南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

続オオムラサキの幼虫

おはようございます、店長ノムラです。

E398BA48-D6FB-406F-97DF-03539123BA68_20230527061952dd1.jpg


昨年の晩秋に採取してきた小さなオオムラサキの

幼虫ですが、エノキの新芽をおなか一杯食べて

体重もズッシリ増えてきました。

IMG_0070_20230527062108960.jpg


ハチや鳥に襲われないようにファスナー付きの

布袋へエノキの細枝ごと入れています。

IMG_0002_202305270622451af.jpg


毎日大量のフンをしますし、エノキの葉っぱも

食べつくしますので、フンの掃除をしてから

新たにエノキの枝に付け替えます。

ところがここにきて幼虫の食欲が落ちてきたようです。

そろそろ蛹になるのかもしれません。

孫たちの自然観測と思っていたのですが、

私のひそかな楽しみにすり替わっているようですね。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/05/31 05:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(1)

女子プロゴルフの隆盛

おはようございます、店長ノムラです。

192687_20230529063002a20.jpg


女子プロゴルフも毎週のようにトーナメントが

開催されています。

以前ではベテランゴルファーが強くて、ゴルフでは

体力だけではなく、経験や気力も重要であると

言われても来ました。

098361_20230529063113f41.jpg


ところが昨今、二十歳前後の若い選手の活躍が

目立っています。

一部ベテラン選手の頑張りもありますが、先週末も

二十歳になったばかりの選手たちの優勝争いでした。

しかも続々と女子プロゴルフ界へ挑戦してくる

有望選手たちが目白押しのようです。

572671_202305290634190c2.jpg


まだ世界の壁は高いのでしょうが、可能性を感じる

ようにもなってきましたし、期待も高まります。

毎週面白く観戦しています。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/30 05:50 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

追い詰められたプーチン

おはようございます、店長ノムラです。

5875dcfc67437790d678e15db9fe85c3_s_20230527063937a68.jpg


ロシアのウクライナへ仕掛けた戦争の潮目が

変わってくるのでしょうか。

圧倒的な武力をうたわれたロシアですが、武器弾薬の

不足や、兵員の損耗も激しいようです。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_20230527064048664.jpg


民間軍事会社ワグネルとの関係もギクシャク

しているようで、ロシア内部での不協和音が聞こえる

こともあるでしょうか。

押さえつけた国民感情がいつ爆発するものかも

しれません。

しかし、西側諸国のウクライナへの援助もそろそろ

限界に近づいてきているのかもしれません。

947b1320720d5b5c6fda2fc93766caa9_s_20230527064317d86.jpg


追い詰められたプーチンが最後の一線を越えることが

世界の心配事でもあります。

核兵器を持つことの恐ろしさと愚かさを再認識

する時でもありそうですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/29 06:06 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

三浦技研のCBー302アイアン

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0017_20230526063411779.jpg


軟鉄鍛造アイアンの名門三浦技研よりCB-302

アイアンが新発売となりました。

IMG_0019_20230526063510644.jpg


上級者向きのアイアンが主力と思われがちな

三浦技研のアイアンですが、CB-302アイアンは

様々なシャフトとの組み合わせによって幅広い

ゴルファーに対応できるアイアンに仕上がっています。

セミグースネックで掴まりがよくて、そのくせ左へ

曲がる気配のない顔をしていますので、アドレスでの

構えやすさが抜群です。

IMG_0020_20230526063612ee3.jpg


新発売早々に欠品となってしまったほどの人気ですが、

当店には試打クラブも用意してございますので、

CB-302の抜けの良さや素晴らしい打感をお確かめ

ください。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 






[ 2023/05/28 02:38 ] 当店のオススメ品 | TB(0) | CM(0)

戦争の歴史

おはようございます、店長ノムラです。

319522_2023052305385448c.jpg


人は様々ないさかいを古代より繰り返してきています。

大化の改新、源平合戦、戦国時代、関ヶ原の合戦、

太平洋戦争、日本だけでもまさに戦いの歴史です。

d6a6a2a561e4fcf7a43cbcb8519acf2a_s_20230523054038fd6.jpg


これ以外にも村同士の水争い、商家への打ちこわし、

個人同士の決闘に至るまでまさに争いの連続です。

個々の怒りが集まり集団的な争いがおこり、それらが

国家レベルになれば戦争となりますが、誰かが

意図的に煽っていることもあるでしょうか。

可燃性の高い心をいつまでも失わない人類は

これから先どのような末路をたどるのでしょうか。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20230523054226c10.jpg


原爆という圧倒的な兵器を手にしている以上、

まかり間違えれば地球の破滅にもつながり

かねません。

既に最後の一線に近づきつつあるのかもしれませんね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/27 06:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヒヨドリ対策

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0012_2023052506153932a.jpg


我が家のベランダにはレモンやシークワサー、

ブルーベリー、ジューンベリー、などなどを

育てています。

この時期にはジューンベリーが赤い実をつけていて

次第に黒っぽく熟してきます。

それを狙ってヒヨドリがやってきますので、パーンと

大きな音の出る鳥脅し用のピストルで追い払います。

最初の内は効果抜群で慌てふためいて逃げてゆきますが、

次第に慣れてきて平然と食べ続けるようになってきました。

IMG_0013_20230525061653530.jpg


そこで、空のペットボトルを近くの枝へ刺したり、

不要のCDを吊り下げたりしたところ、ヒヨドリが怖がるのか

殆んど来なくなりました。

IMG_0015_202305250618142e2.jpg


そのうちブルーベリーが熟してきますので、この効果が

続けばよいのですが、やがて慣れてきて元の木阿弥

かもしれません。

ま、そうなれば防鳥ネットを張るしかありませんね。

ヒヨドリとの知恵比べを楽しんでいます。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2023/05/26 05:20 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

天然ガス価格の下落

おはようございます、店長ノムラです。

ac10db0bd2c603dfa7f4e7e3c9e468ea_s_20230524061202a06.jpg


アジアとヨーロッパで天然ガス価格の下落が

顕著になっています。

約二年ぶりの安値を付け、ロシアのウクライナ

侵攻前の水準に戻っています。

欧州各国が天然ガスの備蓄量を増やしたことや、

中国が輸入量を減らしたことなどが原因でしょうか。

3aa64a6679095dbc6beaae6d35598bbe_s_20230524061320856.jpg


資源価格の高騰から始まった世界的なインフレの

元にもなった要因が取り省かれれば、経済の好転にも

繋がるでしょうか。

51f0ee12eddc684b6d92214ff0b392e8_s_20230524061504086.jpg


日本でも電気料金の値上げが回避できれば

家庭も会社も大いに助かりそうですね。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 













[ 2023/05/25 05:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

景気回復は本物か

おはようございます、店長ノムラです。

9bf1be0e5a636e360eeb24b79569d47d_s_20230523050802027.jpg


最近株価がバブル崩壊後の最高値を更新しています。

連日の株価上昇で三万円の大台を簡単に越えて

行きました。

アメリカや欧州の景気不安もあり、消去法的な

日本株への機関投資家の買いがあるようですが、

果たしてどこまで続くのかとの不安も付きまといます。

65cf85cfd5b2461a32bb342839c943ed_s_202305230509498ba.jpg


それでもコロナウイルス騒動の影響が薄まり、

日本経済への回復期待は膨らみます。

逆境ばかりが続くはずもなく、やがては経済的にも

復活の時を迎える世界ではありますが、まだロシア

による侵略戦争は終わってはいません。

しかもまだ中国による台湾侵攻がささやかれてもいます。

それ以外にもミャンマーの軍事政権やスーダンでの戦火も

続いており予断を許しません。

me_niha_me_wo_20230523051220707.png


世界は常に紛争の火種を抱えているもので、人間の

闘争心の性懲りのなさを表しているようですね。

ひょっとして人類は破滅への道を歩んでいるのでしょうか。

難問山積の地球ですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/24 05:12 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り9

おはようございます、店長ノムラです。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_202305220654043fe.jpg


今回はいつも行くダムが減水の影響もあってか

ヘラブナの食いが悪いので、同じ奈良県の

別のダムへ出かけました。

一級ポイントが空いていましたので、急いで入りましたが

水の色が悪く、魚のもじりもありません。

それでも一応竿を出しましたが、やはりウキに

魚の気配が表れませんでしたので、場所替わりを

することになり、急いで荷物を片付けました。

IMG_0003_20230522065529046.jpg


上流部を見回りますと沢山の釣り人が並んでいます。

その中で空いてるポイントがありましたのですぐ

竿を出しました。

一時間ほど餌打ちをしますとウキに動きが出てきて、

やがて力強いアタリが出て40チョイのヘラブナが

釣れてきました。

80cec81c1f990c7df8bb340853f3015b_s_20230522065806e07.jpg


その後45,46,47の良型を含めて5枚のヘラブナが

釣れてきました。

ここ三回ほどは絶不調のヘラブナ釣りでしたが、

大きく留飲を下げることのできた釣行となりました。

まさに苦あれば楽ありですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/05/23 04:47 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

季節の変わり目

おはようございます、店長ノムラです。

b1591adf30d7fdd277c093b5fc811311_s_2023052007040179f.jpg


風薫る頃ではありますが、すでに30度を超える

夏日があったりして驚きもします。

ところが冷たい雨が降って20度にも満たない日も

ありますので、気温の変化が大きいようです。

441188_202305200706239fe.jpg


10度以上もの気温の変化には体がついて行きません。

こんな時に油断していますと風邪をひくことにも

なりかねませんので気を付けたいですね。

それでも朝はひんやりとして空気のおいしさが

感じられます。

IMG_0054_20230520070841921.jpg


こんな季節が続けばよいのですが、もうすぐ猛暑が

近付いているでしょうか。

そんな思いよりも今の季節を楽しみたいですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/22 06:19 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

コロナ後の回復

おはようございます、店長ノムラです。

ca89df6bbbcf76e994a23f689790ef1d_s_20230519062712166.jpg


コロナウイルスの世界的なパンデミックで人類は

多くの命を失い、経済的なダメージも計り知れません。

0df282cf725cecbde07f8a7e37d32879_s_20230519062828fad.jpg


過去にはペスト、天然痘、コレラなどなどの流行で

多大な被害を被りましたが、現代のグローバル化した

世の中とは感染のスピードが異なります。

それでも人類はその都度立ち直ってきました。

最近訪日客が増え、様々な経済活動も回復しつつ

あるようで、日経平均株価も3万円の大台に乗せています。

世界的にはまだまだ難題が山積しているようで、

世界経済の回復にはまだ難路を進むしかなさそうです。

8893c661b55a2a2ad0e64156eeb4b2c1_s_20230519062958e6b.jpg


とはいうものの、とにかくコロナウイルス禍からの回復が

目の前に見えています。

やっと前を向いて進んでいけるでしょうか。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/21 02:32 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ウクライナの反転攻勢

おはようございます、店長ノムラです。

319522_202305180648140b8.jpg


ロシアがウクライナへ仕掛けた侵略戦争はすでに

一年と数か月が過ぎました。

ミサイル攻撃による破壊や火災でウクライナの

国土やインフラ、住宅、商業施設、病院、はては

原子力発電所などなどに大きな被害が出ています。

砲撃や銃撃で兵士は言うに及ばず、市民にも

多数の犠牲者が出ています。

c6d0c99e5de050f1c04d9efb91e75b0e_s_20230518064940811.jpg


ロシア国内を攻撃できないのは、核による反撃が

憂慮されるためでしょうか。

それでもアメリカをはじめ西側諸国から武器の援助が

続々と集まり、ウクライナの反転攻勢が始まる

地合いになってきているでしょうか。

既に始まっているという見方もあるようですが、

目立った成果にはまだ至っていないようです。

この戦争によるCO2の排出量は相当なものらしく、

オランダ一国分の量に匹敵するそうです。

5c1c81e6570946ed5e0fcac6c5386683_s_20230518065129fee.jpg


当事者だけではなく世界中にとんでもない悪影響を

もたらしていることをプーチンは認識しているのでしょうか。

していても、それどころではないでしょうね。

戦争の悲惨さと無駄を何度繰り返せばよいのでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/20 06:34 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩9

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0061_20230516062122e44.jpg


いつものように早朝の散歩へ出かけます。

今日は霧が発生して幻想的な景色が広がっています。

IMG_0063_20230516062210a7f.jpg


鯉のぼりも早朝の為かお休みのようです。

IMG_0064_2023051606230399c.jpg


しばらく歩きますとジャガイモの花が咲いているのに

気付きました。

IMG_0065_202305160623519fb.jpg


さらに進みますと玉ねぎが収穫の時期を迎えているようです。

IMG_0067_20230516062446c28.jpg


ドクダミという名前の割には可憐な白い花を咲かせています。

季節季節にそれぞれがするべき役割を果たしています。

時の流れに乗って生きとし生けるものが懸命に

命をつないでいます。

人間も怠けてはいられませんね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/05/19 06:03 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

新緑の中でのゴルフ

おはようございます、店長ノムラです。
IMG_0020 - コピー



草花が咲き乱れ、木々が花をつけ、若葉が萌えだして

います。

93b3582339688b33a67e154876a0c787_s_20230517063811d8a.jpg


ゴルフ場の芝も勢いを増して、まさに緑に囲まれての

ラウンドとなりますが、ゴルフは悪戦苦闘の連続

かもしれません。

ボールは曲がるは、ダフリ、トップの繰り返しで

やっとグリーンに乗ったらスリーパットではガッカリも

します。

それでも時にはドライバーで会心の当たりが出たりして

留飲を下げたりします。

ある面ゴルフはミスショットの競い合いでもあるでしょうか。

アマチユアにとってナイスショットは稀で、多くはミスショット

でラウンドは成り立っています。

482442_20230517063956b6f.jpg


マックスのパワーではなく、穏やかで平均点の高い

スイングを心掛けたいですね。

それでもついマンぶりしてしまうのがゴルフでもありますが、、、







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/18 05:33 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

輸入鯨肉の4年ぶりの流通

おはようございます、店長ノムラです。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_20230515064254139.jpg


日本では2019年に商業捕鯨が再開されたものの

捕獲量に制限があり安定した供給には至りません。

そのため捕鯨国であるアイスランドから約2700トン

を輸入することが実現しました。

e51364d841c6be08eca62bc0ab0a3b6e_s_20230515064459e30.jpg


1988年に商業捕鯨を中止して以降、調査捕鯨

での鯨肉が細々と流通していました。

流通量が少なければ値段が高騰することとなります。

昭和生まれの世代では鯨肉が普通にに食卓に上った

時代から、高価で稀少な食材に変貌してしまいました。

鯨肉には郷愁のような感覚を抱く人も少なくは

ないでしょうか。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_2023051506482246b.jpg


久しく口にしていませんが、機会があればぜひ

食べてみたいものですね。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/05/17 05:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ミートショック

おはようございます、店長ノムラです。

441188_2023051306263248e.jpg


欧州で広がる家畜伝染病のアフリカ豚熱を

背景とした供給減への対応が急がれているようです。

ヨーロッパでは豚肉の価格が高騰して食生活にも

影響が及んでいます。

これまではアジアや東欧で感染が多かった

アフリカ豚熱がドイツやイタリアでも多発している

ようです。

さらにはロシアのウクライナ侵攻による飼料高で

畜産農家に打撃を与えています。

そのため豚肉の生産量も減少せざるを得ません。

720a62b1da377f232060059e54866742_s_20230513062749bb0.jpg


米国でも牛肉の価格が上がっているのは過去最悪

ともいわれる干ばつが牛肉生産地のテキサス州

などで長引き、牧草不足が深刻です。

9fdf9c6d1a4d27e2b300abc0bfdc9945_s_20230513063013f1a.jpg


また鶏肉は日本でも問題になっているように

鳥インフルエンザに見舞われて世界中で猛威を

ふるっています。

さらに漁獲量も下降線をたどっているなど、

食料不足が世界不安につながりかねない状況が

続いています。

世界の混乱がこれからさらに深まるのか心配ですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/16 05:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

悲観的なニュース

おはようございます、店長ノムラです。

503462_20230513064556c15.jpg


世の中には悲観的なニュースばかりが流れている

ように感じてしまいます。

58389c679501bd91619c029ba29b721d_s_20230513064653f46.jpg


戦争や政変、銃の乱射事件、インフレによる物価の

高騰、インフレ対策による利上げ、それによる銀行の

破綻、地球温暖化による山火事の頻発、農地の

干ばつ、それによる農産物の収穫減、そして

コロナウイルスによるパンデミックで世界中が

混乱しました。

コロナウイルスの影響で倒産に追い込まれた

会社や個人も数え切れません。

384182e2a156d34a26a54a13a1d1460e_s_202305130648132cc.jpg


こんな困難ばかりの世の中でも人は生きて行きます。

生き物の神秘的な生命力としたたかさでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/15 06:25 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩8

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0043_20230510061118037.jpg


気温が20度を上回りますと半袖シャツで過ごす

事が多くなるでしょうか。

日中はそれでも、早朝は気温がグッと下がる日が

よくありますので少し厚着をして出かけます。

それでも10分も歩きますと軽く汗ばんでくるのが

わかります。

IMG_0044_20230510061216ee3.jpg

IMG_0048_20230510061316e14.jpg

IMG_0047_2023051006141185b.jpg




農道を歩いていますとツキミソウやユウゲショウが

咲いています。

IMG_0045_20230510061508064.jpg


遠くを見ますと新名神高速道路の工事が進み、

橋脚の上に道路が伸びて繋がりそうになっています。

IMG_0052_20230510061739d66.jpg


さらに進みますとマメ科の花でしょうか、群れるように

咲いていますし、ムラサキツメクサも群落を作っています。

IMG_0053_20230510061828e1e.jpg


ヤマボウシの花も上から見ますとなかなかの見ごたえです。

散歩が特に楽しい時を迎えているでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/14 02:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

揺れる心

おはようございます、店長ノムラです。

815472ab42e16a0880c60d2360f477b9_s_2023051206165134c.jpg


人の心は揺れるものでしょうか。

男女の仲でも恋愛が成就する確率は高くはなく、

多くは悲恋に終わっています。

あれほど好きだった相手に突然愛想が尽きたりします。

005e463a4fa1996583362c5ff6c2a78f_l_202305120618189a0.jpg


これは考えではなく感情に動かされているのでしょうか。

感情とはまさに波打っているものであり、上下の振幅も

はなはだ大きい時もあります。

人の心はとらえがたいものであり、自らの心さえ

コントロールができないこともあるでしょうか。

中には厳しい修行によって平常心を保てるようになった

人もおられるでしょうが、それがどこまでのものかは

定かではありません。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_20230512062116704.jpg


むしろ心が揺らぐのは当たり前のことかもしれません。

大きく揺れ動く大地に暮らしているのですから。

それでもできるだけ心安らかに暮らしたいものですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/13 05:57 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

要介護

おはようございます、店長ノムラです。

22469723_s_202305110625486c8.jpg


人は誰でも老いてゆきます。

若いころは自分の老人の姿など想像もできません

でしたが、年々老人化が加速してゆきます。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_202305110628418f2.jpg


友人の一人が歩けなくなり、車いすでの生活を

余儀なくされ、要介護の度合いも進んでいるようです。

そんな現実を自らに当てはめてみますと、今のところは

要介護の必要はありませんが、それがいつまで続くのか

やや不安ではあります。

自らの健康は自らの責任でもありますので、できるだけ

歩くように心がけております。

fd6f84f6d45b5d86be2e77391b883cd1_s_20230511063032037.jpg


歩き続けることで健康を維持できるのなら、これほど

簡単でありがたいことはありません。

健康寿命を伸ばすことが大切でしょうか。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/05/12 05:24 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り8

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0055_20230506060726843.jpg


5月の連休はまさに釣日和ですが、意外と例年

釣果に恵まれません。

64e7df1be26404666297dbc75086f54f_s_202305060608499f9.jpg


新緑や花に囲まれ、鳥たちの声が聞こえ、様々な

蝶たちが飛び交う水辺でのロケーションは申し分

ないのですが、肝心のヘラブナたちが深場へ

落ちてしまったのかアタリがありません。

たまに釣れてきてもマブナや鯉、ブルーギルや

ハエジャコなどで対象外です。

23120286_202305060613098ca.jpg


それでももうすぐすれば体力を回復したヘラブナが

回遊してくるものと待ち構えています。

いつまでたっても同じことの繰り返しのようでもあります。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/11 05:22 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

新緑の頃

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0041_202305090623165be.jpg


辺りに新緑が溢れています。

春先に美味しくいただいたタラは若葉を伸ばし始めて

います。

IMG_0039_2023050906241578a.jpg


ハナミズキの花は終わってしまいましたが、若葉が

スクスクと伸びていますし、よく似たヤマボウシの花が

咲き始めています。

IMG_0036_20230509062509cf5.jpg


柿の枝には花がついて、やがて実が大きくなります。

IMG_0040_20230509062558994.jpg


クルミの木にも柔らかそうな若葉が風に揺れています。

IMG_0031_20230509062703a67.jpg


柑橘系の白い花には様々な虫たちが集まって

にぎやかな様子がうかがえます。

鮮やかな新緑と色とりどりの花たちの競演が命の

輝きを放っているように見えるでしょうか。

生命力にあふれた季節を迎えています。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/10 05:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ゴールデンウイーク終了

おはようございます、店長ノムラです。

0df282cf725cecbde07f8a7e37d32879_s_2023050806041963b.jpg


今年のゴールデンウイークが終了しました。

新型コロナウイルスの三年間に様々な規制を受け、

外出を制限せざるを得ませんでしたが、まだ恐々

ながらも旅行や行楽に出かけた方々も少なくは

なかったでしょうか。

456289_20230508060655a50.jpg


それぞれがそれなりの疲労を感じながら、楽しかった

思い出が心に残っています。

あれだけ長い休暇でも過ぎてみればアッという間のようで

仕方もなく現実の世界へ引き戻されたようでもあります。

cb6727d15d44373e0e063ced332f9a1e_s_20230508060950770.jpg


しかし、普段の生活に戻れることの安ど感のような

ものもあるようです。

それぞれがそれぞれの生活に戻ります。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/05/09 05:02 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

コロナ緊急事態修了

おはようございます、店長ノムラです。

815472ab42e16a0880c60d2360f477b9_s_202305070643324ab.jpg


世界保健機関は5日に新型コロナウイルスに関する

緊急事態宣言を終了すると発表しました。

ワクチン接種の広まりなどで死者数が大幅に

減少したためで、2020年1月末に始まった

緊急事態宣言は3年3か月で終了を迎えることに

なりました。

7f63e516b6b6fdd1bc81b62f4c2edecf_s_20230507064449b8f.jpg


もちろん今後も他の感染症と同様の対策が

必要ですが、やっと普通の生活への道が

目の前に見えてきたでしょうか。

コロナウイルスの為に死活的な悪影響を受けた

様々な業種の方々もこれから回復への時が

訪れることを期待しています。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_2023050706460355c.jpg


この三年はウイルスの怖さを身にしみて感じた

時間でしたが、将来の為の貴重な体験としたいですね。



Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 











[ 2023/05/08 05:47 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ベランダの花たち

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0031_20230506062446c99.jpg


当家の小さなベランダが花盛りです。

レモンの木にたくさんの花が咲いて豪華です。

IMG_0022_20230506062809613.jpg


花にはミツバチや甲虫のハナムグリなどが

蜜を吸いに集まっています。

IMG_0028_20230506063012ed1.jpg


シークワサーにも今年は数多くの白い花が盛りです。

同じく柑橘系のユズにもやっと花が増えました。

IMG_0026_20230506063113fe5.jpg


そのユズの新緑にアゲハチョウの幼虫が育っています。

IMG_0030_20230506063214256.jpg


ブルーベリーにはまだ青い実がいっぱいひしめくように

膨らんできています。

IMG_0032_202305060633460a3.jpg


身近な場所で咲いてくれる花たちに感謝ですね。

まさに春爛漫でしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/07 06:23 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り7

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0015_202305040710536aa.jpg


この時期のヘラブナ釣りはまさにベストシーズンと

いえるでしょうか。

産卵のため大挙して浅場やその付近へ乗っこんできて

食い気も活発になります。

503462_202305040713216b0.jpg


しかしながら、一旦はたいて「産卵して」しまいますと

暫くは体力の回復を図るためか口を使わなくなります。

産卵は一度ではなく、何度かにわたって行われますので

食いの良い日とそうでない日との差が大きくもなります。

4月は好釣果に恵まれましたが、やはり厳しい日に

出くわしました。

餌を打ち続けてもヘラブナの反応が薄く37cmほどのを

二枚釣り上げただけに終わりました。

それでも釣れただけでまだましな方かもしれません。

付近の釣り人の多くはボーズのようでした。

IMG_0018_20230504071403295.jpg


対岸の藤の花が鮮やかに山を飾っていますし、

足元には大きな鯉が餌をねだりに来て大きな口を

パクパクさせています。

肝心のヘラブナはお休みのようで、

いつもより早めに切り上げて帰路につくしかありません。

これからしばらくは厳しい釣況がつづきそうです。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/05/06 05:49 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩7

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0001_2023050206023872e.jpg


夜明けがどんどん早くなってきています。

冬至のころには6時半くらいのスタートだったものが

今では5時前には出かけることもあります。

空は明るくなりかけていますが、足元には薄暗がりが

残っています。

散歩道もぼんやりと伸びていますが、歩きにくくは

ありませんのですいすいと足が伸びます。

IMG_0004_202305020604154b9.jpg



小川では色鯉と普通の鯉が絡み合って恋の季節を

迎えています。

IMG_0015_2023050206051353f.jpg


つつじの花が鮮やかに咲いているそばを通って

先へ進みますが、まだ吐く息は白く広がっています。

IMG_0007_20230502060612224.jpg


お参りする神社への道すがらオレンジ色の街灯が

まだ灯って並んでいます。

IMG_0009_202305020607227c3.jpg


新名神高速道路の建設現場の大型クレーンの

向こうから朝日が昇ろうとしているようです。

気分よく家路につくのがいつものことですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/05 02:34 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

気温の変化

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0079_20230502043617f99.jpg


五月晴れの日は気温が20度にもなり、半袖で

過ごせますが、早朝には0度近くまで下がることも

ありますので油断ができません。

4e9122e0b59d4e6d5f8fd8be34547023_s_20230502043741636.jpg


真冬ならそれなりの防寒対策を心掛けますが、

5月になりますとつい心も緩むでしょうか。

その結果風邪気味になってしまうこともあります。

熱でも出てしまえば、せっかくの楽しい時間が

台無しになってしまいかねません。

0f4bc1920de79d5a3f6e15e89d8ba1c3_s_20230502044010768.jpg


防寒の為の一枚の備えが大切ではないでしょうか。

備えあれば患いなしとも申します。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/04 06:42 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

蝶を追いかけて

おはようございます、店長ノムラです。

64e7df1be26404666297dbc75086f54f_s_20230501063855448.jpg



当店の裏には田んぼや畑が広がっている

長閑な環境です。

d8f995c2bc3053c59e4638bbc640ff88_s_20230501063950c60.jpg


今の時期にはモンシロチョウ、モンキチョウ、アオスジアゲハ、

ベニシジミ、ヤマトシジミ、アカタテハ、キタテハ、など

沢山の蝶が見られます。

IMG_0018_202305010640526e3.jpg


孫二人を連れて蝶を追いかけました。

なかなか簡単には網に入ってくれませんが、繰り返し

追いかけているうちに成功することがあります。

手で蝶をつかむことなくしばらく眺めてから

放してやります。

IMG_0012_2023050106420171f.jpg

IMG_0014_20230501064314c0d.jpg



野草の花があちこちに咲き、風薫る春のひと時を

楽しみました。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/03 02:39 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ゴールデンウイークの谷間

おはようございます、店長ノムラです。

2885be7fd365008b6617337071b53dbe_s_20230501062017c2f.jpg


カレンダーに赤字が並ぶ間に黒字が二つ

割り込んでいます。

休暇を取って連休につなげる方もおられるでしょうが

そうもならない人々も少なくはありません。

0df282cf725cecbde07f8a7e37d32879_s_20230501062129564.jpg


コロナウイルスの影響で旅行や外出を控えていた

反動もあってか海外旅行、国内旅行、またレジャーを

楽しむ人出が増えています。

そんな中で今年のゴールデンウイークの黒字の谷間を

恨めしく思っている方もおられるでしょうか。

当店も営業日で、組み立てるべきクラブもいくつか

ありますので朝から張り切っています。

c7c62087bcdb42fefaa97e0d90ed3c24_s_20230501062311dce.jpg


まだこれから連休が残っていますので楽しみの

計画が待っています。

ゴールデンウイーク真っただ中ですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/05/02 04:17 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧