南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

日の出が早くなっています

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0029_20230227063132f7c.jpg


日の出がどんどん早くなっています。

年末から一月にかけては7時前にならないと

明るくなりませんでしたが、今では6時には

東の空が赤く燃えています。

f17961a0448c996f4f4b617fe423e59d_s_2023022706333105b.jpg


もちろん日没も遅くなって、6時ころまで明るさが

残るようになりました。

まだまだ早朝には吐く息の白さが残る日々では

ありますが、春がそこまで近づいてきています。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_20230227063435626.jpg


心も溶け出して春になるのももうすぐですね。

世界の情勢にはかかわりなく季節は廻ります。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/28 05:39 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

寒の戻り

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0045_202302260706191a2.jpg


ここ数日暖かい日が続きましたが、今朝は雪が

ちらついています。

雪国の方から見れば、何をたいそうなと思われる

かもしれませんが、当地での雪は珍しくもあります。

IMG_0066_20230226070716ea9.jpg


それでもこの冬は久しぶりに雪が積もったりしました。

積もらないまでも雪の降るさまを何度か目にしましたが、

雪を見て心ふさぐようなことはなく、むしろ少しの高揚感

を覚えるのはなぜでしょうか。

ただ単に物珍しいだけの感覚とは少し違うようにも

思われます。

雪やこんこん、あられやこんこん、降っても降っても

まだ降りやまぬ、犬は外駆け回り、猫はこたつで

丸くなる。

a61a30f87277c07d82e71ad2106d6004_s_20230226070855bbf.jpg


この時の犬の心境のようなものかもしれませんね。

もうすぐ春ですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/27 06:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

釣り場の下見

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0020_20230224060233143.jpg


ヘラブナ釣りも冬場はお休みとなり、12月から

2月ころまでは釣り場へ足が向きません。

しかし、2月末ころからは「巣離れ」といって、

ヘラブナが動き始める時期に入ります。

IMG_0021_202302240603352e6.jpg


3月末ころには産卵のために浅場へ大挙して

乗っこんできますので、釣り人としましても

心がせわしくなってきます。

IMG_0023_20230224060440aba.jpg


実際にすでに竿を出している釣り人が散見

されましたが、乗っこんでいるのは釣り人

ばかりで、ヘラブナたちの姿は見えず、まだ

眠るように冬を過ごしているようです。

3月の声を聴きますと釣り人がたくさんやってきて

場所の確保がむつかしくなってきます。

ダムのヘラブナはまだ気配を見せませんが、

確実に春の祭典「ハタキ」は近づいています。

もう少しの辛抱でしょうか。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/02/26 06:45 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

国境なき厨房

おはようございます、店長ノムラです。

459626_2023022307521246e.jpg


スペイン出身の一流シェフが一念発起して

立ち上げたのが国境なき厨房だそうです。

d0f8aafd167474c222097aaa1db78c50_s_2023022307555585d.jpg


ウクライナ難民のために調理した食品を

提供したり、トルコ、シリア大地震の現地でも

現地で食べ物を調理して困っている人々を

思いやっています。

ワールドセントラルキッチンと呼ぶ組織で、

分断した世界を懸命につないでいます。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20230223075739051.jpg


自らの技術や知識を活かして社会に貢献しようとする

崇高な意識に感銘を覚えます。

人間も捨てたものではなさそうですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/25 06:40 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ウクライナ支援

おはようございます、店長ノムラです。

319522_202302220702577ef.jpg


ロシアがウクライナへ侵攻してから

一年が経ちます。

当初は短期間で堕とせるとの目論見は外れ、

泥沼の戦闘になってしまいました。

fa1f6e6b8e7da5eb17df9c9d07014828_s_2023022207053166d.jpg


考えてみれば侵攻してきた敵と戦うのは当然の

ことでもありますし、その勇敢な戦いぶりが世界の

支援を集めるもとにもなったのでしょうか。

ロシアにとっては思惑が大きく外れて、国そのものの

存続がかかってしまっている戦争になっています。

他国を犯すことはどう考えても許されることでは

ありません。

me_niha_me_wo_2023022207070179b.png


ロシアにはロシアなりの動機があるのかもしれませんが、

それはしょせん盗人の言い訳にすぎません。

過去の成功体験がいかにあてにならないかを

示しているようです。

犯罪の空しい結末を暗示していることを思い

知らされるようです。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/24 05:45 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

自由を求める心

おはようございます、店長ノムラです。

384182e2a156d34a26a54a13a1d1460e_s_202302210636436e0.jpg


今ほど自由を求める心が高まっているときは

ないのかもしれません。

三年にもわたるコロナウイルス騒動で外出の制限、

営業の自粛、肉親との隔離など感染を防ぐためには

仕方がないと思いつつ、あまりの時間の長さに

心が疲れてきます。

6dcf78a1190d3171b6752b37c5087691_s_20230221063735779.jpg


さらにはロシアがウクライナへ仕掛けた戦争で

食料品や燃料費の高騰が私たちを苦しめます。

つつましく生きてゆくことさえ許されない世の中を

恨むばかりでは前へ進みませんが、強権国家

ばかりが連携して悪の連携をつなぐのを見ているのも

腹立たしいことです。

511510_20230221063943aa4.jpg


人間の社会なんてこんなものだと諦めてしまうのも

癪ではありますが、押さえつけられた心が悲鳴を

上げそうです。

極めて危険な世を生きている気がしますね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/02/23 07:35 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

歯医者さんへ行ってきました

おはようございます、店長ノムラです。

368738_202302200634339f7.jpg


定期健診の案内が来ましたので歯医者さんへ

行ってきました。

あまりうれしい感覚はありませんが、仕方なくと

いうところでしょうか。

約半年ごとに歯垢をとったり、治療を受けたりしています。

262109f394b16ca35d221a38036ce316_s_20230220063710e77.jpg


朝晩10分の歯磨きを続けてはいますが、歳とともに

歯が欠けたり、ぐらついたりもしますので、何らかの

治療が必要となります。

2240320ac14049438f1df1d39e71b98b_s_202302200638050e4.jpg


今回はポロッと欠けてしまった上の前歯とぐらついて

いたものがとうとう抜けてしまった下の前歯の

治療となりますので、到底一度では済みそうも

ありませんので少し気が重くなっています。

暫くは憂鬱な日々が続きそうですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/22 06:36 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

春のゴルフに備えて

おはようございます、店長ノムラです。

5c9d6e52fd0a6f03ecd02dbe6ef23c34_s_20230213063255169.jpg


もう一月もすればゴルフ場の芝も緑の色を

見せ始めるでしょうか。

今年の冬は特に寒かった印象がありますので、

練習量が不足のゴルファーも少なくはなさそうです。

2ebcd7c7a3bd9515faef653f62c8ca0d_s_20230213063359db0.jpg


そろそろ練習場へ通ってボールを打ちたいですね。

できれば素振りの練習から始めるのがスイングの為には

よさそうです。

ボールを目の前にしますと、ボールを打つことにばかり

集中してしまって、スイングすることを忘れがちになります。

482442_20230213063516e34.jpg


ボールをヒットするのではなくスイングすることを

忘れないでいたいですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/21 06:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

暖かい雨が降っています

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0047.jpg


今朝は暖かい雨がしとしとと地面を濡らしています。

ここしばらくは当地ではまれな雪が降ったり、

みぞれ交じりの雨が続きましたが、春を思わすような

穏やかな雨が久しぶりです。

161405_20230220061554ca9.jpg


一本調子で春に向かうことはないでしょうが、

暖かい雨で植物や虫たちも春の気配を感じる

ことになりそうです。

日々日照時間も伸びて、すべての生き物が活動を

再開する準備が着々と整ってきています。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_20230220061659016.jpg


人間だけは季節に関係なく働いていますが、

生物としての本能はほかの生き物と同じでしょうか。

活動期を迎えて体がムズムズしそうですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/20 06:17 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

自動車運転免許の更新

おはようございます、店長ノムラです。

golf_cart_20230218083510dcc.png


先日自動車運転免許の更新に行ってきました。

5年ぶりの更新で久しぶり感が強かったのですが、

地元の自動車教習所は電話がつながらず、繋がった

時には予約が満杯で高齢者講習が受けられません。

062f139e73b9db324e3ad500e0bdff10_s_20230218083626e64.jpg


仕方なく自動車運転免許センターへ申し込みますと

すぐに予約が取れました。

40分ほどかけて車を走らせて運転免許センターへ

到着しましたが、高齢者がいっぱいでした。

中には杖を突いて歩くのもままならないような

高齢者がおられました。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_202302180837587d0.jpg


高齢者による交通事故が報道されていますが、

大丈夫かなと思わせる雰囲気が漂っていました。

動体視力や記憶力などの検査を受けて、車の

運転能力の検査を受けます。

あれこれのビデオ動画を見せられてやっと長い時間が

過ぎて免許の更新が完了しました。

次は三年後の更新です。

車を運転できない不便さを思えば仕方のない

ことでもあるでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/19 07:41 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

混迷の三年

おはようございます、店長ノムラです。

ac10db0bd2c603dfa7f4e7e3c9e468ea_s_20230217064007936.jpg


新型コロナウイルスの度重なるパンデミックで

世界が混乱し、経済も急降下しました。

ea09781f4463b0227fb21969f6569a13_s_20230217064105a06.jpg


そのうえでロシアがウクライナへ攻撃を仕掛け、

天然ガスや原油の高騰を招いてインフレを助長

しています。

ウクライナやロシアの農産物も供給に支障を

きたして、食料不足と値段の高騰が人々の生活を

直撃しています。

8893c661b55a2a2ad0e64156eeb4b2c1_s_20230217064239203.jpg


これほど次々と困難が重なる時代もあるのでしょうか。

それでも懸命に生きてゆくしかないのが人の

人生というものでしょうか。

無謀な戦争に突き進んだ昭和の前半よりは

まだましかもしれませんが、、、







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/18 08:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

鉄道会社の回復

おはようございます、店長ノムラです。

9bf1be0e5a636e360eeb24b79569d47d_s_20230216064159a10.jpg


大手鉄道会社の2022年4月ー12月の決算が

発表されて、18社が最終黒字に転換したようです。

コロナの影響をまともに受けて赤字が続いていましたが、

やっと3年ぶりに黒字になったそうです。

bde742c89b6e86468fe7f40e15c0c2d4_s_20230216064336fab.jpg


それでも定期券の販売は元に戻らず、不安は残ります。

しかし一応の黒字転換は希望を抱かせるものでは

あります。

d11716c22f9b4a950670f791e531dcb2_s_20230216064452a26.jpg


訪日客の受け入れ再開によって利用の増加が

見込まれますので、ほのかな明かりも見えるでしょうか。

社会全体が少しづつ回復してくるのを期待したいですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/17 06:21 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

生物多様性

おはようございます、店長ノムラです。

5da73fe5d32e9ff5f7d1f77a051b8456_s_202302150626470dc.jpg


人類の活動の影響を受けて生物多様性が

損なわれているようです。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_2023021506275257b.jpg


森林の伐採が進行することでウイルスなどの

病原体を持つコウモリの生息域が変化したり、

同じく病原体を媒介するネズミやダニが増えて

感染症のリスクが増大することになります。

人の命を守るためにも生物多様性の大切さが

増しています。

地球環境を守ることが人類の命を守ることに

繋がるといえるでしょうか。

720a62b1da377f232060059e54866742_s_20230215062930789.jpg


豊かな生態系を守ることの重要性に気付かない

ままに時を過ごしていては取り返しのつかないことに

なりかねません。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/02/16 06:27 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

運動と脳

おはようございます、店長ノムラです。

598c96553f38bc19c2c686ee639fa38a_s_202302140646379f6.jpg


学力向上には運動することが効果的だそうです。

記憶力や集中力、意欲の持続が低下することを

防ぐにも運動が欠かせないようです。

imageCADVX7VM.jpg


人類はまだ狩猟採取をしていたアフリカのサバンナで

生活していた頃と同じ体の仕組みを持ち続けている

そうです。

歩いたり走ったりすることで脳が活性化して、

物忘れや集中力の低下が防げるのなら、

毎日歩いているのに物忘れするのは余程脳が

弱っているのか心配にもなります。

18c2f6950a5c99007b7602fedef8ad54_s_20230214065006a77.jpg


それでも歩くことで気分がよくなることは確かですね。

いまだ原始の体と心を持ち続けている人類もある面

けなげな生き物かもしれませんね。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/15 06:06 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

三寒四温

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0069_20230212073056c35.jpg


まだまだ寒い日が続いていますが、思い出したように

寒さが緩む日があります。

先日もベランダの窓をカメムシが上へ下へと歩き回って

いました。

e89f9a940a56f7bcd4506ae6f7c9496c_s_20230212073256c63.jpg


それも最初は緩慢な動きでしたが、お日様を受けて

次第に活発な動きになってきました。

啓蟄にはまだ三週間ほど日がありますので、

本格的な動きはじめではなさそうです。

それでも冬至から50日ほども過ぎていますので

お日様の活動時間も長くなってきています。

5cc7cb535a64c0a2ef2158b9a081d87d_s_202302120734351a8.jpg


少しづつ暖かくなってきて、心も広く軽くなるでしょうか。

耳をすませば春の足音が聞こえそうですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/14 06:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

トルコ、シリアの大地震

おはようございます、店長ノムラです。

5b14ca42c5f9f0104e3109f91d419290_s_20230210064219ef5.jpg


約百三十年ほど前に和歌山県沖でオスマン帝国の

軍艦が遭難して、地元民の懸命な救助があったことから

両国の友好関係につながったことがお互いの国の

教科書にも記されているようです。

511510_202302100645572d2.jpg


そんな友好国のトルコ南部を大地震が襲いました。

多数の死傷者が発生して、まさに地獄絵図の様相が

放映されています。

すでに日本からの救援隊も到着して活動している

ようです。

逃れようのない災厄になすすべもない人々のことが

心配です。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_2023021006483145b.jpg


地震といえば日本も他人ごとではありません。

地震の恐ろしさと背中合わせの暮らしが続きます。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 









[ 2023/02/13 06:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ゴルフ場のクローズ

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0068_20230211072705500.jpg


先日の雪で道路は渋滞して、しかも雪に慣れていない

ドライバーも多くて、スリップ事故も多発したようです。

またゴルフ場も見る見るうちに雪が降り積もって

一面の雪景色に代わってしまいました。

IMG_0066_20230211072819457.jpg


その後も気温が低く、雪が融けるのに数日かかったので

ゴルフ場のクローズが続きました。

多くの予約が入っていたゴルフ場としましては

残念なこととなりましたが、雪ばかりは何ともなりません。

以前、フェアウエイを雪かきしてなんとかプレーさせる

ゴルフ場がありましたが、当然ボールは曲がりますので

フェアウエイを外れるとロストボールになるケースが

続出しました。

IMG_0064_2023021107292839f.jpg


後日雪が融けた後からはロストボールがたくさん出てきた

そうです。

ゴルファーの熱意と少しの恨みが感じられますね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 






[ 2023/02/12 07:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

マスク解禁

おはようございます、店長ノムラです。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_20230208064906732.jpg


海外ではマスクが解禁となっている国も少なく

ありませんが、日本でもそろそろ自己判断にまかされる

ようになりそうです。

666566d1414e02b4e5e7a87a1297e363_s_2023020806505769f.jpg


しかし、まだコロナウイルスの感染者が少なくない

にもかかわらず、マスクもせずに大口を開けて

しゃべったり、笑ったりしている様子を見るにつけ

違和感を覚えます。

me_niha_me_wo_202302080651493fb.png


何もマスクが好きではありませんが、人にうつしたり

うつされたりすることへの不安がまだ残っています。

ここ数年でマスク姿はごく普通になっていますが、

これほどの人々のマスク姿は異常でもあります。

マスクをしている人が稀な日常へ早く戻りたいとも

思いますね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/02/11 07:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

当地にもコロナの猛威が

おはようございます、店長ノムラです。

23064230_s_20230209071033495.jpg


当地でもコロナの感染者が激増しているようです。

知人が発熱したために近くの医院へ連絡したところ、

電話がなかなか繋がらず、それでも何度もトライ

したところ、やっと発熱外来へ繋がったそうです。

511510_20230209071310e61.jpg


医院の中ではなく医院の奥にしつらえた仮設テントで

診察を受けたところその方はインフルエンザだった

ようですが、駐車場の各自の車の中で待機している

人々すべてが発熱外来の順番待ちだったようです。

とくに子供が多かったと伝えてくれました。

コロナに感染しても子供は一日の高熱で翌日には

ケロリとしていることも少なくないそうですが、高齢者は

そうもまいりません。

それでも何度もワクチン接種を受けていると比較的

軽度で済むことも多いようです。

d11716c22f9b4a950670f791e531dcb2_s_20230209071421a8c.jpg


これだけ感染者が急増しているということは、免疫獲得者が

増えていることでもあるでしょうか。

どちらにせよコロナの嵐が過ぎ去ることを身を縮めて

待つしかなさそうですね。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 













[ 2023/02/10 06:21 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

今年もメジロがやってきました

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0012_202302081916581ce.jpg


ベランダのブルーベリーの枝にミカンを刺して

おきますと、翌日にはメジロがやってきてしきりに

ついばんでいます。

IMG_0013_20230208191751929.jpg


今年はミカンをつけてやるのがなぜか遅れて

しまいましたので、ひょっとすると毎日ミカンの

あるなしを観察していたのかもしれません。

その可愛い姿を見ていますと時間のたつのを

忘れてしまいそうです。

時々ヒョドリがやってきてメジロを追い払います。

手をたたいて追い払おうとしてもヒョドリは平気です。

仕方なく友人からもらった百均のピストルを撃ちますと

パーンと大きな音がしてヒョドリは慌てふためいて

飛び去るようになりました。

IMG_0017_202302081919105a5.jpg


メジロはピストルの音は平気なようで、ヒヨドリが

立ち去ればすぐにやってきます。

少しづつメジロの楽園になりつつあるでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2023/02/09 06:45 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

長寿の時代

おはようございます、店長ノムラです。

de88cccba552231c75a0eb28ec68a6ea_s_20230208051809e0b.jpg


人生百年時代などという文字が目につきます。

私にも癌の切除手術を5年前に受けていますが、

いまだに仕事ができています。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_20230208052029f44.jpg


人類を長らく苦しめてきた癌も治療法が進んで

治癒率もかなり向上してきているようです。

かとおもえば、新型コロナウイルスでアッというまに

落命された人々が世界に溢れました。

人類は長年にわたって数々の難病を克服して

きましたが、新たな敵もまた次々と現れるので

はないでしょうか。

503462_20230208052208df3.jpg


この世の中には完全勝利はなく、人類のあくなき

努力で優勢勝ちを目指すしかなさそうですね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 









[ 2023/02/08 05:23 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

軍事会社ワグネル

おはようございます、店長ノムラです。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_202302030623236b7.jpg


ロシアの軍事会社ワグネルについての報道が

しきりに流れています。

f1572de70be1cdcc34795b4ad60272f7_s_2023020306253619f.jpg


通常社会では人を殺せば殺人罪に問われますが、

戦争では多数を殺せば優秀な兵士であり、英雄と

もてはやされたりもします。

ワグネルでの訓練は人殺しの方法を教え込むための

物でしょうか。

ワグネルから脱走した人物が述べている内情は

あまりにも異常ではないでしょうか。

319522_2023020306265582a.jpg


そもそも戦争が異常であることを思えば驚くほどの

ことではないのかもしれませんが、それでも理解

できません。

人の心には天使も悪魔も住んでいるのでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/07 06:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

広域強盗事件

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0029_202302050649304bd.jpg


広域強盗事件の全貌が少しづつ明らかに

なってきつつあります。

53756a534c29ca31c1419b6d3bdad741_s_202302050651149e5.jpg


主犯格はフィリピンにいて、そこから指示を出し、

日本の闇サイトで高額な報酬で人を集めて

かねて狙いをつけておいた処を強盗に入るという

手口のようです。

オレオレ詐欺が警戒されて成功しにくくなって

きたので、強盗に切り替えたのが実情でしょうか。

f1572de70be1cdcc34795b4ad60272f7_s_20230205065245178.jpg


オレオレ詐欺の仕組みを使っているので捕まるのは

末端の人間ばかりで、後ろで糸を引いている主犯格は

姿が見えにくい仕組みです。

それでも警察の懸命の捜査で主犯格をあぶりだした

ようです。

あとはフィリピンから送還されるのを待つばかりです。

社会から悪がなくなることはなさそうですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/06 06:46 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

節分

おはようございます、店長ノムラです。

335665_20230204062138d48.jpg


昨日は節分でした。

節分とは季節の変わり目で、立春、立夏、立秋、立冬

の前日のことで、今では冬と春の境目を指す言葉に

なっているようです。

507560_202302040624003cc.jpg


季節の変わり目には邪鬼が来ると信じられ、豆まきや

イワシの頭、ヒイラギの枝を玄関に取り付けて厄災を

逃れる習慣があります。

この三年苦しめられたコロナウイルスもそろそろ

終息に近づいているでしょうか。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_20230204062557a00.jpg


それでもまだまだ鬼のような戦争が続いていますので

心休まることはありませんが、一つづつ解決してゆくしか

道はありません。

一喜一憂の節分ですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/05 06:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

厳寒の中春蘭が咲いています

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0002_202302020704599cb.jpg


厳しい寒さが続いています。

先日、春蘭の鉢植えに水をやっていると、葉の間に

花が咲いているのを見つけました。

室内で育ててはいるものの、例年では2月後半に

ならないと開花しませんでしたが、何を間違ったのか

今年は1月末に花を見せてくれました。

IMG_0005_2023020207060530a.jpg


他にももうすぐ開花しそうなものや、例年通りの

まだ固い蕾もあります。

今年は雪が多くて、近くのゴルフ場も積雪による

クローズが続いています。

IMG_0003_20230202070655be5.jpg


そんな中での春蘭の開花は驚きでもあり、春を

予感させる便りのようでもあります。

今更ながら季節のめぐりを感じさせてくれます。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/04 06:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

幸せを求める心

おはようございます、店長ノムラです。

bde742c89b6e86468fe7f40e15c0c2d4_s_202301310614107ee.jpg


最近多くの人が幸せを求めようとの電圧が高まって

きているのでしょうか。

新型コロナウイルの度重なるパンデミックやロシアの

ウクライナ侵攻とインフレの嵐などが次々と襲って

きています。

12e6f042b52cdd976811b6900e8cdd01_s_20230131061535350.jpg


その上に集中豪雨や大寒波まで総動員されては

心が縮んでしまいそうです。

大きな幸せは早々にはお目にかかれませんので、

仕方なくほんの小さな幸せを見つけることで

心の平衡を保とうとの思いが裏打ちしているの

かもしれません。

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s_20230131061705b29.jpg


しかし、小さな幸せをいくら集めても満たされていない

自分に気付くだけでしょうか。

それでも明るさを求める人の姿はけなげでもあります。

明けない夜はないとも言いますが、、、、、







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2023/02/03 06:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

春節と人の大移動

おはようございます、店長ノムラです。

059543_202302010627555bd.jpg


中国では春節のお祝いが大々的に行われます。

しかし、ここ数年は新型コロナウイルスの影響で

自粛されていました。

ところが突然ゼロコロナ対策による規制が解除され、

コロナの感染者が急増してしまいました。

figure_ningenkankei_fukuzatsu_20230201062855eee.png


そんな中での春節で、人々の大移動によるさらなる

パンデミックが懸念されていたようですが、以外にも

そうはならなかったようです。

どれだけ正確な発表がなされているのかは

わかりませんが、国民全体の感染者がかなり多くて

すでに免疫を獲得してしまっているのでしょうか。

456289_20230201063129cb0.jpg


中国での春節が何とか無事終わったことで

中国政府の指導者たちもホッと胸をなでおろしている

ことでしょうね。

コロナウイルスの勢いはどんどん弱まってきている

とはいえ、まだまだ油断禁物ですね。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/02/02 06:43 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

コロナウイルスが身近に迫ってきました

おはようございます、店長ノムラです。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_20230130070324433.jpg


車で20分ほどの所に暮らしている長男が

昨年新型コロナウイルスに感染しました。

幸い大事には至らず完治したのですが、

最近になって長男の長男がコロナに感染しました。

さらに長男の嫁にも感染が広がっています。

ce81cd70fa6438c2081cd293ed9bf26e_s_20230130070530b56.jpg


4人暮らしの長男家族の内3人が感染したことに

なりますので、ひどく心配していますが、症状は

重篤ではないようでややホッとしています。

重症度が低下して、5月にはインフルエンザ並みに

分類されるコロナウイルスですが、それでも感染するのは

やはりショックではあります。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_202301300706266dd.jpg


まだしばらくはマスクを手放せませんね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/02/01 06:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧