南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

ヘラブナ釣り16

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0045_2023073105551846d.jpg


この猛暑の中相変わらずヘラブナ釣りへ出かけています。

いつもなら泊り組で占められている一級ポイントが

がら空きです。

IMG_0054_20230731055607992.jpg


これ幸いと釣台をセットしますが、なんとなく不思議です。

それでも餌を作って、竿を出し、釣りを始めますが、

魚のモジリが全くありません。

二時間餌を打ち続けてもアタリもサワリもありません。

一級ポイントですから居つきのヘラブナが多いはずです。

やがて様子を見に来た釣り人と話をしますと、

近くで大規模ながけ崩れがあり、それの対策工事の

一連で機械による食い打ち工事でガンガンとやっていた

そうです。

そのため大きな振動がヘラブナを怯えさせたようです。

IMG_0053_20230731055704a00.jpg


暇を持て余して足元のオタマジャクシやブルーギルに

餌をやったりして遊んでいる始末です。

IMG_0056_20230731055815d87.jpg

IMG_0052_2023073106004759b.jpg




場所を移動する気力もなく弁当を食べて早々と

帰路につくしかありませんでした。

三連続のボーズです。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 









[ 2023/07/31 16:13 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

夏休み5

おはようございます、店長ノムラです。

8eb19dc428af1fd317c0b2096173ffd2_s_20230729071702dfa.jpg


昨日から孫たちは両親とともに海へ行きました。

海沿いの宿で泳いだり魚を探したりと楽しい

ひと時を過ごすようです。

f8e0795173779770d9bf031d56e8f342_s_2023072907191883f.jpg


我が家では早く宿題をしなさいとか、ごはんを

こぼさずに食べなさいとかの言葉もなく、シーンと

静まり返った穏やかな空気に覆われています。

IMG_9624.jpg


ただセミの鳴き声が遠近に響いています。

数日後には真っ黒に日焼けしたやんちゃ坊主たちが

静かな環境を破壊するように帰ってくるでしょうか。

別にさみしくはありませんが、楽しくもありません。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/30 02:33 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

猛暑

おはようございます、店長ノムラです。

1133274_202307280635466cd.jpg


連日の猛暑が続いています。

体温をはるかに超える酷暑にはなすすべも

ありませんが、日々暮らしていくしかありません。

368738_20230728063731b0d.jpg


日中はクーラーに頼るしかありませんが、一晩中

クーラーをかけていると体がだるくなっていけません。

扇風機のお世話になって何とかしのいでいます。

申し上げるまでもなく、いまでは猛暑の対応策は

みなさんご存じでしょうが、それでも大変ですね。

490427_20230728063915592.jpg


年配者にとっては命の危険と隣り合わせの時期

ともいえるでしょうか。

何卒ご自愛ください。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/29 06:56 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

夏休み4

おはようございます、店長ノムラです。

20230726_060227.jpg


今日は木津川の堤防近くまで車で送ってもらい、

孫と二人で見晴らしの良い堤防を歩きました。

家から歩いたのではあまりに時間がかかり

過ぎるので、熱中症のことも考えてです。

20230726_054434.jpg


早朝ですがヒルガオが元気に咲いています。

b1591adf30d7fdd277c093b5fc811311_s_20230726071351b29.jpg


ジャコウアゲハが優雅に飛んでいたのを孫が

補虫網を手に追いかけていきましたが、当然

のごとく逃げられてしまいました。

20230726_052241.jpg


山の上から朝日が顔をのぞかせましたが、

まだまだ涼しさが漂っています。

20230726_055428.jpg



露が朝日に照らされて光輝いている様は

豪華な美しさが印象的です。

20230726_062221.jpg


この時期途中での給水は欠かせません。

一時間以上の散歩から帰りますと着ていた服の

すべてがズクズクですが、シャワーを浴びて

スッキリがたまりません。

孫もシャワーでスッキリでしょうか。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/28 05:01 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩18

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0050_202307200629462a5.jpg


前夜に雨が降りますと、早朝の空気に爽やかさが

広がります。

IMG_0049_20230720063041137.jpg


順調に育っている稲の葉先に露が朝日を浴びて

キラキラしているのが印象的です。

IMG_0041_2023072006330241c.jpg


スイレンの花が小さいけれど豪華に咲いています。

雲に隠れていた朝日がそれでも存在感を主張

しているでしょうか。

IMG_0051_20230720063359cf4.jpg


水たまりの大きさから見ますと雨量はそれほどでも

なかったようですが、この暑さの中では慈雨とも

いえそうです。

IMG_0053_202307200635095de.jpg


帰路につくころにはやる気満々の太陽が今日の

猛暑を警告しているようです。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/27 05:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り15

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0089_20230725061011e1c.jpg


梅雨も明け、猛暑のダムへ相変わらず向かいます。

強烈な太陽光に連日さらされますとダムの

水温も上がり、アオコなども発生します。

IMG_0091_20230725061133ebe.jpg


強い雨でも降らない限り水質も悪化するでしょうか。

様々な条件でヘラブナの活性は変化しますので、

ここの所釣果は下がり続けています。

それでもいつもと同じ時間にダムへ到着しますが、

依然泊り組が目ぼしいポイントを押さえていますので

適当に空いているポイントに入るしかありません。

ヘラブナが釣れないのは覚悟していますが、

覚悟通りの結果に終わるのも納得できません。

155943e3977dff9a20eb7bda32d63396_s_202307250613210c9.jpg


それでも一級ポイントに入っている連中も軒並み

ボーズであることを聞いては納得するしかありません。

汗びっしょりの釣行が続いています。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





[ 2023/07/26 04:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

夏休み3

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0020_202307240637329e0.jpg


今日は年長の孫も早朝の散歩について行くと言い、

朝5時前に起こしますと意外と簡単に目覚めました。

IMG_0023_20230724063841e7e.jpg


今日はスッポンはおりませんでしたが、ナマズが

悠々としていました。

IMG_0024_20230724063935426.jpg


道端にはいろんな花が咲いて目を楽しませてくれます。

IMG_0026_20230724064023362.jpg


神社でお参りをして帰路につきますが、見上げるほどの

神社の裏の森の横を通ります。

IMG_0032_20230724064130068.jpg


家近くの桜の木にセミが大集合していますので、

近寄ってみますとセミの抜け殻が驚くほどたくさん

枝や葉に見つけられました。

まさに桜の木ではなく、セミの木と化しています。

IMG_0034_202307240642213bd.jpg


意外と美しいセリの花が清楚に咲いていました。

孫たちの夏休みは始まったばかりです。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/25 04:54 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩17

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0031_20230718061836201.jpg


家を出ますと早朝の空気がひんやりとしています。

いつもの場所より少し上流にスッポンがじっと

していました。

441188_202307180621035b4.jpg


少し歩きますと、さすがに7月も半ばを過ぎますと

汗が噴き出してきますが、寝ているときの汗のように

不快感はありません。

IMG_0035_20230718062147130.jpg


イチジクの実は少し大きくはなってきましたが、まだ青くて

赤く熟すにはもう少しかかるでしょうか。

IMG_0036_20230718062245fa5.jpg


ピンクの蓮の花はいつも見るのが楽しみです。

IMG_0033_20230718062341d06.jpg


お参りを済ませた神社の裏の森が高々と茂っています。

512038_20230718062847ce9.jpg




夏真っ盛りの朝日は強烈で、昼からの猛暑を

思いますとウンザリとします。

それでも家へ帰ってシャワーを浴びますと爽快感が

生まれます。

そろそろ梅雨明けでしょうか。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/24 04:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

夏休み2

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0008_20230722064937ab3.jpg


孫たちの夏休み二日目も散歩についてきました。

年長の孫は夜更かしが過ぎて起きてきませんので

昨日と同じ年少の孫と5時過ぎに出かけます。

IMG_0005_202307220650388a7.jpg


網を手にトンボを追いかけながらも楽しそうに

していますが、蓮の花の美しさに足を止めていました。

IMG_0011_20230722065227098.jpg


夏といえばやはりヒマワリでしょうね。

左へ曲がった私に気付かなかったようで、ハッと

思った時には数十メートルもまっすぐ進んでいて、

私の呼ぶ声に慌てて戻ってきました。

IMG_0012_20230722065448dce.jpg


神社の森からはセミたちの大合唱で盛り上がっています。

IMG_0007_20230722065546c66.jpg


工事中の新名神高速道路の上へ朝日が顔を出しています。

今日もウンザリするほどの猛暑となりそうです。

孫の元気さだけが印象的です。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/07/23 02:26 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

夏休み

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0054_20230721062504742.jpg


孫たちの夏休みが始まりました。

私の早朝の散歩について行くとのことで、

朝5時過ぎに出かけました。

虫取り網を手に坂道を登ってゆきます。

IMG_0059_202307210626245ab.jpg


運動公園にはクヌギの木が点々とありますので

一つ一つ点検してゆきますが、クワガタやカブトムシは

見つからず、ブンブンだけです。

IMG_0062_20230721062742d21.jpg


孫が見つけてバッタを捕まえて嬉しそうです。

IMG_0067_20230721062839bac.jpg


朝日が顔をのぞかせていますが、まだ穏やかで

暑さは感じません。

IMG_0061_20230721062950335.jpg

IMG_0066_202307210631276a0.jpg




孫たちの長い夏休みがはじまりました。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/22 04:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩19

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0002_20230727064424186.jpg


玄関を出ますと一気に爽やかな空気に包まれます。

川沿いの道がまっすぐ伸びているのを進みますが、

あんなに遠く見えた場所へも知らず知らずに

到着しています。

IMG_0036_202307270649113e7.jpg


小さな一歩でも積み重ねれば思わぬ遠くへ

たどり着けるものだと今更ながら気づきます。

IMG_0039_20230727065001d60.jpg

IMG_0042_20230727065040b88.jpg



この季節には次々に花が咲き誇るのが散歩の

楽しみともいえるでしょうか。



イチジクが赤く熟れているのが目に留まりました。

まだまだ青い実が多いのですが、一番なりの

大きくて赤い実がいかにもおいしそうに垂れ下がって

います。

IMG_0037_2023072706542346b.jpg


朝日が昇り始めますと暑さが増してくるようで、

体の汗ばみが増してやや不快感を覚えます。

暫くはこの暑さとともに過ごすしかなさそうですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/21 05:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

熱中症

おはようございます、店長ノムラです。

3aa64a6679095dbc6beaae6d35598bbe_s_202307200613119a1.jpg


熱中症による死者が2022年までの5年間の

平均で1295人にも達しているそうです。

平成の当初では100人足らずの年が多かった

ことを思いますとまさに激増しています。

511510_20230720061512bfa.jpg


ひと夏に1,000人以上が酷暑に倒れているとは

驚きを通り過ぎているでしょうか。

地球温暖化による猛暑は自然災害に他なりませんが、

人類の活動に因を発しているのであれば、

覚悟して対応せざるを得ません。

490427_2023072006165840e.jpg


古来より夏は暑いものではありますが、あまりに

度を過ぎた、こんな酷暑に見舞われるとはとボヤいてみても

始まりません。

心してこの夏を乗り切りたいですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/21 05:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

梅雨末期の大雨

おはようございます、店長ノムラです。

12e6f042b52cdd976811b6900e8cdd01_s_20230719062729a6b.jpg


梅雨の末期には大雨に見舞われることがある

との言葉がありますが、今がまさにそうでしょうか。

九州や東北地方では大雨が続いて洪水や

がけ崩れなどなど大きな被害が出ています。

1133274_202307190628222ce.jpg


そして雨の降らない地域では猛暑が襲っています。

これで梅雨明けとなって、日本列島を酷暑が覆いますと

まさにうだるような日々が続くのでしょうか。

地球温暖化といわれて久しいですが、温暖化が

ヒートアップしてきているのが実感できます。

e71616595d9e5aa3120622b74a058fb6_s_20230719063037e6e.jpg


イーロン マスク氏の言うように宇宙へ活路を

見出すしか人類の生き残る道は残されていない

のかもしれませんね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/20 04:51 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り14

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0030_2023071706271446d.jpg


ヘラブナ釣りもそろそろ厳しい時期を迎えます。

ヘラブナがほぼ産卵を終え、梅雨時期の雨が

少なくなりますと強烈な日差しがダムを覆います。

そうしますとアオコが発生したりして水質が悪化し、

ヘラブナが食い気を落としてしまいます。

IMG_0028_2023071706282217d.jpg


先日も日差しを遮るためにUVカットの傘を釣台に

セットして餌打ちを続けていましたが、傘の効果は

抜群で、少し風さえあれば暑さは苦になりません。

それでもヘラブナの動きは鈍く、アタリが出てきません。

あまりのことに、昼前に道具をしまって近くの別のダムへ

場所替えをしました。

IMG_0026_2023071706310601a.jpg


しかしそこでも、いくら餌を打ってもアタリが出てきません。

重い荷物を背負っての急な坂を上る心境はトホホです。

場所移動したうえでの完全ボーズに意気消沈して

長い帰路につくしかありませんでした。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/19 05:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩16

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0023_202307140606399b6.jpg


雨が降っていなくても草には露が浮いていることが

あります。

一部狭い小道に雑草が覆いかぶさっていて、そこを

歩きますと足元だけではなく太ももあたりまで

濡れてしまうことがあります。

それでもこの時期では20分も歩けばほぼ乾いて

しまいますので、さほど気にもなりません。

IMG_0022_20230714060745a05.jpg


小川の両側は綺麗に刈り取られて別世界のようです。

IMG_0020_20230714060838d72.jpg


片側が大手食品会社の土地では、勝手に刈り取る

事も出来ないのかこんもりと雑草が茂っています。

IMG_0018_20230714060951b3e.jpg


ここの所曇り空が多いので朝日は望めませんが

東の空はやはり明るくなってきます。

IMG_0021_20230714061049e2a.jpg


青々と茂った稲の間でシラサギの姿が浮かび上がって

見えるようで、朝ごはんの最中でしょうか。

汗びっしょりで帰路につきます。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/18 04:55 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

夏のゴルフ

おはようございます、店長ノムラです。

512038_20230713062307aad.jpg


気温が35度前後になりますとゴルフも苦行です。

上からの太陽と芝の照り返しでまさに灼熱です。

50代の頃はまだ平気で真夏のゴルフを楽しんで

いましたが、さすがに厳しくなってきました。

136433_20230713062552d80.jpg


それでもUVカットの日傘をさせば一気に涼しくなります。

ショットの度に傘をたたんだりするのは面倒でもありますが、

体へのダメージがかなり和らぎます。

それから申し上げるまでもなく水分補給ですね。

43d4b71182c9f3acbfcf61f512ddf9ee_s_20230713062633558.jpg


そして一風呂浴びた後のビールが最高ですが、

飲酒運転は禁物です。

家へ帰ってからのお楽しみです。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/17 06:05 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ゴルフスイングの肝

おはようございます、店長ノムラです。

510179_20230715061225e41.jpg


ゴルフスイングは千差万別ですね。

世界中のプロゴルファーを見ましてもそれぞれ

個性的です。

しかしよく見ますと共通している部分がいくつか

あります。

d447661ef416099a6c7848a9c4fe7c71_s_20230715061333e9f.jpg


まずはグリップの握り具合がソフトなことです。

アベレージゴルファーの多くはアドレスの時から

グリップを強く握っておられるでしょうか。

sports_golf_yips_20230715061422646.png


もしアドレスではソフトであっても、テークバックの

開始とともに強くなったり、トップからの切り替えしで

ギュツと圧力が増してしまうことがあります。

スイングの間中ソフトな握りを維持することは意外と

簡単ではなく、ついどこかで強く握ってしまいます。

456289_20230715061641ae7.jpg


強く握ってしまいますとヘッドスピードが低下しますし、

スイング軌道も不安定になりますので、スイングの

間ソフトな握りを意識しますと、思わぬヘッドの走りを

実感できることがあります。

386680_202307150617573bf.jpg


何事も力みは禁物ということでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/16 02:30 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩15

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0006_202307110600319d5.jpg


雑草が綺麗に刈り取られた小川は川の様子が

よく見えるようになりました。

IMG_0016_20230711060126fcc.jpg


水面を小魚がピチピチと飛び跳ねていたり、

アカミミガメがたたずんでいたりするのが見られます。

カメラには撮れませんでしたが比較的大きなスッポンが

二匹首を長く伸ばして上流へ歩いていました。

IMG_0012_20230711060225fd5.jpg


堤防にはアオサギが羽を休めているのでしょうか、

じっと動かずにいます。

IMG_0017_202307110603122ae.jpg


途中で花とも葉ともわからない美しいものが

目を引きました。

神社へのお参りを済ませますと何となくホッとするのは

なぜでしょうか。

いかに早朝とはいえ家へ帰れば汗ビッショリで、

シャワーでスッキリして一日の始まりです。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/15 05:48 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り13

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0089_202307100549261fb.jpg


前回の好釣果に期待して同じポイントを目指します。

幸い目指すポイントは空いていましたが、何かが変です。

いつもなら泊り組が抑えている一級ポイントが空いていて

多い時には20人以上が入っている広いポイントに

たった一人しか入っていません。

私たち二人を加えて三人だけの閑散とした釣り場です。

IMG_0001_20230710055024d84.jpg


それでも気を取り直して餌打ちを開始しますと程なく

ウキに変化やサワリが出始めます。

これなら大丈夫、釣れそうだとの予感がふくらんで

きます。が、サワリだけでいくら餌を打ち返しても

明確なアタリが出てきません。

やがて突然ウキが消えてしまったような強烈なアタリで

釣れてきたのは予想通り鯉でした。

その後釣れるのはブルーギルと鯉ばかりになってきて

針を飲み込まれたり、ハリスを切られるなどの

トラブル続きで戦意が萎えてきましたので、相談して

早めに撤収を決めました。

2240320ac14049438f1df1d39e71b98b_s_2023071005531658d.jpg


良いことが長く続くはずもなく、痛い目にあった今回の

釣行で,ただすごすごと帰るばかりでした。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/07/14 05:36 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

中小企業に逆風か

おはようございます、店長ノムラです。

9bf1be0e5a636e360eeb24b79569d47d_s_202307120525197a5.jpg


今年に入って6月時点での中小企業の倒産件数が

前年同期に比べて3割増えているようです。

新型コロナウイルス禍での政府からの手厚い

資金繰り支援を受け、何とか持ちこたえてきた

中小企業が人手不足や物価上昇の逆風に

さらされて体力を消耗している状況です。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_20230712052813291.jpg


当店のお客様の中にも中小企業に携わる方々が

少なくありませんので景気の後退が心配です。

株価上昇は一部の大企業のことであり、

広く日本経済の隅々までは好景気は及んでいません。

0e4c5e2acb18d348bfe508da836a5955_s_202307120529286d9.jpg


しかもこれからコロナ時に受けたゼロゼロ融資の

返済が本格的に始まるとなれば、さらなる苦境の

深まりが懸念されます。

どこまでの企業を救済するのか難しいところですが、

連鎖倒産などで市況が急に悪化することが心配です。

基本的に自己責任ではありますが、社会的な影響の

大きさが気がかりでなりません。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/13 05:15 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

いつまで続く線状降水帯

おはようございます、店長ノムラです。

0d9d0cffe2f97f30cfbf2e9169c043ba_s_202307120455390e3.jpg


私たちは過去幾度となく水害に悩まされてきました。

営々と暴れ川を改修し、堤防を高くして水害と

戦ってきましたが、線状降水帯なる強敵の出現で

いとも簡単に堤防を破られたり乗り越えられています。

1133274_20230712045635704.jpg


地球温暖化を招いた人類のせいだとしても、あまりに

過酷ではないでしょうか。

床上浸水の跡かたずけが済むか済まないうちに

また次の泥水が襲ってきてはたまりません。

23064230_s_20230712045818cb6.jpg


自然との泥沼の争いはいつまで続くのでしょうか。

もういい加減にしてほしいものですね。

人の無力さを嘆くしかないのでしょうか。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/12 05:00 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

早朝の散歩14

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0006_202307070608367f1.jpg


散歩の途中にある小川には雑草が繁茂していましたが

お百姓さんたちが綺麗に刈り取ってくれました。

道にまで張り出して歩きにくかったのですがスッキリ

しました。

IMG_0008_20230707060941aa3.jpg


いつもの神社へお参りを済ませ帰路につきますが

オシロイバナが鮮やかな赤い花を咲かせています。

IMG_0009_20230707061027214.jpg


さらに進みますと俗名ネコジャラシが群れ咲いています。

以前猫が我が家で威張っていたころにはネコジャラシで

よく遊んだものですが今は昔です。

IMG_0010_202307070611168f4.jpg


もう少し歩きますとピンクの蓮の花が美しい姿を

見せてくれました。

IMG_0011_20230707061209278.jpg


季節の移ろいとともに花たちも入れ替わります。

涼風が心地よい早朝の散歩です。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/11 04:19 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

世界の平均気温過去最高

おはようございます、店長ノムラです。

9bf1be0e5a636e360eeb24b79569d47d_s_20230708060225aaa.jpg


世界の平均気温が正確な記録が残る中で

過去最高を更新しているそうです。

この7月3日にセ氏17,1度となり、2016年の

16,9度を上回ったとのことです。

512038_2023070806035186b.jpg


南米ペルー沖の海水温が上昇するエルニーニョ現象

によって今夏の平均気温がさらに高まる可能性が

あるそうです。

すでに世界的な気温上昇は各地に及んでおり、

アメリカ南部テキサス州では厳しい熱波により

死者が出たり、カナダでは山火事が広がり

焼失面積が例年の10倍にも達しているそうです。

490427_202307080605259dd.jpg


中国やインドでも猛暑や熱波に見舞われており、

日本も梅雨明けとともに想像以上の猛暑が

襲ってくるかもしれません。

いまから熱中症対策を練り、猛暑への覚悟も

必要になりそうです。

十分にお気を付けください。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/10 05:10 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

長梅雨

おはようございます、店長ノムラです。

60764fc84505a4551c835a6cbd67b84c_s_20230708062302c72.jpg


今年の梅雨はいつまで続くのでしょうか。

例年ならそろそろ梅雨明けのニュースが流れる

頃ですが、未だに梅雨前線が居座っています。

12e6f042b52cdd976811b6900e8cdd01_s_20230708062401094.jpg


日本各地に洪水の被害が広がっているのも

報道されていますが、雨の降り方が執拗な

気がします。

これも地球温暖化の影響かもしれませんが、

人間の生き方が地球にとって不都合ということ

でしょうか。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_20230708062533591.jpg


人類が快適に生活することが自然を破壊し、

地球にダメージを与えているのであれば、

この先大きな生き方の変革を迫られるのでしょうか。

何とも深くて悩ましいことですね。







Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/09 02:32 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ヘラブナ釣り12

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0001_2023070306591566b.jpg


全国的にまとまった雨が降ったのち、いつもの

ダムへ出かけました。

案の定少し濁りながらも50cmほど増水していました。

IMG_0004_202307030700255c7.jpg


早速ポイントへ釣台をセットして湖面を眺めますが、

もじっているのは飴色の鯉ばかりで、ヘラブナの

姿は皆目見えません。

不安を抱きながらも餌打ちを開始しますが、意外と早く

ウキにサワリが出始めて、やがて力強いアタリに

合わせますが空振りに終わります。

その後も俗にいう「カラツン」ばかりで竿は空を

切るばかりでした。

やがて増水で浮き上がったゴミが風に吹き寄せられて

釣ずらくなりました。

IMG_0005_20230703070132f30.jpg


ゴミの隙間を狙いつつ何とか餌を打ち続けていますと、

ゴミの向こうにあったウキに強いアタリが出て、竿を

上ではなくゴミにウキが当たらないように横へ合わせますと

強い抵抗とともに46cmほどのヘラブナが釣れてきました。

この時期のヘラブナは産卵を終えて体力を回復して、

すごいパワーで抵抗しますので、両手で竿を支えなければ

なりません。

この日は40上ばかり7枚の釣果で機嫌よく帰路につきました。









Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/07/08 05:42 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(1)

原発の汚染処理水放出へ

おはようございます、店長ノムラです。

c6d0c99e5de050f1c04d9efb91e75b0e_s_2023070606173690c.jpg


東京電力福島第一原子力発電所の処理水が

IAEAの安全基準に合格しているとして放水の

時期を近く最終判断するようです。

5b14ca42c5f9f0104e3109f91d419290_s_20230706061855645.jpg


いかにIAEAの安全基準を満たしているとの

報告書が出ても、海洋への放出は巡り巡って

どんな影響が出るのかを多くの国が自国への

影響を懸念しています。

そんな国々に丁寧な説明を続けることも欠かせません。

当然地元の漁業者への行き届いた配慮も必要です。

処理水をそのまま飲んでも安全ですと言われても

何となく気が進まないのもわかりそうな気がします。

1133274_202307060620100a1.jpg


それにもかかわらずロシアがウクライナの

ザポリージャ原発に時限爆弾を仕掛けたとの

噂は言語道断で戦争の狂気が恐ろしくもあります。

原発事故は終息するのに40年もの長い時間を

要すると言われます。

福島原発の事故処理もまだまだこれからですね。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/07 04:53 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

孫の成長

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0018 - コピー


私には孫が4人います。

すべて男子です。

小学校高学年が3人と一年生が一人です。

二人は同居で、他は近くに暮らしています。

23120286_202307050637256d1.jpg


4人がそろった時の食欲のすさまじさは笑える

ほどです。

これがもう数年するととんでもないことになるでしょうか。

それぞれが運動をして元気に育っているのが

何よりですが、騒々しさと散らかし具合が半端ありません。

b3405d9aedc86bd9e8ccc08770ebb739_s_20230705063952e7f.jpg


どこまで見守れるのかわかりませんが、楽しみでもあり

心配でもあります。





Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/07/06 05:08 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

九州各地の受難

おはようございます、店長ノムラです。

12e6f042b52cdd976811b6900e8cdd01_s_20230704062505ea4.jpg


九州地方では先週に続いて今週も大雨で

甚大な被害が出ています。

元々台風の被害が少なくない土地柄でしたが、

台風以外にも線状降水帯による集中豪雨で

川が氾濫したり、家屋が浸水したり、作物への

被害など生活の根幹を脅かす事態となっています。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_2023070406265371b.jpg


それ以外にも地震の多さも不気味な脅しに

感じられるでしょうか。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_202307040628218e7.jpg


それでも故郷を捨てるわけにも参りません。

何とも苦渋に満ちた時間が恨めしくてなりません。

速やかな国家的な援助と民間の支えが待たれます。

天災の恐ろしさが身に染みるこの頃です。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



[ 2023/07/05 05:27 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

ベランダのハーブたち

おはようございます、店長ノムラです。

IMG_0037.jpg


私どもの小さなベランダにはいくつかのハーブが

元気に育っています。

IMG_0029_20230701071651c4d.jpg


イタリアンでおなじみのバジル、魚料理に使う

IMG_0036_2023070107182464d.jpg


ディル、肉料理にはセージ、サラダにはイタリアンパセリ、

IMG_0035_202307010720038cb.jpg


アジアンにはシャンツアイ、煮込み料理に月桂樹、

いろんな料理に使えるローズマリーとタイム、和食に

シソも使います。

IMG_0039_2023070107221709d.jpg




大きな実をつけるようになったレモンも活躍しています。

狭いところに意外と多くのハーブたちが育っています。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 







[ 2023/07/04 05:02 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)

薬の功罪

おはようございます、店長ノムラです。

c6d0c99e5de050f1c04d9efb91e75b0e_s_20230624072543dd2.jpg


多くの高齢者は毎日薬を飲んでいるでしょうか。

私も朝晩何錠かの薬を服用しています。

高血圧の薬などはかなり前から飲んでいますが、

果たして本当に必要なのかとも思わずに習慣的に

服用しています。

23064230_s_20230624072635065.jpg


お医者さんの出してくれる薬は素直に飲まなくては

との愚直な思いがあるのでしょうか。

昔は自らの歳に90を足したものが正常な血圧だと

言われていましたが、今では130を越えたら高血圧

となっています。

005e463a4fa1996583362c5ff6c2a78f_l_2023062407274475a.jpg


高齢者も若い人も同じ数値でよいのでしょうか。

正常血圧を低く設定すれば高血圧の人が増えます。

その結果血圧を下げる薬がたくさん売れます。

製薬会社の思惑を後押しする仕組みがあるのではと

思わざるを得ません。

年寄りの猜疑心が頭をもたげます。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 


[ 2023/07/03 06:28 ] 店長の徒然日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧