こんにちは!店長ノムラです。
今日はPRGRスウィング・ビュー[第2回]の続きの筈だったのですが・・・
気まぐれ店長は少し気が変わりまして、第3回は一休みし、ちょこっと違うオススメ商品をご紹介したいと思います♪
今一番人気の商品ですので、是非最後までお付き合いして下さいね♪

さて、この写真は以前
お店の内部のご紹介(リンク先)の時にご覧いただいた写真ですが、この写真の中にオススメのグッズがあるんですよ♪
皆さんどれだかわかりますか???
実は・・・それは真ん中下あたりに写っている
コレなんです!

このカラフルな棒、これが今当店で大評判の
スウィング練習器Azas『ドライバット』です!
見ているだけでも気分が明るくなってきますよね♪
今までも同じようなフォルムのスウィング練習器はありました。
でもこのバット、
従来の製品と異なる特長を持っています。
単なる派手な棒ではないんですよ~。
では、今回のこの派手なバット、何が違うといいますと、まずは素材です。
実はこのバット、
竹で出来てるんです!今回、素材が竹になったことで、スウィング時に「しなり」が生まれるようになり、より実際のシャフトに近い感覚で使用することができるようになりました。
練習前のアップに使ったり、パワーアップに使ったり、上半身と下半身の使い方のタイミングをイメージするのに使ったりと、様々な使い方があり、し・か・も・効果絶大!派手な色使いも機能の一つ。
2色使いでフェース面が意識でき、的確なスウィング感覚を養うことができます。
シンプルなフォルムに、心憎い機能を搭載したこちらの
Azas『ドライバット』。
あの
石川遼プロをはじめ、相当数のプロが実際に使用しています。
実際、つい先日いらしたお客様にお教えいただいたのですが、第51回中日クラウンズを観戦しに名古屋まで行かれた時に、ゴルフコースについているプロ専用の練習場を覗いてみると、
ほとんどのプロのキャディバッグの中にこのドライバットが入っていたそうです!
定着率恐るべし、ですね。
そのお客様は、どこにこのバットがあるのかとゴルフショップを何軒かハシゴされた結果、
当店にたどりついて下さり、一言、『ここに置いてたんだ!!!』と言われ、
早速、50インチと45インチを合わせて2本お買い上げいただきました!!
長い旅路の果て、当店にたどりついてくださったこと、ありがとうございます。
そして、このバットが、楽しいゴルフライフの新たなエッセンスとなりますように!m(_ _)m
プロと同じ練習器を使う・・・これも上達への近道かもしれませんね。さて、今回は当店おススメの『トライバット』のレビューをお送りしました。
いかがだったでしょうか?
実際、この商品、試してみる価値アリですよ!
当店でも、まだまだ扱っておりますので、実際お越し頂くか、お問い合わせくださいね♪
[問合せ先]0774-54-0035
お越しいただきました際には、効果的な使い方についてもお伝えいたしますね!
なお、製品情報ですが、重さと長さについて記載しておきます。
重さが500g・600g・700gと3種類、長さが45インチと50インチの2種類あります。
(ただし50インチは600gのみなんですが・・・)
それぞれ特徴が異なりますので、ご自分の目的に合ったものをお求めくださいね♪
- 関連記事
-