南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

国境線

おはようございます、店長ノムラです。

319522_2023033006421599a.jpg


ロシアがウクライナとの国境線を越えて侵攻を

始めてから一年以上になります。

227536_20230330064349f7e.jpg


ロシアにとってはロシア人が多数暮らしていたり、

元ソ連邦に属していた土地だったなど様々な

理由があるのかもしれませんが、クリミア半島を

簡単に掌握できたことや、元コメデイアンの

大統領など簡単に攻め落とせるとの思惑が

あったのかもしれません。

しかし、ウクライナの想定以上の反撃が凄まじく、

それを見たアメリカをはじめ西側諸国の支援を

引き出すことになりました。

プーチンにとっては誤算だらけの侵攻ではありますが、

一度定まった国境を簡単に犯すことはできないという

ことを無視したことが現在の苦境を招いたでしょうか。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20230330064556c5d.jpg


現在ロシアが実効支配する北方領土のことを考えますと

国境を越えることの難しさが解りそうなものですが。

相手を見くびることの怖さを思い知っているかも

しれませんね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 










[ 2023/03/31 05:44 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩

おはようございます、店長ノムラです。



三月になってから早朝の散歩をボチボチと

再開しています。

三月も後半になりますと小川の河原にセイヨウカラシナ

が黄色い花を群れるように咲かせています。

IMG_0049_2023032807185458f.jpg


途中の孫が通う保育園に桜が咲いていました。

いつものごとく地元の神社へお参りして、気分も

スッキリと散歩を続けますが、このころになりますと

体が暖まってきて上着を脱ぎます。

IMG_0055_2023032807200074b.jpg


神社の森にある樫木の新芽が勢いよく伸び始めて

いるのを見ると生命の力強さを感じざるを得ません。

IMG_0065_202303280721428b4.jpg


様々な花や新芽が春の息吹を伝えています。

心にも暖かさが伝わってくるようですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/30 05:41 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り3

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0031_202303270709057d2.jpg


前回のヘラブナ釣りの続きです。

傘をセットして、釣りの準備をしていますと

魚があちこちで「もじり」ます。

ヘラブナが沢山乗っこんで来ていることがわかり、

気がせきます。

バシャバシャとヘラブナが産卵し始める水音が

し始めますと増々焦りが募ってくるようです。

ようやく準備ができて餌を打ち始めますが、

ウキにサワリが全然出ません。

IMG_0044.jpg


二時間ほど黙々と餌を打ち続けたころにやっと

ウキに動きが出てきて、強いアタリが出ました。

反射的に合わせますと竿が大きく曲がり、強烈な

ヘラブナの走りが始まりました。

右へ左へ走り回るのを何とかコントロールして

大きな玉網ですくいあげました。

43cmのハラパンのヘラブナです。

IMG_0041_202303270711380a8.jpg


友人も44,5cmのヘラブナを釣り上げてご満悦です。

今年初の釣果として13枚のヘラブナは出来すぎです。

13枚のうち40上が10枚の年にも稀な釣果でした。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/03/29 05:45 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り2

おはようございます、店長ノムラです。

80cec81c1f990c7df8bb340853f3015b_s_20230327063741081.jpg


今年三度目のヘラブナ釣りへ出かけました。

早朝5時過ぎに現地へつきますと、幸い泊り組は

おらず、一級ポイントが空いていました。

急な坂道を電池で照らしながら下りて釣台を

セットします。

まだ辺りは真っ暗でダムの様子はわかりません。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_20230327063913805.jpg


坂を上って車の中で待機していますと釣り人の

車が次々にやってきてはポイントへ下りてゆきますが、

私たちの釣台がすでに置かれているのを見て

他のポイントを目指して走り去るようです。

5時半頃になり薄明るくなってきましたので

重い荷物を背負い、手には竿ケースを持ちながら

ポイントへ下り、小雨の中でまず傘をセットしました。

IMG_0040_202303270644575b6.jpg



三度目の正直で本日は大漁でした。

長くなりますので続きは次回にさせていただきます。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/03/28 06:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

世界経済の変調

おはようございます、店長ノムラです。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_202303250627489b1.jpg


世界中がコロナウイルスのパンデミックに見舞われ、

経済的な打撃は計り知れません。

中国のゼロコロナ政策もあり中国そのものから、

取引国に至るまで大きな影響を受けました。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_2023032506291216b.jpg


また、アメリカの銀行が破綻をきたしたのは

衝撃的でもありました。

その割にロシアの銀行が破綻しないのは

国家が支えているからでしょうか。

自由主義諸国と強権国家との対立がこの先

ますます激しくなりそうですが、第三次世界大戦など

引き起こしてしまえば世界の破滅に至ります。

368738_2023032506323742f.jpg


過去多くの血を流した侵略戦争ですが、何の反省も

ないのが人類の性でもあるでしょうか。

空しさが募るばかりですね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/03/27 06:17 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

若年人口の増加

おはようございます、店長ノムラです。

9bf1be0e5a636e360eeb24b79569d47d_s_20230322065316f74.jpg


日本の124自治体で子供の数が増えているとの

新聞記事がありました。

ca04a31470f09905126307f610ce3cea_s_202303220654512ab.jpg


各自治体が「子供予算」を増額して子育て支援金や

保育士を増やして子育て環境の改善を図ったり、

そのほかにも幼児保育の無償化、子供医療費の

補助など子育ての負担を減らしているそうです。

また、生まれた子供へのお祝い金など手厚い

子育て応援手当などが実施されています。

d11716c22f9b4a950670f791e531dcb2_s_20230322065548dd7.jpg


少子化が心配されて久しい日本ですが、

人口減少が止まり、やがては少しづつ

人口増加への道が開けてくるのかもしれません。

地道な取り組みで日本の未来を明るくして

ほしいものですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/26 03:22 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(2)

慈雨が続きます

おはようございます、店長ノムラです。

60764fc84505a4551c835a6cbd67b84c_s_20230324061753a62.jpg


ここ数日降ったりやんだりの空模様が続いています。

大雨では災害が心配ですし、降らないのは困ります。

e51364d841c6be08eca62bc0ab0a3b6e_s_20230324061933b7c.jpg


適度な潤いが生き物を育ててくれるでしょうか。

気温の上昇と恵みの雨で植物はどんどん成長し、

動物も活動を高められます。

近くの小川ではカワセミが小魚を狙って川面を

見つめています。

bde742c89b6e86468fe7f40e15c0c2d4_s_20230324062047456.jpg


川へダイブした後は魚をくわえて見事に飛び上がります。

穏やかな慈雨が地を潤している日々が続いて

いてほしいものですね。

あまり雨ばっかりでも困りますが、、、






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/25 06:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ワールドベースボールクラシック

おはようございます、店長ノムラです。

155943e3977dff9a20eb7bda32d63396_s_202303230633087b3.jpg


ワールドベースボールクラシックで日本が優勝しました。

予選から危なげなく勝ち上がりましたが、さすがに

準決勝のメキシコ戦はきわどく逆転勝ちを収めました。

5b6b6069e25c8cbc944ad25bd7c7a925_s_20230323063420688.jpg


そして決勝戦は前年優勝のアメリカですが、その顔触れと

年報のすごさに驚きますが、日本の投手のレベルも

相当に高く、簡単には点を取られません。

日米とも世界レベルの選手たちの名誉をかけた

ゲーム展開は野球の面白さを伝えてくれました。

普段野球を見ない人たちも真剣に見守って

おられたようですね。

f9e326d87748b37fa8ea82da1608c568_s_20230323063627212.jpg


サッカーであれラグビーであれ世界マッチは

熱くなります。

MVPは大谷選手と決まり、万々歳の結果となりました。

なんか早く終わりすぎたような感覚が後に残りますが、、、




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/03/24 05:58 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

桜の開花宣言

おはようございます、店長ノムラです。

459626_20230322070949773.jpg


桜の開花宣言が各地で発表されています。

梅の花が終盤を迎え、桜の花がバトンタッチを

受けたようです。

これから少しづつ花が増え、もう十日もすれば

一気に満開を迎えるでしょうか。

89694464a430914b2862e0b39785db06_s_20230322071052db3.jpg


春の嵐が一夜で花びらを吹き散らすこともありますが、

菜の花の黄色と桜のピンクとのコントラストが

もうすぐ見られそうです。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_20230322071134a6f.jpg


モンシロチョウやモンキチョウはすでに春の野を

飛び交っているのが見られます。

早急にお花見の計画を考えなければなりませんね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/23 06:10 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0031_202303200657441c2.jpg


今シーズン初めてのヘラブナ釣りへ出かけました。

そろそろ釣れ出しているとの情報で、勇んで車を

奈良県のダムまで走らせました。

しかし、目指すポイントには車がいっぱいで、

ヘラブナよりも多くの人間が殺到しているようです。

IMG_0028_20230320065851ec1.jpg


仕方なく空いてるポイントへ入りましたが、

霧が立ち込めて幻想的な雰囲気が漂います。

しかも、早朝からウグイスの鳴き声がすぐ近くから

聞こえます。

IMG_0029_202303200659418e1.jpg


時折拙い鳴き声のウグイスもおりますが、

なかなか見事な鳴き声のウグイスも春を告げています。

また、ツエッツエッといまだ藪鳴きのおくての

ウグイスまでいるようです。

IMG_0032_202303200700316e3.jpg


霧が晴れて向かいの山が屹立しているのが

見えるようになりました。

ところがヘラブナの当たりは無くて空しく餌打ちを

繰り返すばかりの時間が過ぎるだけです。

a61a30f87277c07d82e71ad2106d6004_s_20230320070216336.jpg


今年も無釣果でBONZUの初釣行でした。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/03/22 06:36 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

諸行無常

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0062_202303180722364e0.jpg


当然のことですが人は食べることで命を養います。

様々な動物や植物を食することで命をつなぎます。

0e4c5e2acb18d348bfe508da836a5955_s_20230318072512a4e.jpg


他の命を奪うことがわが命の元となっていることを

思いますと複雑な心境にもなるでしょうか。

生態系の頂点に立って、人間自身が食べられることは

ごくまれでしょうが、人間同士の戦争や大災害で

多くの命が奪われます。

そして、今も恐ろしいのがウイルスでしょうか。

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s_20230318072624392.jpg


いかに人類が発展してきても、人間自身が持っている

死へのシステムが体の中にあります。

生と死は一つの定めなのでしょうね。

今の生あることに、ただ感謝するべきなのでしょうか、、、






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/21 03:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

春の輝きの中で

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0011_2023031806392192f.jpg


気温の上昇につれて花芽が膨らんできたり、

若葉が伸びだしてきます。

IMG_0082_20230318064024243.jpg


室内の小さな水槽で静かに泳いでいた魚たちも

盛んにえさを食べて動きが活発になってきました。

そんな時に親戚から電話があって、私のいとこが

重篤になっているとのことでした。

数年前に胃がんで胃を全部取ったものの、再発が

あって、抗がん剤をあれこれ試しているうちに

効果的なものが見つかり、症状も改善していました。

ところが今年に入って病状が悪化してきたようです。

病院でも万全を尽くしてくれていることでしょうが、

いかんともしがたいのでしょうか。

fd6f84f6d45b5d86be2e77391b883cd1_s_202303180641512ed.jpg


生まれる命があれば、消えてゆく命もあるのが

世の中とはいえ、何とも心が沈みます。

修行が足りないのでしょうね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/20 06:33 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

参議院議員の除名処分

おはようございます、店長ノムラです。

f1572de70be1cdcc34795b4ad60272f7_s_202303170644041d5.jpg


去年の参議院選挙で当選して以来一度も

国会へ登院していないとして除名処分に

なったのは当然でしょうか。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_20230317064602e2e.jpg


本人はそれでも「民意を無視している」と

のたまっているそうですが、逆に一票を投じた

人々は反省しきりでしょうね。

給料だけはもらって出社しない新入社員の

ようなもので、まるで話にもなりません。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_20230317064658582.jpg


今回の除名処分は72年ぶりのことだそうですが、

頻繁にあっては困りますね。

さらには警察沙汰も抱えているようで、何とも

ふざけた事態です。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/03/19 03:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

温かい雨が降っています

おはようございます、店長ノムラです。

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s_202303130708344dc.jpg


暖かさが加速しているようです。

まだ防寒下着を着ていますが、少し動くと汗ばんで

しまいます。

今朝も寝床の中で雨音を聞いていましたが、

起きだして窓を開け、いつものように深呼吸を

しても吐く息が白く伸びません。

IMG_0004_20230313070932843.jpg


春の走りの速さに驚くばかりですね。

一雨ごとに木々の新芽が膨らんできます。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_2023031307111787c.jpg


命輝く季節がやっと巡ってきました。

心も体もウキウキしています。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/18 06:17 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

木々が芽吹いてきました

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0020_2023031607094425e.jpg



ベランダのブルーベリーが芽吹いてきました。

地植えの山吹も目にも鮮やかな新芽をのぞかせて

います。

IMG_0024_202303160711010f5.jpg


これも地植えのタラが蕾を膨らませてきました。

IMG_0021_20230316071211f0d.jpg


冬の間は身を固くしていた新芽たちがそれぞれに

春の準備を活発に始めています。

IMG_0023_2023031607135609b.jpg


バラも赤っぽい若葉を伸ばしています。

目に染みるような新緑はもう少し先ではありますが、

生命の息吹が感じられる季節を迎えつつあります。

小さな虫たちも飛び始めています。

18c2f6950a5c99007b7602fedef8ad54_s_2023031607154199a.jpg


何となく心せわしい時候になってきましたね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/03/17 06:27 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

複雑な思惑

おはようございます、店長ノムラです。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_202303150637049f8.jpg


中国の習近平国家主席が近くロシアを訪れ、

プーチン大統領と会談し、その後ウクライナの

ゼレンスキー大統領ともオンラインで話し合いを

する予定だそうです。

319522_2023031506381168a.jpg


もし中国がロシアへの武器供与を開始することにでも

なってしまいますと西側諸国としては許しがたい

ということになり、第三次世界大戦へ突き進む

ことにもなりかねません。

d11716c22f9b4a950670f791e531dcb2_s_20230315063918c40.jpg


しかし、ロシアとウクライナとの停戦に道が開かれる

のであればとの期待もあります。

中国とて勝算のない戦争へ突き進みたくは

ないでしょうが、現状に対する不満も募って

いるでしょうか。

国家の思惑が入り交じり複雑に絡み合っています。

停戦への動きが始まることを願うばかりですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/16 06:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

マスク解禁

おはようございます、店長ノムラです。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_20230314055155469.jpg


マスクの使用が個人の自由に任されるようになり、

原則的には強制力がなくなることとなりました。

da62fc7d44f558c641f32ca399522706_s_202303140553046ca.jpg


これでやっと自由になれると思われる方が

おられる一方、世の中にコロナウイルスが未だ

存在するのに、朝の混雑する通勤電車の中で

ノーマスクで大声を出されるのは耐えられないと

思われる方も少なくはないでしょうか。

かと言って近くに人がいないのに大声で話す

わけにもゆきませんし、近すぎるのもためらわれます。

暫くは時と場合を考えてということになるのでしょうか。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_20230314055753e3c.jpg


酒場などで大騒ぎしてコロナ感染が急上昇しては

また規制の対象になりかねません。

まだまだ微妙な状況にあることを理解して、自制心を

忘れずに行動するべきなのでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/15 06:16 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

花粉症の憂鬱

おはようございます、店長ノムラです。

5da73fe5d32e9ff5f7d1f77a051b8456_s_20230311070002e77.jpg


春めいてきて暖かくなるのはよいのですが、

花粉の飛散が多くなるのは困りものですね。

私の症状はひどくはないのですが、ティッシュの

消費量が増えてしまいます。

家族の中にも「くしゃみ」が止まらない者がおります。

005e463a4fa1996583362c5ff6c2a78f_l_20230311070111d58.jpg


昔は花粉症という言葉そのものがなかったように

思いますが、医学的には稀にあったのかもしれません。

杉や檜の人工林が増えて花粉の量が増加して、

その上に舗装された道路が増えたために花粉が

地面に吸収されることなく空中に舞い上がって

それを人が吸い込むために花粉症になりやすい。

368738_20230311070402963.jpg


それ以外にも人工保存料などの使用量が増えて、

それを多く摂取することも原因の一つでしょうか。

便利さと引き換えに被る不便があるのは世の習い

というものかもしれません。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/14 05:35 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

東日本大震災から12年

おはようございます、店長ノムラです。

e0797971d059fa3cda8da11bb40f358e_s_20230312070844575.jpg


東日本大震災から12年が経ちました。

避難者数は2023年3月で30884人であり、

福島県では2万人以上の人々が県外で

避難生活を余儀なくされているようです。

507560_20230312070952ab2.jpg


震災による死者は約1万5千人で行方不明者が

2千5百23人という状況です。

東京電力は福島第一原子力発電所からの

処理水をこの夏までに海へ放出するようですが、

安全性の確認や風評被害への対応などを

徹底して、これ以上の住民への被害が出ないよう

配慮が必要です。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_202303120712278f8.jpg


南海トラフを震源とする巨大地震も危惧されて

いますが、できうる限りの対策が求められます。

それでも、日々の生活に追われてなかなか

準備が手につきません。

何となく落ち着かない日々が続いています。


Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 











[ 2023/03/13 06:51 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

春蘭の花盛り

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0013_20230310070755806.jpg


ここの所の陽気に誘われたのでしょうか春蘭の

花が咲き競っています。

IMG_0011_20230310071044322.jpg


通常は「じじばば」と呼ばれる緑色の花ですが、

赤や黄色、白い花もあります。

色だけではなく花の形が丸かったり、小さかったり

千変万化でもあります。

IMG_0014_2023031007120764f.jpg


また、株が充実すれば何本もの花が咲いて見事です。

中には一つの軸から二つの花が時をずらして咲く

こともあります。

春蘭の花が春を運んできてくれているようで、

心を浮き立たせてくれます。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/03/12 06:43 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

春のゴルフ

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0065_20230308063242160.jpg


今年は当地でも雪が降って、ゴルフ場がクローズに

なることがありました。

少し北のゴルフ場ではクローズの回数も多かった

と聞いています。

015159_20230308063432542.jpg


そんなこんなで冬眠状態のゴルファーもおられる

でしょうか。

しかし、そろそろセーターを脱いでフェアウエイを

歩ける季節になりつつあります。

d447661ef416099a6c7848a9c4fe7c71_s_2023030806352914a.jpg


すり減ったグリップを交換して春のゴルフを

楽しみたいですね。

その前に素振りの練習から始めるべきでしょうか。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/11 06:36 ] 店舗ホームページ | TB(0) | CM(0)

H3ロケットの打ち上げ失敗

おはようございます、店長ノムラです。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_20230309063532274.jpg


大型ロケットH3の打ち上げが失敗に終わりました。

前回の打ち上げ延期のトラブルから再点検が

なされたはずですが、飛び立ったものの第二エンジン

への点火がうまくいかずに強制爆破に至ったようです。

1133274_20230309063659396.jpg


低コストや高い信頼性が求められる衛星打ち上げ

サービスも国際的な競争が厳しく、今回の打ち上げ失敗

によって受ける影響は少なくはなさそうです。

5b6b6069e25c8cbc944ad25bd7c7a925_s_20230309063828118.jpg


米国のイーロン マスク氏率いるスペースX社などの

後姿が遠ざかってしまうことが懸念されます。

それでも物事には失敗が付き物でもあります。

H2ロケットでの高い成功率をもとにして、H3でも

次回こそ打ち上げ成功の画面を見たいものですね。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 













[ 2023/03/10 06:47 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

強権国の憂鬱

おはようございます、店長ノムラです。

0df282cf725cecbde07f8a7e37d32879_s_20230305072533425.jpg


世界には大別して自由主義諸国、強権主義国、

そしてその中間的な国々があるでしょうか。

強権主義国ではロシア、中国、イラン、北朝鮮などが

思い浮かぶでしょうか。

720a62b1da377f232060059e54866742_s_20230305072700887.jpg


ロシアは泥沼の戦争で自由主義諸国からの経済制裁や

ウクライナへの武器供与などで苦難へ陥っています。

中国も強引な海洋進出、債務の罠、少数民族への

虐待などなど目に余る行動が批判されて、世界から

経済制裁を受けています。

強権国には強権を持ってしか国内を納められない

事情があるのかもしれませんが、他国に対しても

同じように強権を持って対処するのはいただけません。

fa1f6e6b8e7da5eb17df9c9d07014828_s_20230305072830e69.jpg


もちろん融和的な対応で接することはありますが、

債務の罠のように相手を陥れることもあります。

しかし、世界からの目は節穴ではありません。

国民が指導者を選べないのは危険でもあるでしょうか。


Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


















[ 2023/03/09 06:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

啓蟄

おはようございます、店長ノムラです。

E398BA48-D6FB-406F-97DF-03539123BA68_202303070603391c1.jpg


二十四節季の第五番目の「啓蟄」が過ぎました。

冬ごもりをしていた虫たちが春の陽気に目覚めて

ぞろぞろと動き始める季節になりました。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_202303070604499c1.jpg


当地では蝶の姿はまだ見かけませんが、宮崎県

などの暖地ではモンシロチョウやモンキチョウなどの

穏やかに飛翔するのが見られるかもしれません。

それ以外にもキタテハやルリタテハなどの

越冬する種類たちは暖かさに誘われて陽だまりに

集まることもよくあります。

FBAB269A-CF6A-40B2-80DE-73619372A9A4_20230307060655062.jpg


動きが鈍くなった私の前を季節がどんどん

追い越してゆくようです。

それでも春は一番心が華やぎますね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 









[ 2023/03/08 06:18 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ふきのとう

おはようございます、店長ノムラです。

「ふきのとう」をとりに車で一時間ほど走って三重県

まで行ってきました。

今年は寒かったせいか、顔出しているフキノトウは

少なく、多くは落ち葉の下に隠れています。



034D58D0-32BC-47CF-9049-AF3E3DF81142_20230305173014603.jpg

落ち葉を払いのけた下には鮮やかな緑が輝いています。



8B06455B-40E7-4C3C-853B-B4F7584EB96E.jpg

それでも食べるには十分の収穫がありました。

IMG_0008_20230306070815805.jpg


夕食にはフキノトウの天ぷらが食卓をにぎわしたのは

例年のごとくです。

IMG_0009_20230306070908025.jpg


春の香りと味をいただきました。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 










[ 2023/03/07 05:48 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

出生率の急減

おはようございます、店長ノムラです。

fa1f6e6b8e7da5eb17df9c9d07014828_s_20230302065422f68.jpg


出生率の低下が顕著になっています。

人口爆発で地球は人を支えきれないといわれて

いましたが、それも昔の話でしょうか。

あの中国でも人口減少が始まっているようです。

368738_20230302065715ce5.jpg


子供を産んでも簡単には育てられない状況の中で

人々は苦しんでいるのでしょうか。

それでも発展途上国での人口増加はもう少し

続くそうですが、やがて地球の人口は減少に

転じるそうです。

生物には増えすぎに対する防御本能のようなものが

あるのかもしれません。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_202303020658241e9.jpg


それぞれが身の丈にあった暮らしを求められて

いるのでしょうか。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/03/06 06:47 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

土筆が顔を出しています

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0001_202303040701089e8.jpg


散歩の途中でつくしんぼうが顔をのぞかせていました。

早朝のことで薄い霜が降りている中で身をちじめるように

ポツンとありました。

もう少しすれば林立するようにあたり一面に現れます。

IMG_0004_20230304070201d36.jpg


マメ科の植物がもう新芽を伸ばしかけています。

川面にも何となく春めいた雰囲気が漂い始めています。

IMG_0005_20230304070250b75.jpg


カルガモがのんびり餌でもついばんでいるのでしょうか。

IMG_0006_20230304070337128.jpg


家の外に置いた春蘭にも大きな蕾が膨らんでいます。

春の香りが濃厚になってきましたね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/03/05 06:50 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

女子プロゴルフ開幕

おはようございます、店長ノムラです。

192687_20230303060540aa0.jpg


女子プロゴルフ、ダイキンオーキッドレディースが

沖縄で始まりました。

オフシーズンには選手たちがそれぞれ思い思いの

練習を重ね、開幕に合わせてスイングやクラブの

調整を行ってきたことでしょうか。

23266529_s_20230303060631f9c.jpg


私たちも選手以上に開幕を待ち望んでいましたので

やっと始まるかとの思いがあります。

今年の冬は特に寒くて、その分春を待ち焦がれる

心が膨らんでいるのかもしれません。

d5a64b53ef603718bcfb657761d10e5c_s_20230303060758265.jpg


ゴルフ場の芝ももうすぐ緑の色を濃くしそうですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/04 06:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

諦めの心

おはようございます、店長ノムラです。

1133274_20230302063158c3c.jpg



ロシアからのミサイル攻撃で家は破壊され、

妻と子は死亡してしまった。

こんな環境の中で人は生きていけるのでしょうか。

どれほどの辛さをウクライナの人々は受けて

おられるのか想像がつきません。

me_niha_me_wo_20230302063336c94.png


人はなぜ戦争をするのか、過去何度も繰り返された

惨劇がやまないのは人の性の深さかもしれませんが、

ストンと理解することが不可能です。

あまりの辛さに生きる意欲を失いがちでしょうか。

人生も何もかも諦めてしまう心境がどれほどのものか

理解できる人も多くはないのかもしれません。

392756_20230302063652d24.jpg


世界には攻撃する連中だけではなく、支援してくれる

多くの人々がいることを思い出してほしいですね。

何とか諦めない心を持ってほしいものです。

簡単ではないでしょうが、、、







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/03/03 05:50 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

三月になりました

おはようございます、店長ノムラです。

2f8c9eee7a5775c2a3b837c617e16708_s_20230301073115cff.jpg


いよいよ三月になりました。

暦の上とはいえ、気分の切り替わりが違います。

いよいよ春本番がまじかに迫っていることを

実感します。

da62fc7d44f558c641f32ca399522706_s_20230301073206c22.jpg


私の誕生日も三月二日ですので何となく気分が

高揚するのでしょうか。

馬齢を重ねるばかりの人生ではありますが、

馬齢なりのささやかな知恵も降り積もっているかも

しれません。

89694464a430914b2862e0b39785db06_s_20230301073405d8c.jpg


桜の花はもう少し先でしょうが、気持ちは先へ

飛んでいきそうです。

心浮き立つ春へ片足を踏み込んでいるでしょうか。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/03/02 07:49 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧