南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

テークバックの軌道より内側から下すダウンスイング

おはようございます、店長ノムラです。

208736_20180419075034db4.jpg


多数のお客様のスイングを拝見してきましたが、多くの方が

テークバックの軌道より外側からヘッドを下ろしてダウンスイング

しておられます。

3fd7925e3031aafa80dc4f21686d12ed_s_20180419075113528.jpg


その結果、ボールをアウトサイドから捉えることとなり、スライスボール

が出る原因となります。

17e75056e1367963af48e79c84b9b0c9_s_20180419075206962.jpg


自分ではテークバックの軌道より外から下ろそうとはしていないにも

かかわらず、ヘッドが自らの頭の上を通過しているほどの

アウトサイドからのダウンスイングになっている状態です。

227536_20180419075241e1d.jpg


多くのゴルファーにとりまして、無意識にダウンスイングしますと

ヘッドは外から下りてくるものと理解してもよさそうです。

0e4c5e2acb18d348bfe508da836a5955_s_20180419075336c9a.jpg


ごく稀にはインサイドからダウンスイングできている方もおられますが、

気付かないでアウトサイドからダウンスイングしている方が

ほとんどです。

d84489d915ccb663f95600f7e2a4724f_s_2018041907590029a.jpg


この気付かないでしている動作が一番問題ではないでしょうか。

自らのダウンスイングの軌道がどうなっているかを知ることが

大切です。

459626_20180419075955bac.jpg


現状を知らなければ改善の発想が生まれてきません。

テークバックしてトップの位置からシャフトを立てますとヘッドは

アウトサイドへ出ていきますので、トップからの切り替えしで

小さいループを描くようにシャフトを少し倒しながらダウンスイングに

入る練習が効果的です。

c92414f1fa64e0cc3482cf8baa646d2e_s_20180419080040e1b.jpg


それでも、簡単にインサイドからヘッドが下りてきませんが、

トップでループを描くイメージを持ち続けながらインサイドから

ボールを捉える練習を続けますと、やがてイメージと現実とが

重なってくるでしょうか。

208781_20180419080224285.jpg


とにかく現状を知ることが大切ですね。








Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
関連記事
[ 2018/04/24 06:36 ] スウィング診断 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧