南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

スウィングの癖は直すべきか

おはようございます、店長ノムラです。

人それぞれスウィングの癖はありますね。

トップでシャフトクロスになっているゴルファーも多く拝見します。

imageCAX9W4GJ_20120307142019.jpg


女子プロゴルファーのなかでも見かけます。

オーバースウィングでシャフトクロスの選手もおられますが、いつも同じタイミングで

切り返し、オーバースウィングが飛距離の源泉ともなっているようです。

ショートアイアンでのコントロールショットではクロスにはなっていないので飛距離を

出すための工夫かもしれません。

imageCAQ89833_20120307142626.jpg


走り幅跳びで助走距離を長くしてジャンプの距離を伸ばすのと同じようなものでしょうか。

しかしながら、これは諸刃の刃のようなもので、ミート率低下の原因ともなりかねません。

体の柔軟性の高い女性と豊富な練習量に支えられたプロゴルファーなればこその

スウィングとも言えそうです。

imageCAJDA7N9.jpg


アベレージゴルファーでクロスを直そうとしてトップでの切り返しのタイミングが

バラバラになり、迷路に迷い込んでしまうこともあり得ます。

スウィングの癖を直すには長い時間と忍耐が必要であり、残念なことに結局

直らない事もあります。

スウィングの癖を一生懸命修正しているあいだに、それまで持っていた良い部分まで

消失してしまう心配もあります。

imageCAOUFA3R.jpg


よほど覚悟を決めてスウィング修正に臨まないと大きな後悔をするかもしれません。

どうしても直らない癖は無理して直そうとはせず、他のアプローチとかパットの精度を

高める努力のほうへ方向転換するのも一つの方法ではないでしょうか。

しかしトップクラスを目指すのであればシャフトクロスは直すべきでしょうね。

imageCA1MNA2F_20120307144610.jpg


「目からウロコのスウィング診断」で自分のシャフトクロスを確認し、修正すべき

角度と形が理解できた結果、見事に修正できた方もおられます。

直せるものなら直したいですよね。

直すことにトライするのも大切なようです。

向上心だけは持ち続けていたいものです。








ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 ゴルフブログへ

人気ブログランキングへ


関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧