもしれません。

ecd1cd298cd3f810b4b0b7676ad031bb_s_202202130728110b7.jpg


そんなことは滅多にはありませんが、可能性はあります。

あせらず、腐らず、希望をもってできるところがゴルフの

面白いところでもあります。

粘り強くが何かにつけ大切なんでしょうね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/15 06:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

希望

おはようございます、店長ノムラです。

dbe0d8a8209934e47941b48f7fa42533_s_20220212072541124.jpg


新聞を読んでいますと悪い出来事ばかりが目立ちますが、

必ずしもそうばかりではなさそうです。

0e4c5e2acb18d348bfe508da836a5955_s_20220212072652052.jpg


新型コロナウイルスの世界的なパンデミックや

ウクライナ情勢、原油価格の高騰とインフレなど

心配事は山ほどありますが、オミクロン株の感染者が

減少傾向になりつつあったり、日照時間が長くなって

きたりもしています。

d11716c22f9b4a950670f791e531dcb2_s_20220212072802b35.jpg


良いことがいつまでも続きませんが、悪いこともまたしかり

ではないでしょうか。

苦しい時の後には明るい光が待っています。

常に希望をもって生きてゆきたいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/14 06:53 ] 店舗ホームページ | TB(0) | CM(0)

老いる2

おはようございます、店長ノムラです。

22979764_s (1)


老いとは次第に加速して行くのでしょうか。

若いころは細胞分裂の速度が速く、歳とともにそれが

緩やかになってきますので、周りが自分を追い越して

行くような感覚にとらわれるからでしょうか。

7f63e516b6b6fdd1bc81b62f4c2edecf_s_20220211073145890.jpg


中学生の頃の一年はかなり長く感じたものですが、

今現在の一年は誠にあっけなく過ぎてゆきます。

9157f4aa75d683a3f7db3b18c73b4dda_s_20220211073338ace.jpg


どれだけの時間が自分に残されているのかわかりませんが、

大切に過ごすしかなさそうですね。

近づく春に心も少し温度を上げそうです。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/13 07:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

老いる

おはようございます、店長ノムラです。

720a62b1da377f232060059e54866742_s_202202100706451e9.jpg


生あるものは必ず死を迎える。

これが誰しもが逃れられない定めでしょうか。

この世に生を受けて何十年、苦しさや悲しみを

重ね、ひと時の楽しさを味わっても来ました。

efb49276c9b4e26a5c18b68191e3_s_20220210070724cc8.jpg


ゴルフをはじめ,片手以下のシングルにもなれました。

しかしそれが何なのでしょうか。

歳とともに飛距離は落ち、パーオンができなくなってきました。

能力の低下したわが体を恨んでも仕方ありません。

過去と今を比べるばかりでは不愉快になるしかありません。

やはり孫たちが心の癒しでしょうか。

5cc7cb535a64c0a2ef2158b9a081d87d_s_202202100708333bb.jpg


それにしても早く春になってほしいですね。

支離滅裂な早春です。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/12 07:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

人類の絶滅2

おはようございます、店長ノムラです。

2c22b7b76f709f24abecafec8e08aabf_s_20220209072322180.jpg


地球には180万種の生物が生存しているそうですが、

その半分以上が昆虫といわれます。

161405_20220209072423971.jpg


宇宙人から見れば昆虫がもっとも繁栄している

地球の住人と見えるかもしれません。

遠い過去に恐竜が人類よりもはるかに長く繁栄した

時代もありましたが、巨大隕石の衝突で地球環境が

激変してそののち絶滅しました。

95d1333aa4ffab475df8e26d39828dc8_s_2022020907254977d.jpg


生物は誕生と絶滅を繰り返しているようです。

おごるものは久しからず。

心して生きたいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/11 07:11 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

人類の絶滅

おはようございます、店長ノムラです。

f9e326d87748b37fa8ea82da1608c568_s_2022020806434159e.jpg


人類は地球上でもっとも進化した動物でしょうか。

しかし、あまりにも争いごとが多く、その欲望は

とどまることを知りません。

319522_20220208064451c24.jpg


しかも始末が悪いことに核兵器などの自らをも

滅ぼしかねない大量殺りく兵器を持っています。

それでも原始的な単細胞生物であるウイルスなどに

苦しめられている現実もあります。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_20220208064602e89.jpg


なんともアンバランスな生き物でもありますね。

限りない欲望が進化をもたらしたのかもしれませんが、

おかしな迷路へ迷い込んではいないでしょうか。

進化と信じていた道が破滅へ向かう道ではないでしょうね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/10 06:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

コロナウイルスが身近に

おはようございます、店長ノムラです。

5b14ca42c5f9f0104e3109f91d419290_s_202202070707461ab.jpg


コロナウイルスはいくつかの変異をして、現在はオミクロン株

が猛威を振るっています。

319541_20220207070847160.jpg


感染力がことのほか強く、連日の感染者の増加は

驚くばかりです。

しかし、多くの人が感染するということは免疫の獲得者が

増えるということでもあります。

そしてワクチンの接種が進めば近いうちに感染のピークは

越えることになるでしょうか。

世界中でこれだけの感染者を出せばコロナウイルスも

満足して静まってほしいものですね。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_20220207071101489.jpg


しかし、今現在は新型コロナウイルスがひたひたと身近に

迫ってきている感じがあります。

更なる用心が必要ですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2022/02/09 07:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

息子がコロナに感染しました

おはようございます、店長ノムラです。

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s_20220206071703d5f.jpg


先週私の長男がコロナウイルスに感染しました。

熱が出て病院で検査を受けたところ、感染が判明

したそうです。

c6d0c99e5de050f1c04d9efb91e75b0e_s_20220206071912517.jpg


どういう経緯でそうなったのかはわかりませんが、

自宅での療養となり、三日で熱は下がり体調もほぼ

平常に戻ったそうです。

長男の嫁と息子二人が濃厚接触者となりますが、

幸いなことに感染はしていないようです。

車で30分ほどの所に住んでいる長男家族ですが、

一月ほどはこちらへ来ていませんでしたので、

当家との接触はなかったことになるでしょうか。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_20220206072020ad8.jpg


どこでコロナに感染するのかわからない状況ですが、

ことあるたびに、うがい手洗いを徹底するしかなさそうですね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2022/02/08 06:22 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ゴルフ上達を目指して30

おはようございます、店長ノムラです。

203505_20220205064350d24.jpg


コースをラウンドすることは楽しいのですが、

練習となりますとその限りではないでしょうか。

コースで散々だった時には、やはり練習しなければと

反省はするのですが、練習が長続きしません。

9d449d2cf552854d15999d9a147163d0_s_202202050645095d3.jpg


ゴルフ上達を目指して練習に没頭できるときもあれば

なんとなく気が乗らない時もあります。

練習もなしにゴルフ上達は叶わないとはわかっていても

コースへでればそれなりにスコアの良い日があったり

しますので、怠け心が芽生えたりします。

062f139e73b9db324e3ad500e0bdff10_s_20220205064609146.jpg


楽しくできてこそのゴルフですから、スコアが悪くても

かまいませんが、スコアが良ければもっと楽しくなる

かもしれませんね。

90を切るとかの目標を立てたゴルフもありでしょうか。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



ゴルフ上達を目指して29

おはようございます、店長ノムラです。

8aea8bdc9a48467425c7540bfeb53aeb_s_20220204072920044.jpg


ゴルフのラウンドは長丁場ですね。

ハーフで二時間以上かかりますので、およそ5時間

ほどのラウンドになります。

以前、万歩計をつけて歩いたところ一万六千歩に

なっていました。

5bd248a78a186ec0c93edf1fd51242cd_s_20220204073023b65.jpg


歩くことが健康に寄与することはわかっていても、

なかなか実行することができない人も多いでしょうか。

f8f1a6dcd1e4f48aa7162f4bbffb5083_s_2022020407320126a.jpg


ラウンドでもカートに乗ってしまう機会が多くなって

いるようですが、できるだけ歩くようにしたいですね。

健康あってのゴルフであり、人生でもあるでしょうか。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


ゴルフ上達を目指して28

おはようございます、店長ノムラです。

img20100908.jpg


ゴルフの基本中の基本はセットアップでしょうか。

肩、腰、スタンスのライン、そしてボールまでの距離。

しかもクラブの長さが異なり、アップダウンなどの

ライの変化も少なくありません。

こんな状況の中でいつも適切な場所へボールを

セットすることは容易ではありません。

08e52baeea151cd085b852045068e6d2_s_20220202072218daf.jpg


ところが意外とボールのポジションを重要視していない

ゴルファーが多いのかもしれません。

img20100618.jpg


できれば細い棒を用意してスタンスの向きやボールの

位置を確認しながらの練習が必要でしょうか。

トッププロでも採用している練習法です。

最適な位置にボールを置ける能力を高めたいですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



本日は立春ですね

おはようございます、店長ノムラです。

18c2f6950a5c99007b7602fedef8ad54_s_202202030647215b4.jpg


本日6月4日は立春です。

陰暦と太陽暦とでは一月ほどのずれがありますので

寒さばかりが際立ち、温かさを感じることはできませんが、

梅の花だよりがとどいたりしますと春が近くに来ていることを

思い知ります。

4c6c4ac4eeb0fa6d816e5946cd52b89b_s_20220203064802ba8.jpg


そういえば日没が少し遅くなり、夜明けも心なしか早まって

いるようです。

89694464a430914b2862e0b39785db06_s_20220203064925017.jpg


もう一月もしますと桜の花が咲きます。

うす暗い所にほのかな光が差し込んできているようです。

何となく体に元気が流れ込んでくるようですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2022/02/04 07:12 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ゴルフ上達を目指して27

おはようございます、店長ノムラです。

22259924_s.jpg


ロングパットの練習をする場所がなかなかありません。

そこで、コースへ出る日にできるだけ早くゴルフ場に

着いて、たっぷりパッティングの練習をしたいですね。

501270_202201310651399a1.jpg


比較的平坦でそのグリーンでは平均的な速さの場所を

選んで、少し大股で10歩の距離を練習します。

まず自分の中での10歩の距離感を養うようにします。

コースへ出ても歩測をして8歩なら10歩より少し

抑えてストロークします。

もちろん上り下りのラインがありますので複雑では

ありますが、自分の中での距離感に目安が持てます。

8893c661b55a2a2ad0e64156eeb4b2c1_s_20220131065259d83.jpg


目安通りに行かないことが多々あるでしょうが、やがて

距離感が育ってきそうです。

継続はやはり大切ですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



ゴルフ上達を目指して26

おはようございます、店長ノムラです。

img20101030.jpg


ゴルフクラブには多くの種類がありますが、特に

パターの形状は多様です。

形だけではなくそれぞれに機能が異なります。

img20100901(3).jpg


テーブルの上へ置いたときにフェースが上を向く

フェースバランスからトウが下を向くものまで様々です。

フェースバランスのパターはフェース面の開閉をしないで、

常にボールにフェースが対面しているようにストローク

するゴルファーに適しています。

img20100901_1.jpg


ピン型やL字型のパターのようにトウが下を向くものは

ドライバーやアイアンショットのようにフェース面の

開閉を伴うストロークに合います。

自らのストロークに適したパターを選ぶことが大切ですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







臨時休業のお知らせ

おはようございます、店長ノムラです。

本日2月1日、内視鏡検査を受けることになっていますので

臨時休業とさせていただきます。

たびたびの勝手なことで誠に申し訳ありません。

進行した盲腸がんの手術から4年が経ちました。

幸い再発はないようですが、二年ぶりに大腸の

内視鏡検査を受けることになりました。

bf38581cbe2b592e432137c9ebe6642c_s_202202010601101df.jpg


再発の不安を抱えた4年間でしたが、過ぎてみれば

遅かったようでもあり、早かったようでもあります。

どちらにせよなるようにしかなりませんね。

余分に頂いた人生を大切に生きてゆきます。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2022/02/01 06:02 ] お知らせ | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧