南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

手首のコックの解きが早いとダフリがでる

おはようございます、店長ノムラです。

20121272_20130115153730.jpg


ドライバーが快心の当たりでグリーン手前目に切られたピンを狙ったショートアイアンの

セカンドショットも良好な手応えで飛んで行ったものの、ほんの少しショートしたという

ケースはよくありそうですね。

20131151.jpg


グリーン近くからピンまではほんの5mほどで、パターを使える状況ではなかったので

AWでなんのことはないアプローチを試みたところ「ザックリ」でボールは1mも動かず

グリーンにさえ乗らなかった。

2013123_20130115154426.jpg


信じられない気持ちでもう一度同じクラブで打ったところ今度はダフリを警戒しすぎて

トップ気味の当たりとなってしまいグリーン奥まで転がってしまって、頭の中が

真っ白になってしまった経験は多くのゴルファーにもありそうですね。

20131152.jpg


ダフリの原因はいくつもあるのでしょうが、そのうちの大きな要因の一つが

右手の手首のコックを早く解いてしまうことではないでしょうか。

20131154.jpg


右手のコックを解くとヘッドは下方へ動きます。

アドレスでコックしていた右手首をボールに向かってダウンスウィングするときに

コックを解くタイミングが早いとリーディングエッジがボールの手前に落ちて

ダフリやすくなります。

20131153.jpg


アドレスで作った右手首のコックをフォローまで解かずにキープしますと

ダフリは減少します。

これはアプローチに限らずアイアンショット全般にも共通しています。

フルショットの時でも右手首のコックを解くタイミングをほんの少し遅らせるだけで

クリーンヒットの確率が向上しそうです。

imageCA429CCP_20130115160013.jpg


結果としまして今までよりもほんの少しハンドファーストでインパクトする感覚でしょうか。

ダフリのミスが気になる方は是非お試しください。



 ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





関連記事
ハンドファアストが出来れば
H.FIRSTが簡単に出来れば苦労はしない。IMPACTがばっちり芯を食うのは夢。 手を使うと絶対に駄目、まず右手を忘れて腰の回転でHEADを持ってくる。 それに基本中の基本はアドレスの体の位置すなわち少し右に傾いているわけだがこの傾斜を維持したままH.FIRSTで振る。 難しい。頭を少しでも左にずらすと SWINGは楽になるがHEADが狂う。芯を食うことはまずない。 上記のSWINGをやるのにはどういう練習をしたらいいのか教授いただきたい。 宜しくお願いします。いままでご返事をいただいたことがありませんが。 今回は期待です。
[ 2013/01/18 00:47 ] [ 編集 ]
Re: ハンドファアストが出来れば
> H.FIRSTが簡単に出来れば苦労はしない。IMPACTがばっちり芯を食うのは夢。 手を使うと絶対に駄目、まず右手を忘れて腰の回転でHEADを持ってくる。 それに基本中の基本はアドレスの体の位置すなわち少し右に傾いているわけだがこの傾斜を維持したままH.FIRSTで振る。 難しい。頭を少しでも左にずらすと SWINGは楽になるがHEADが狂う。芯を食うことはまずない。 上記のSWINGをやるのにはどういう練習をしたらいいのか教授いただきたい。 宜しくお願いします。いままでご返事をいただいたことがありませんが。 今回は期待です。
コメントをいただきましてありがとうございます。

富士山に登るのにも一歩一歩の歩みしかありませんように、課題を一つ一つこなしていくしかなさそうです。

正しいルートを登って行ってさえたいへんですが、間違ったルートを進んでいては登頂は叶いません。

世の中一発でできることなど無いに等しいのではないでしょうか。

日々の努力をお続けください。

ノムラ
[ 2013/01/18 07:29 ] [ 編集 ]
ハンドファアストが出来れば
初めて返事をいただき感謝です。GOLFは努力の賜物です。 しかし運動能力、体型なども影響されるでしょうね。 PROにつくたびに大枚がいるしその後もたいした効果が無くまた元に戻るというのがGOLFでしょうか。又貴兄のレッスンを参考にします。
[ 2013/01/18 17:53 ] [ 編集 ]
Re: ハンドファアストが出来れば
>TOMMY 様

少しでもTOMMY 様のゴルフライフにお役立てできれば幸いです。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします(^^)
コメントの件ですが、過去のコメント頂いたものを全てチェック致しましたが、
TOMMY様のお名前ではコメントを頂戴したことがないようです。
こちらの見落としでコメント返しができていないものがあったのであれば、
申し訳ございませんでした。
[ 2013/01/18 20:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧