おはようございます、店長ノムラです。

とにかく飛ぶと評判のバルド社より発売されました「8cクラフト ブラッシー」が好評です。


ブラッシーと云えばドライバーとスプーンの中間のクラブと云う位置づけですが、
今まで左程必要とされてこなかったクラブと云えるでしょうか。


ティーアップするならドライバーでよいし、フェアウエイから打つにはスプーンの方が
打ち易いと云ったところがその理由でしょうか。


しかし、ドライバーではボールが上がり難くなってきたと感じておられるゴルファーには
ロフト13度でシャローフェースのブラッシーが威力を発揮しそうです。


ドライバーよりも明らかにキャリーが伸びるゴルファーも意外と多いようです。
長さも44インチと短いのでミート率も向上してかなり易しく感じられますので、
むしろドライバーよりも平均飛距離がアップスルケースも多々ありそうです。


アドレスしますとドライバーの時のような威圧感がまるでありませんので
リラックスしてティーショットに臨めるのではないでしょうか。
ロフト10,5度のドライバーと13度のブラッシーではアイアンの7番と8番とのロフト差
にもなりませんので易しいドライバーと考えてもよいでしょうか。

またフェアウエイでライがよかったり6インチプレースでのラウンドでしたら
ティーショット以外でも十分使えそうです。

ドライバーでは好不調の波が大きいとかどうしても苦手意識が抜けきらないと
お感じのゴルファーにはかなり重宝なクラブと云えそうです。

当店のお客様の中にもこのブラッシーを使うようになってからスコアがアップした
方が居られます。

無理に苦手なクラブを使うことなく、自分にとって使い易いクラブでラウンドするほうが
スコアもアップし、当然楽しいラウンドになりそうですね。


Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmarkいいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。

- 関連記事
-