南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

飛距離の低下を補う

おはようございます、店長ノムラです。

年齢と共に体力が衰えるのは避けようがありません。

image_20120303153443.jpg


ゴルフだけでみましても、あの通算100勝以上の優勝を積み重ねてきた尾崎将司選手も

たゆまぬ努力の継続でまだまだ凄い飛距離を維持しておられるようですが、

一日がよくてもあとが続かないようで予選の通過自体が困難なようです。

image_20120303153702.jpg


スタミナも体力ですから、やはり体力の衰えということになりそうです。

当然のことながら生物の宿命であり、命の終焉に向けて懸命に生を育む他なさそうです。

ゴルフボールを飛ばすのはクラブですが、それを支えるのは体力と技術です。

体力が衰えてはいかに技術が卓越していても飛距離の低下は避けられません。

昔から「心技体」と申しますが、順番が逆で「体技心」ではないでしょうか。

P1100885_20120303154113.jpg


年齢にしたがっての体力の低下が避けられないのであれば、体力をさほど必要としない

アプローチとパッティングに活路を求めざるを得ませんね。

当店のお客様のなかにも60歳を過ぎてからクラブチャンピオンに輝いた方が

何人かおられます。

imageCA3D8ZOJ.jpg


さすがにその方たちは全盛期よりは飛距離は落ちていますが、バックティーからでも

パーオンできるだけの飛距離を維持しておられますが、飛距離だけでクラチャンを

獲得できるものではありません。

imageCALF1FJK.jpg


imageCA2WM0QQ_20120303155552.jpg


ドライバーやアイアンショットは前提のようなものであり、絶妙なアプローチと

パッティングがなければクラチャンにはなれません。

飛距離を諦めるわけではありませんが、無い物ねだりをしていても前へ進みません。

imageCAS90LOI.jpg


アプローチとパッティングならちょっと工夫すれば家でもできそうです。

毎日少しづつでも繰り返せばやがて体が勝手に動いてくれるような感覚が

生まれるかもしれません。

毎日積み上げていくことが大切ではないでしょうか。

できればジムに通って体力強化を計るとか、ジョギングやウォーキングで

体を鍛えようとする心が萎えてしまっては下り坂の傾斜が強まるばかりでしょうね。

しかしアプローチとパッティングの精度を上げればまだまだいけそうです。





ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 ゴルフブログへ

人気ブログランキングへ









関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧