南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

人の教えと自らの納得

おはようございます、店長ノムラです。

ゴルフ上達のプロセスで人の教えと自らの納得が必要となります。

人からの教えは受けず、レッスン書などを読み自ら工夫して上達する人もあります。

一方、人の教えに忠実で多くの人からアドバイスを受ける人は、人によって

アドバイスの内容がバラバラで混乱してしまい、かえってスウィングを崩してしまう

こともよくありそうです。

imageCALB5451_20120322145652.jpg


アドバイスそのものが適切であるとは限りませんし、まるで的違いな教えである可能性も

否定できません。

スウィングを崩してやろうとの悪意はなくとも、なんとかして上達の手助けをしようとの

意志が明確な人も少ないのではないでしょうか。

それ以前に、人に教えるにはスウィング理論に精通していなければなりません。

人から言葉でアドバイスを受けてもピンとこないことがよくあります。

imageCA62LJSF_20120322145800.jpg


脳が納得しなければ本気で修正しようという気にはなりにくいもののようです。

自らのスウィングの修正すべきポイントを正確に認識する必要があります。

スウィングの修正は一か所づつ、しかも優先順位の高いところから始めるのが

大切です。

imageCAJDA7N9_20120322145914.jpg


そしてその一か所を直すことで他の部分も改善されるような修正が望ましいですね。

例えばトップでシャフトクロスになっているのを直せば、大きくオンプレーンから

外れていたものがオンプレーンに近づいたり、オンプレーンに入ったりすることが

よくあります。

imageCAGFL6ZL_20120322150014.jpg


どうすればオンプレーンに振れるかを悟ることが大切ではないでしょうか。

頭で理解できただけでオンプレーンに振れるわけではありませんが、暗闇のなかで

小さな灯りが見えるように、進むべき道が明確になったら上達の一歩と云えそうです。

imageCADWGDDI.jpg


目指す方向が明らかになるのと、暗中模索のまま効率の悪いスウィングを体に

覚え込ますのとでは先に行って大きな違いとなりそうですね。

すぐできるものではありませんが、自分のするべきスウィング修正を理解できれば

諦めない限りいつかはオンプレーンスウィングが実現できるはずです。

「目からウロコのスウィング診断」が暗闇のなかの灯りとなりそうです。





ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 ゴルフブログへ

人気ブログランキングへ





関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧