南京都のゴルフショップ、ノムラゴルフの店長ノムラが、上達法、お役立ち情報をガンガン配信中! スウィング診断・フィッティングレポもやってます!日曜祝日定休です。

ショートパットを外してしまう原因と解決法

おはようございます、店長ノムラです。

20135154.jpg


ショートパットをポロポロ外していてはスコアになりませんよね。

当店のパッティンググリーンでショートパットの入る方法はないでしょうかと

お尋ねいただくことがあります。

P1100907_20130516142518.jpg


先ずアドレスを拝見させて頂きますと、ショートパットが苦手だと話される方の多くが

カップにパターフェースが向いていません。

20135151.jpg


パターフェースがカップの右を向く方もあれば左を向いてしまう人もあります。

利き目や視力の関係もあるのでしょうが、アドレスの時点でパットを外してしまっている

ようなものでしょうか。

201210241_20130516142757.jpg


しかし、ご自分ではカップにフェースを正対させているつもりですから、正しいストロークを

しますとカップを外れるのは必然でもあります。

それと多いのが目の真下にボールを置いておられない方です。

目の真下より遠くへボールを置きますと右へ外し、体の近くへ置きますと左へ外す

傾向があります。

20135152.jpg


目の真下へボールをセットしてパターフェースを目標へ正確に向けられさえすれば

今まで通りのストロークででもショートパットのカップインの確率はかなり向上する筈です。

勿論パッテイングのストロークは大切ですが、それ以上にアドレスが重要で

入るか入らないかを左右する大きな要素ではないでしょうか。

20131231_20130516143500.jpg


ショートパットではつい安易なアドレスになりがちですが、それではいつまでたっても

ショートパットの悩みは解決しそうもありません。

そうこうするうちに「イップス」にでもなってしまいますと泣くに泣けません。

2013123_20130516143618.jpg


アドレスを修正する効果は抜群のものがあります。

当店のパッティンググリーンででもチェックさせていただきますので

お気軽にご来店ください。






 ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 
関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

店長ノムラ

Author:店長ノムラ
いらっしゃいませ!

大変寒い季節になりました。
寒い日のゴルフは辛いものがありますね。
寒さ対策を万全にし、ゴルフを
楽しみたいものですね。

誠に勝手ながら、日曜・祝日を定休日とさせて頂いております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、スウィング診断をはじめ、更なるサービス向上に努めてまいります。
どうぞ変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


新規カテゴリ、「クラブのレビュー2018」を追加しました。
EPON、BALDOなど人気のラインナップをはじめとするインプレッションを行っております。

主要ブランド別記事は、画面右側の「Nomuragolfおすすめブランド記事」からどうぞ!

引き続き、皆さまのクラブ選びのお供となれますように。
お試しになりたいクラブがございましたら、いつでもお越しくださいね。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR
ノムラゴルフのスウィング診断
    ノムラゴルフのHP特設ページへへ

    リンク先では、ノムラゴルフの「目からウロコのスウィング診断・フィッティング」御利用の流れがご覧いただけます。
主な取り扱いシャフト一覧