南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

力まない切り返しのために

おはようございます、店長ノムラです。

スウィングを構成するパートとしまして、アドレス、テークバック、切り返し、ダウンスウィング

インパクト、フォロー、フィニィッシュと続きます。

imageCACVUYYI_20120323141229.jpg


それぞれが大切で、一つのパートが崩れてもスウィングは乱れてしまいます。

中でもトップでの切り返しが重要な部分ではないでしょうか。

多くのお客様のスウィングを拝見させていただきますと、トップでの切り返しに

力みが出てタイミングがずれたり、ダウンスウィングの軌道が不安定になる方を

数多くお見受けします。

imageCA96SSGQ_20120323141835.jpg


一種の興奮状態での切り返しのようであり、頭の中が真っ白で冷静さを欠いた

切り返しになっているようです。

スウィング中、目の前のボールを冷静に見ているゴルファーは少数派ではないでしょうか。

トッププロの切り返しを観ていますと、リズムの違いはあるものの実に冷静で滑らかです。

ゴルフスウィングは一連の動きであり、停止した形をイメージするのはよくありませんが

テークバックからダウンスウィングへ切り替わる部分が一番やっかいな処であり、

スウィングの質の良し悪しが表れる部分でもあります。

imageCA8M6HZS_20120323142104.jpg


人のスウィングを注意深く見ていたらトップからの切り返しで形相が変わることがあります。

少しの形相の変化は致し方のないところでしょうが、気付かぬうちの力みまくっての形相は

修正したいものですね。

imageCAURYBJ3.jpg


例えば力み防止のためにアドレス時に舌を上下の歯の間に少しはさんだままスウィング

すればどうでしょうか。

まさか舌を挟んでいることを忘れて舌を噛んでしまう人は居られないと思いますが。

唇の外にまで舌を出しても構いませんが、そこまでしなくとも唇は閉じたまま口の中で

舌を挟んでいれば外からは見えませんので力み防止には有効かもしれません。

Image189_20120323143256.jpg


しかしながら、くれぐれも舌を噛んでしまわないようにご注意ください。

プロゴルファーのなかにもこのようにしている選手を見かけることがありますね。





ブログランキングに参加しております。
クリックしていただければ幸いです。

にほんブログ村 ゴルフブログへ

人気ブログランキングへ





関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧