南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

アッパーブローのスイング軌道の修正法

おはようございます、店長ノムラです。

20155205_2015111814242730f.jpg


トッププロはアイアンでターフをとりますが、多くのアベレージゴルファーはそれを

実現できていないようです。

201511189.jpg


当店でスイング診断を受けて頂いたゴルファーの多くが程度の差はあれ、

アッパーブロのスイング軌道の持ち主でした。

20154172.jpg


ティーアップしているボールですと多少のアッパブローでも困らないでしょうが、

芝に接しているボールを打つにはミート率の悪いスイングと云えそうです。

201511181.jpg


アッパブローのスイング軌道ですとダフリ、トップのミスが出易くなりますので、

ダウンブローのスイング軌道に修正しませんとミート率は向上しません。

201511182.jpg


ダウンブローノスイング軌道に修正するためには、アドレスした時から適度な

ハンドファーストにしておきます。

201511184.jpg


インパクトをハンドファーストで迎える意識を強める事が 大事ではないでしょうか。

多くのゴルファーのインパクトの瞬間を見ますと ハンドファーストではなくてヘッドファーストと

なっていますので自分では気づかないうちにアッパーブローのスイング軌道になっていると

云えるでしょうか。

201511186.jpg


ハンドファーストでインパクトするための方法としまして、テークバックしてトップスイングで

胸が右後方を向いている姿勢をできるだけキープしながらダウンスイングに入りますと

アッパーブローになる動きを防げます。

2015525_20151118151342de5.jpg


逆に申し上げますとダウンスイングに入ってから上体の開きが早くなりますと

アッパーブローになる傾向が高まります。

201511183_20151118151432b73.jpg


ダウンスイングで左肩の開きをできるだけ遅らせますと上からボールを捉えやすくなります。

201511185.jpg


アイアンだけに限らずドライバーやフェアウエイウッドでも同様の工夫が大変有効です。

是非お試しください。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧